goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃ坊主と天使達♪

我が家のフラット、やんちゃ坊主と
可愛い天使達の毎日!

ワンLIFEを終えて・・・

2023-08-22 09:36:24 | Weblog
35年間の犬との生活を2年前の 2021・53に終えました。
初代: 柴犬  リキ 
    娘が小学4年生の時にどうしても~柴犬がいいと・・
    毛並みがとても柔らかいモコモコの柴との出会い
    18年の犬生を8月のお盆に終え、虹の向こうへ

二代目:ブラックのフラットコーテッドレトリバー
     探して探して~相模原のPETSHOPから 
     ABIDI(アビディ)フランスの格闘家
     シリル・アビディさんの名前から
     8歳の誕生日を迎え翌月9月のお彼岸に・・・
     息子が可愛がっていたので、一晩泣き明かしたこと
     今でも忘れない・・・

三代目:ブラックのフラットコーテッドレトリバー
    お友達のお家で生まれ、ABIDIを亡くしたばかりで
    パピーを見に来ない?のお声掛けで
    コロコロのおはぎちゃんに逢いに、ママ犬の父犬がダーク君とのことで
    もし?ABIママさん~パピーどうですか?の問いかけに
    速攻!欲しいです・・・と
    12月30日に最後に帝王切開でラストに生まれたのが
    ALAINです。名前は主人が命名~フランスのイケメン
    アラン・ドロンからいただきました。
    9歳と4カ月3日の犬生を2021・5・3に虹の橋を渡りました。


お母さんは35年のワンライフを終えました。

久々のGOO・BLOGを投稿してみました。
・・・・また・・・時々書いてみようかな~と思いました。
    

大変な年になりました・・・・

2020-04-18 10:06:10 | Weblog
こんな事が・・・・起きるなんて・・・・

四季の中で一番~~~ワクワク~~~ドキドキ~~~ウキウキ^^
花が咲き始め~~~新緑に~目が眩し~~~時なのに><;

コロナウィルスで~~全世界の人々が・・・・・自粛の生活に

どうぞ~~早く早くの収束を根がいってます。

三年ぶりのFB投稿が・・・・・こんな~悲しいBLOGになるなんて・・・・

皆様~~~頑張りましょうね

気が付けば・・・もう~2月^^

2017-02-19 11:16:00 | Weblog
昨年のお里のオフ会から~全然~BLOG離れ^^;

今日は久々にPCに向かい~UPします。

先ずは~~^0^お正月♪



天使達がこんなに~大きくなりました。

皆元気でお正月を迎えて~嬉しいです。


休みの日は午後の上野散歩~お父さんも一緒に!

最近お気に入りのカニパンをおねだり~~~
先住犬のABIDIが大好きだった~カニパン

Alainもお気にいりの様です^^

グリーンテラスにまっしぐらに走る~^0^






普段はお母さんと二人・・・・・

毎日~何処かで???待て!!!の写真^^;




家の中ではこんなの~やってみました^~^

待て!の練習~~





お家では待て!出来るんだよね~~~


夜は一緒に寝るので~~身体のあちこちを触り~~~何か?出来物やしこり・・・無いかチェック!

有りました~~~何やら?ざらざら~~~見てみると、可哀想に何かに被れてました。




病院で塗り薬を戴き~~4~5日で綺麗になりました^0^




何処だったか?分らないくらいです。


東京も朝から白い物がチラリ・・・・降るくらい寒い日は、ショートの散歩です。



お友達から頂いた、コート着せてみました^^;


お正月に天使1号のDVDを娘からもらい~大きくなった1号さん
金管楽器のクラブに入り~演奏会の動画を見て・・・涙^^;




久々のお出かけ~♪

2016-12-01 20:32:22 | Weblog
今年は、恒例のオフ会がお休みでした^^;

11月にAlainのお里から~お声がかかり~
お出かけしてきました。

久々のお出かけ~♪




ランに入った途端に~泳ぎ大好きなお友達は~~~ドボーン!





Alainも皆に~つられ~プールへと・・・・









プールに入り・・真ん中が深くなっていて><溺れて^^慌てて~でてまいりました^0^








天使3号と~走ります~~~~♪







1人遊びでが好き!^^;



お母さんの傍が好き~~~^^V



ママ犬 紫音ちゃんと!



お里のママ犬・代違いの大きなお姉さんと同胎のお姉ちゃんと



同胎の三兄弟、左がお兄さんのデューク・真ん中がお姉さんの茉凛ちゃん・そして末っ子Alain
です。また~遊ぼうね~♪



とても楽しい時間を過ごせました。足の届く所なら~自分からお水に入り~お母さんは嬉しかったよ!





4月~~~6月までの~覚書

2016-07-03 09:48:09 | Weblog
すっかり~~~BLOG離れで~写真さえ~フォルダーに入れてない><;

スマホでフェースで済ませてしまってます@@;

でも~ちゃんと~日記の様に書いておくと~後から見て~楽しいのだ~♪

3月天使~1~2号さんがお泊りに~毎日~天使4ぴきが大騒ぎ~~



上野公園で~おもいっきり~~遊ばせばした~丁度~お花見の時期です。




4月に入り~天使たちはお家に戻り~静かな日常に・・・・・・

朝の散歩はお母さんと二人で~ゆっくりと~~!






知り合いの方が作品を展示したので~東京と美術館へ~主人と行きました。


4月の終わりころから~実家の母を東京で過ごさせました。
母の妹の叔母も我が家に泊まり込みで^^
入谷で91歳のお誕生日を迎えられました~バンザイ!





