素直な一言

肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」に、レシピは「クックパッド」に投稿してます。

「『正官庄』コウジンソープ」を使ってみました

2011-06-17 | 感想
大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト応援中

大木製薬株式会社さんの『正官庄』コウジンソープを使いました。



この石鹸は紫外線が気になるこれからの季節にとっても心強い、UV効果抜群の石鹸なんだそうです

紫外線の強い時期になると、今までと同じスキンケアをしてても、洗顔のときに痛みを感じたりします。
UV効果抜群の石鹸だなんて聞いちゃったら、手放せなくなりそうですね


1個90gの石鹸は大きくて、しっかりとしてます



この中には、2000年以上前から人蔘膏として皮膚疾患に直接使われてきた『高麗紅蔘』のエキスがたっぷり450mgも配合されてるそうです。
紅蔘には血流を改善・促進してくれる嬉しい作用があるんだとか

詳しくは【正官庄のご案内】を読んでみてくださいね
>>>>> http://www.ohkiseiyaku.com/product/seikansho/index.html


私はいつも泡立てネットを使って石鹸を泡立てるので、いつもと同じようにしてみました



やっぱり大きいですね
いつもネットの中で石鹸を転がすんですが、なかなか転がってくれません

でも地道にコロコロして泡立てると、いい感じのふわっとした泡ができました



香りが思ったよりも強いです
懐かしい香りがするので私は嫌いじゃありませんが、洗顔後に香りが残るのが好きじゃない人や、香りそのものが好きじゃない人にはあまりオススメしません。

お風呂でも使いましたが、洗顔でもお風呂でも、洗い流したあともしっかりと香りが残るんです。
それが気持ちいいって感じる人もいれば、香りが残るのは嫌っていう人もいるでしょうからこれは好みですね


うちでは子供も一緒に使ってますが、泡立ちの良さ、香りの良さに子供も楽しいみたい
カラダを洗う時間が確実に長くなってます
使ったあとのお肌もしっとりもちっとしてるので、乾燥肌の私達には嬉しいです

家族みんなで使ってるので、なくなるのは多少早いんですが、そこまで溶けやすい石鹸じゃないので使いやすいと思います。

うちでは石鹸の好みがそれぞれ分かれることが多いので、何個か別の石鹸をそろえておくことが多いです。
でもこれならみんなが気に入ってるので1個で十分
まだ真夏には早いけど、真夏にも使いたい石鹸だと思いました


大木製薬株式会社

正官庄製品のご案内


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なレポート有難うございました♪ (よこ)
2011-06-22 17:23:36
しまさとさま、こんにちは♪大木製薬モニプラ担当のよこです!

この度は弊社の『正官庄 コウジンソープ』モニターにご参加くださり
また、早速の素敵レポート&アンケートにまで
ご協力くださいまして、本当にありがとうございます!
乾燥や敏感肌のお悩みはコウジンソープの得意分野でしたので
お役目をしっかり果たせているようで、本当に嬉しいです。
今回頂いたご意見を生かし、『正官庄 コウジンソープ』を
もっともっと魅力的な製品にしてゆきたいと思います!
これからも応援して頂ければ幸いです。

またのイベントにも是非ご参加くださいね♪
これからも、大木製薬モニプラブロガーコミュニティを
どうぞよろしくお願いします!
こちらこそありがとうございました (しまさと)
2011-06-23 07:16:44
モニター体験させていただいてありがとうございました。
とても特徴のある石鹸だなっていうのが第一印象でした。
特に香り!
この香りは他の石鹸で感じたことのない香りで、とても気に入りました。
顔も体もしっとりして、乾燥肌としては助かる効果がしっかりと感じられます。

素敵な商品が使えて嬉しかったです!

こちらこそ今後ともぜひよろしくお願いいたします。
次にどんな商品に出会えるのか楽しみにしてます♪