セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

本日はご飯大盛りサービス!の「いろどり」セットをいただく!@田端新町の「うなぎ坂田」!

2015年01月08日 | ランチ探検隊!(西日暮里、東田端、尾久)
この日は寒風が強かったですが、頑張って田端新町方面へとランチ遠征!西日暮里から尾久橋通りを北上して、明治通りを左折。右手に田端中央診療所を見つけて、すぐ横道を入ると目的地の「うなぎ坂田」さんを発見!13時半ごろでしたが、先客は9名ほどとそこそこいらしゃいましたが、カウンター席は空いていたので余裕で席を確保!接客は女将さん!?が1人で切り盛りされているようです。

今回はミニうな丼&ミニかき揚げ丼がセットになった「いろどり」セット1400円をオーダー!ご飯大盛りサービスだったので、もちろん大盛りをお願いいたしましたー。少し時間がかかりましたが、しばらくすると「いろどりセット」が登場!うな丼とかき揚げ丼なんですが、カワイイサイズ感にもかかわらず見た目は地味ですが、ご飯はしっかりと大盛りになっていて、完食できるか不安になりましたがww。

ミニうな丼はフワフワ蒲焼きにあっさりタレが絡んでまいうー!ご飯の方が大盛りだったんで、もう少しタレだくにしてもらってもよかったかな。かき揚げ丼はやや濃い目のタレでしたが、まぁまぁといったところでしょうか。とはいえ意外とあっさり大盛りミニ丼を平らげてしまい、ごちそうさまでしたー。

次回はうなぎ定食、うな玉丼、2色丼も気になったのですが、やはり「うなぎ定食」行かないといけませんよねー。お手頃な値段でうなぎをいただけるのが素晴らしいお店なので、トータル評価は☆3.5とさせていただきまーす。他にも途中で気になるお店をBMしたので、意外とこの辺は攻略するランチスポットが点在しているので、今後も開拓していきたいところですねー。田端エリア侮りがたし!!

↓こちらがメインの「ミニうな丼」だけど、しっかりとご飯大盛りサービス!

↓こちらもメインの「ミニかき揚げ丼」ですが、こちらもしっかり、ご飯大盛りサービス!

↓鰻屋さんらしいあっさり「お吸い物」!

↓お新香も付いてきましたー。

↓こちらがランチメニューのオススメ!?


↓店頭でうなぎなどをテイクアウトすることもできるようです。


うなぎ坂田うなぎ / 赤土小学校前駅田端駅熊野前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る