セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

英国風パブにて「ギネス」などを軽く飲み食い!@築地82エールハウス!

2013年10月24日 | ランチ探検隊!(築地エリア)
築地場内でそばランチを済ませた後は、所要を済ませて築地エリアをプラプラ。すると英国パブ風の外観をした「82エールハウス」さんを発見!初めてでしたが「HUB」系列のお店のようです。店内は小ぢんまりとした感じ。

午後のひとときを休憩するサラリーマンの方々が多いなか、ビールをグビグビ飲むのは少々はばかられますが、ひとまず気にせず「ギネス」ハーフパイント(500円)でカンパーーイ!「HUB」と同じで席を確保してから、カウンターで注文して支払う方式。レジのドリンクメニューを見るとオリジナルの樽生「82リアルエール」や「バスペールエール」などがあって意外といい感じです。

せっかくなので2杯目は「82リアルエール」ハーフパイント(550円)をオーダー!オツマミは揚げ物系をお願いしようとしたところ、仕込み時間中(当然ですよねww)で時間がかかるとのことだったので、「コールスロー」350円を追加!他にも350円からオツマミメニューがあるので悪くないです。

お会計は締めて1400円とリーズナブル!もう少し時間があれば、ピザとかおつまみ系もオーダーしたかったですし、ビールもお代わりしたかったところ。ただ、喫煙する方が多いので、個人的にはサク飲みで十分でしたww。樽生ビール系が充実しているので☆☆☆3.7の評価とさせていただきます!

↓1杯目はとりあえず「ギネス」ハーフパイント500円でカンパーーイ!樽生はフツーにうまい。


↓2杯目は看板樽生ビールらしい「82リアルエール」550円(ハーフパイント)!こちらは爽やかなテイストと香りがよくて、ギネスより飲みやすいっすね。


↓こちらはお値段にしては食べごたえある「コールスロー」350円!

↓こちらが樽生ビールのメニュー!



築地 エイティトゥ エール ハウスパブ / 築地駅新富町駅東銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る