goo blog サービス終了のお知らせ 

逗子でさるピアノ

2008年に引っ越した逗子からお送りするプチロハスな生活。

沖縄 三日目

2009-02-22 23:59:54 | 
旅も折り返し、三日目。

今日も朝風呂。
沖縄とは思えない旅スタイル。。。

■美うみ水族館

早々にチェックアウトして、向かった先は、今回の唯一の観光スポット、
ご存じ「沖縄美うみ水族館」。

この水族館、島横断くらい遠くにあるのね

沖縄の水族館だけあって、ハデな魚がたくさん。
見ていてきれい。
おいおい、水槽たたきまくってるガキのかーさん、注意しなよ~。
昨日お刺身三点盛りで食べたイカも泳いでました。(ちょっとでぶっちょなイカだった。)

日本一という巨大水槽。
すごーく大きいジンベイザメが、小さい(といっても1mくらい?)魚を
ひきつれて泳いでました。
マンタもたくさんヒラヒラと。
お気に入りは、おじさん顔の魚。
昔、人面魚が流行ったけど、あれは確か鯉の模様だったかと。
これ、輪郭が人面じゃない?


泳ぐジンベイザメを下から見ることができるスポットも。
そこには、張り付いたエイも。
オバQに出てきそうな顔してました。


■ランチ 車エビ食堂

食べてばかりですが、近くの沖縄そばやでも行くか、と車を走らせていると、
車エビ、天丼の文字が。
誘われるまま、ふらふらと脇道にそれ、着いたところが「車エビ食堂」。
たまにはこんな行き当たりばったりもいいかと。

意外や意外。お店は混んでました。
雑誌とかで紹介されてるんでしょうか??

車エビ2本と野菜の乗った上天丼が1300円。
おっとは、車エビ3本の特上天丼で1600円。


サクサクとあがったなかなかおいしい天ぷらでした。
(おっとのは、少しぺしょっとしてたらしいですが。)
紫芋が沖縄っぽい。
海老もぷりりんとして甘みがあったし。



沖縄のお店は、ぼろいお店が多いですが、座敷付きのお店が多いのが
子連れにはとてもありがたいです。
今回も座敷に案内してもらえました。

■道の駅 許田

ホテルに向かう前に、道の駅へ寄る。
我が家は、道の駅を見ると、寄らずにはいられないのだ。
温泉に道の駅。
ほんとに、本土での温泉旅行と同じ行動パターン・・・。



道の駅はかなり混みこみ。
駐車場もいっぱい。
お土産ものも、他のお店では見かけない、ややマイナーなお菓子や加工品なんかが
売っててかなり楽しめる。
幻のお菓子「ブルース」ってやつ、買って帰ればよかった。
あまりに名前があやしくてパスしたのだけど、こういうのって
後からふつふつと食べてみたくなるものなのだ。
やや後悔。

おつまみ3点セット、パイナップルケーキ、ちょこ餅、豚味噌を購入。

■スパ リゾート エグゼス

今日宿泊のホテルは、昨年オープンしたばかりのスパ リゾート エグゼス。
http://www.exes-kariyushi.com/index.html

オープン記念価格でお安くなっていたプランを利用。
隣には以前泊まったことのある同じ系列のホテル かりゆしビーチリゾート。

正直、外資系列じゃないし、ラグジュアリーホテルといっても所詮は地元資本、と侮ってました。
が、が、が!

お部屋に入ってびっくり!
なかなかよいではないですかー
まるで、アジアの素敵なリゾートホテルのよう。
お風呂や洗面台の周りは本物の石のタイルだし、
部屋の調度品もどっしりとして高級、
お部屋には、少し高くなった琉球畳のしかれた和室コーナーがありおしゃれ。
海を眺めるように、ベランダには長椅子。

すぐ真下は駐車場でその向こうに海が見えるので、眺めはサイコーとは
いかないものの、かなり気分よし。


隣のかりゆしビーチリゾートホテルとは、4階に連絡通路があり、
ビーチリゾートホテルの露天風呂も利用可能。(が、このお風呂はイマイチ)
向こうのホテルのお客様は、エクゼスに入れないようにセキュリティも
かかってました。

期待を込めてホテルのレストラン「天」でお食事。
こんないいホテルなら、ワンピースの一枚も持ってくるんだった、と後悔。

でも。。。
レストランは。。。

お値段ほどのことはなかったです。
非常に残念。
まだインフラにサービスが追い付いてない感じ。

・フレンチのコースなのに、フレンチっぽくない。
 味もすごくおいしい!というものなし。
・店員のサービスがイマイチ。
 着席の際、4人分のテーブルセットを二人分にかたずけてくれたのだけど、
 なぜか向かい合わないようにかたずけられた。どう座れっちゅーんじゃい。
 ペリエもついでいってくれないし、パンのお替りもくれないし、
 暇な時、客が見てないと思ってぷらぷらしてるし。
・床がおしゃれな石畳風なせいもあり、ワゴンを引く音がうるさい。
・グラスワインが、大盛りなのは評価○!?

鯛の仲間の味噌ソース。


牛肉のなんとかソース。これが一番おいしかった。


デザートのプチシュークリームとムース。
ソースはほんと飾り。ケーキに合わないし!


コーヒーも異常に濃くてエスプレッソかと思うほど。

ホテルが素敵だっただけに、お料理残念でしたーーー。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぶさたです (Mixed business)
2009-02-27 00:07:43
お久しぶりです。
なんだか優雅な毎日を送っていますね~

返信する
元気~? (sarupiano)
2009-02-28 23:50:00
>Mixed businessさま
めちゃめちゃ久し振り。
ずっとメールしようしようと思ってたのよ。(ホント)
便りがないのはいろいろうまくいってるんだろう、と想像してましたよ。はい。
こちらはかなりまったり楽しく海辺の子育て生活楽しんでます。
そちらはいかが?
返信する
いやー。。 (Mixed business)
2009-03-02 19:45:52
いろいろうまくいくこともあり、いかないこともあり。
人生いろいろでございます。
いつの間にか娘さんも大きく(?)なってるんですね~。
返信する
人生イロイロ (sarupiano)
2009-03-03 23:40:16
人生なんて、これからもイロイロあるよ~。

大人がもたもたしている間に、子供はすごい勢いで育っていきます。

人の家の子は、いつの間にか大きくなってるなぁ、と思ってたけど、自分ちのも早かった!
返信する