Once-in-a-lifetime chance(一期一会)

GooのHP「一期一会」は無くなりましたが、ブログは続けています。

今日は母の日だよ!

2005-05-08 | Weblog

あっという間にゴールデンウィークも終わり、明日からはまた仕事だよ
今年の連休は全然車で遠出とかしなかったよ!
連休中に出かけたのは、茅ヶ崎、海老名、厚木、寒川、伊勢原、秦野、平塚に湘南台、全部地元で、家から半径10キロちょっとの円に入りそうだよ!
行った場所や店も、イトヨ、ヤマダ電気、ケーズ電気、ダイクマ、実家、湯の蔵温泉、湯快爽快、ジョリーパスタ、しな虎、ドトール、ガスト、キッツ、ユニディ、コメダ珈琲店、海鮮三崎港、実家、疲れたから止めよう!(笑)

さて、今日は母の日だったね。
私はテニスの後、会社で新しいオフィスを眺めてから、ユニディで写真のカーネーションの鉢植えと美味しそうだったから、キャラメルポップコーンも買って、実家へ行ったよ。
カーネーションの鉢植えとポップコーンで2千円以下は安かったよん!_・)ぷっ
後はホンダでもらったエプロンも一緒にあげたけど、喜んでくれたよ!
ちょうど昼過ぎだったから、お袋を連れて海鮮三崎港へ行って初夏旬のネタを使った寿司を食べたよ。
カツオやアジはもちろん、ハマグリ、ウニ、イカ、アナゴや貝類もあって美味しかったよ。
私だけ、コーヒー飲んで、ぬるいと文句言って(笑)食後のデザートまで食べたけど、3千円台で安かったよ。
もちろん、母の日だから、払いはお袋で御馳走になったよ!

今日FM横浜聞いていたら、母の日に母親が喜ぶものはベストテンをやっていて、花や、食事や現金まで色々なものが入っていたけど、やっぱりNO.1は「気持ち」だったよ!
だからお金や高いものあげるより、母の日を祝ってあげるのが一番だね!

昼寝した後、ヤマダでポルノのCDを買って母の日の包装にしてもらって息子から渡したら喜んでいたよん!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母の日 (りょう)
2005-05-08 23:41:57
さとみんの奥様はポルノファンなんだね♪

うちは特にファンじゃないけど、娘がカラオケでポルノ歌うよ~結構上手い

この間カラオケでケツメイシのさくらを歌ってみたら、お!もしかして練習すればラップもいけるかも~って感じで嬉しかった♪

好きでエンドレスでMDにいれて聴いてるだけあったよん。うふふ

私も娘にカーネーションとあんこ買ってもらって、主人に紫陽花と夕飯ご馳走になって、のんびりしたいい1日にしてもらいました。
母の日はいいね。 (さとみん)
2005-05-10 00:26:13
きっと父の日なんて何も無いんだよ!

幼稚園の時じゃ父の日にプレゼントを作った覚えも無い

父の日と聞いて思い出すのは、娘が幼稚園の時に紙のネクタイに絵を書いてくれたのと、絵を入れられる車のゴミ箱に、娘が書いた絵がずっと入っていたことぐらいたね。。。

父親って、寂しいもんだよ。。。。。

そうなの?? (りょう)
2005-05-10 06:16:48
え?!父の日だって保育園は何かと用意するけどなぁ。

でもね、お母さんがいない子よりも

お父さんがいないって子のほうが多いから

そのへんの配慮もあるんだよ。。うん。。

うちは私が父は絶対と教えてきたつもりだから、父の日や誕生日に何もしないなんてありえないよ。

娘が先頭に立って動くのを見てると嬉しいね。

いってらっしゃい、おかえりなさいと、玄関に立つのはあたりまえ。

お風呂から出たら食事が並んで、娘がビールを注ぐのはあたりまえ。

ビールや焼酎のおかわりにも先に気づくよ。

仕事から帰った父を立たせるなんてごめんなさいって感じだもん。

私はそれを父に強要されて嫌だったけど、

主人はいいよっていう人で、娘が私がやるって、本当に父親のために動けるようになってるからこれでいいと思ってるよ。

でもね、何もなくても父親に対する想いと照れくささってみんなおなじものがあると思うよ。

頑張れ~さとみん

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。