桜の花 2005年03月18日 05時36分05秒 | Weblog goo 通勤コースに植木の育成畑がありますが、寒桜?の若木が沢山植えられています。 先週末に気が付いたのですが、寒波が強かった所為でしょうか、花が痛んでいます。 綺麗な花をマクロで撮りました。 名前が分る人が居られましたら、教えてください。 « チューリップ | トップ | 今日の夕焼け »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 緋寒桜? (おきらくトンボ) 2005-03-18 08:01:48 相変わらず精力的に更新されてますね。通勤の途中にまでの熱心さにほとほと感服です。緋寒桜?綺麗に良く撮れてますね。手元の図鑑によると、緋寒桜は釣り鐘状の花でこの花のように開かないようです。色、咲く時期などからやはりカワヅザクラのように見えますが如何でしょう。 返信する おきらくさん、ヤッパリそうですか。 (イノサンです) 2005-03-18 20:29:47 接木3~4年の若木です。先週から、開花の状態でしたが、中々咲かないのでおかしいと思ったら、霜にやられたようです。植えてある処は風透視が良いので、遅れるのかもしれませんね。また教えてくださいね、宜しくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡
通勤の途中にまでの熱心さにほとほと感服です。
緋寒桜?綺麗に良く撮れてますね。
手元の図鑑によると、緋寒桜は釣り鐘状の花で
この花のように開かないようです。
色、咲く時期などからやはりカワヅザクラのように
見えますが如何でしょう。
先週から、開花の状態でしたが、中々咲かないのでおかしいと思ったら、霜にやられたようです。
植えてある処は風透視が良いので、遅れるのかもしれませんね。
また教えてくださいね、宜しくお願いします。