アニメ視聴覚日誌

日本のアニメーションはすばらしいって思いません?
右脳が萎えるまでに何本鑑賞できるかなぁ。

N・H・Kにようこそ! Vol.10 第20話

2008年07月09日 | 2008年 視聴覚作品
第20話「冬の日にようこそ!」

夏のだらだらした季節感がこの作品のテーマかと思っていたが、話は冬に突入した。そら引きこもりの時間の使い方は手を入れなくても韋駄天のように走り去っていくのだろうから。
冬に入り、寂しさや切なさを醸し出してくれるのだろうか?

N・H・Kにようこそ! Vol.10 第19話

2008年07月08日 | 2008年 視聴覚作品
第19話「青い鳥にようこそ!」

ネトゲーとマルチ商法の事案はこの回で終わり。
委員長の入浴シーンはサービスカットといった所だろうか。
都合のいい偶然で関係をつなぎ合わせているが、関係してしまったむなしさも必然的にわいてくる。後味すっきりしない話だが、最後の落ちでこけて救われるのか。

N・H・Kにようこそ! Vol.9 第18話

2008年07月07日 | 2008年 視聴覚作品
第18話「ノーフューチャーにようこそ!」

視点がいい。ただ現代の病んだ部分をコミカルに描くだけでなく、作者自身の悩んでいる姿が浮かび上がりそうでおもしろい。

N・H・Kにようこそ! Vol.9 第17話

2008年07月05日 | 2008年 視聴覚作品
第17話「はぴねすにようこそ!」

ネトゲーの次はマルチ××商法かっ。
意外とネタがあるんだなぁ。と感心しきり。

N・H・Kにようこそ! Vol.8 第16話

2008年07月04日 | 2008年 視聴覚作品
第16話「ゲームオーバーにようこそ!」

2話でオンラインゲーム世界を落とすなんてすごすぎる。だけど的を得ている。
落としどころがうまい。オタクの世界だが佐藤君がはまると落語の世界ですなぁ。

という私も、いまモンハンにハマッテますが(>_<)

N・H・Kにようこそ! Vol.8 第15話

2008年07月03日 | 2008年 視聴覚作品
第15話「ファンタジーにようこそ!」

こんどはオンラインゲームにはまる症状を描写したものか。
自分に置き換えてもそこまではなかったとしても、予備軍だった若かりし頃を思い出す。そのときは夢中でも、端から見るとサイテーなのよね。

N・H・Kにようこそ! Vol.7 第14話

2008年07月02日 | 2008年 視聴覚作品
第14話「現実(リアル)にようこそ!」

現実世界はこんなものかと後日談的になっているが、こちらの話の方が現実味がない。
さて岬ちゃんと佐藤君はどのように関係を修復するのか。それとも崩壊>再構築なのか?

N・H・Kにようこそ! Vol.7 第13話

2008年07月01日 | 2008年 視聴覚作品
第13話「天国にようこそ!」

悲劇と喜劇はうらはら。王道的な話だが、結構この話は面白かった。
みんなが作用反作用で取り巻いていくのがうまく描かれているのではないか。

N・H・Kにようこそ! Vol.6 第12話

2008年06月30日 | 2008年 視聴覚作品
第12話「オフ会にようこそ!」

ダークサイトとかオフ会とか、自殺系裏サイトとかでいろんな今のサブカルチャーがよくわかる。佐藤はその案内役か?ドラマっぽく見せているけど。

N・H・Kにようこそ! Vol.6 第11話

2008年06月27日 | 2008年 視聴覚作品
第11話「陰謀にようこそ!」