娘も日帰りで母に会いに来てくれたよ^0^V

Alainの散歩は~最近~フレ~リードで歩いてます(朝の上野散歩で)








この坂で何時も~待て!の練習してます。

月曜日の朝散歩は~気持ちが良い~~博物館・動物園・みんな~~~休館だからね^0^






6月に入り~昨年新しく仲間入りした~アジサイいが花を付けてくれました。

















Alainは~もう・・・・中に入りたいみたいね^^




ブラックベリー・・・今年は実が少ないです、春先に枝の先が折れてしまいました。
春の強風~~~~で




5月から~お家で毎日~作ってます。





6月に3号さんと4ごうさんの合同誕生会です。
GIHI&BA-BAお呼ばれしていきました。

TOPnewsは~~お父さんが~また・・・・バンド再会で~す^^V

ロートルバンド~~~♪

どこまで~出来るかな^^?






2日後・・・・肩痛かったみたい^0^;


なっちゃって~グルーミング

2016-03-11 10:26:13 | Weblog
この前~カットしたのが???分らないくらい~伸び放題の耳毛

真綿のように~柔らかくて~こんがらがりやすいので~何時も、コームで梳かしてました。

やっと~グルーミング(なっちゃってですが!)します~~~~


先ずは先っぽが何時もジョリジョリしていて~一番先っぽの骨から~指一本分残して、
ぷっつり~切るのですが~~思うように伸びていませんでしたが~~~

毎日コームで尾の先を梳かしてあげていたら~なんと!!!尾の先も随分毛がのびました^0^



パッツンと~~切りました。





そして~耳毛~~~





大分ふわふわ~~伸びてます。




柔らかすぎる~~~~~



梳きばさみで~ジョキジョキ~~!


ほら!!!!こんなに~~~~可愛くなりましたよ^0^V





後は~アンヨだね・・・・・・><ボワボワ~~~で~~~~~す。





あらら~~もう~3月です。

2016-03-05 10:44:44 | Weblog
1月の17日以降~~すっかり~御無沙汰のBLOGですが、備忘録の為にUPしま~~~~す^^;

2月は~相変わらずの日常でしたが、

2月26日は、整体の予約をキャンセルしての~~~~ロン・ハーマーのファミリーバーゲンへ~GO!!!




娘や~~息子、お嫁さんにも~孫のスカートまで~~おばちゃん!!頑張りましたよ^0^


そうそう~結婚して!40年~始めて家で餃子を作りました。
分量もファジーで~2日連チャンで~~~計80個作りました^^;

息子も孫も美味しいと~~言ってくれた!!^^V

焼きかたも~~~GOODでしょ~~~?





そして!久しぶりに27日の土曜日に~主人とお出かけ~~~^^

知り合いの方が、上野美術館へ絵を出展してるの~~観にいきました。

先に~上野でパスタのランチです。美術館を出て、朝Alainと散歩で通った道をまた~歩いて帰りました。

美術館前で~パチリ!





夜は~お隣の居酒屋さんで~~夕食を済ませました。(一日楽させてもらいました)




翌日、日曜日はお墓の植木の植え替えに~~~つつじが枯れていたので~白い沈丁花を植えてきました。
春のお彼岸には~~良い~香り~~~♪(早く根付いてくれるといいな)





そんな駆け足の2月が通り過ぎ~~~もう~~3月だ!

お雛祭りに作らない~~私の五目ちらしは~今年も3月4日だ!!(昨年も^^)




お友達に一つ~~御裾分けで~持っていきました。久々のガッツリ!炭水化物です。

朝の散歩は今~~~お母さんとAlainの二人です。
家を8:45にでて~~早足で~~上野の桜並木を一気に下りて、左手の西郷さんの銅像へ階段一気に駆け上がり~~

春のお支度で~欅の伐採をしてました。

不忍の池の蓮の枯れ枝も~~すっかり~集められ~綺麗になりました。

Alainは、・・・・・と言うと~相変わらず~~可愛いです^^







朝ごはんが終わると・・・・椅子の下に潜り~お昼寝タイムです。


お母さんが今!スクラップを制作してるので~上の部屋に行くときは、何時も~~一緒です。







そして・・・・・・夜は~お母さんより先に~~ど””””真ん中で寝るのです~~~~。




母さんは~どの辺で寝たらいいの??安心してください!Alainどいて!・・・と言うと~

ちゃんと~~起きて~どいてくれるんですよ^0^









2016~~~初BLOGです^0^

2016-01-17 19:48:58 | Weblog
あけおめ~~~~~~^^
今年も宜しく~お願い申し上げます。


さてさて~本日17日、

昨日16日にAlainは、定期健診に~^^

体重が少し~減りました^^;お母さんが午後から仕事で階下へ、行ってしまうので・・・・・・

4時前から~ピーピー鼻を鳴らして~~呼んでます。


それで~~~少し!お腹に影響ですね^^;

先生、それほど~心配する~消化不良でないので~気持ち的なものだから~お薬は出ませんでした。

そして~17日、昨日から~ビーフシチュウ―を作るので~牛肉を煮込みました~~~

朝から~引き続き~~~玉ねぎ・にんじん・ポテト・~~~と煮込み~~

お昼前に完成!!^0^

お友達のママさんのお家に~~~早速!御裾分けで~~持っていきました。^^V


午後からはAlainのシャンプーでした。

お疲れ様のお母さんは~~ちょっと!甘いものを戴きました。




僕も~~~~!とまだ~濡れてるのに~~^^




そうそう~昨年、年も押し迫ってからのバースディーでした。12・30~~~♪~~♪

4歳になりましたよ~~~^0^;



天使たちが食事のお世話を~~






この日は何時ものフードにステーキとバースディーのプレートのクッキーと

お里から頂いたバースディーケーキのトッピングでした^^V



今年もお世話になりました。

2015-12-23 10:38:04 | Weblog
今年は~春から~忙しい~そして、生活に変化がの年でした。

前年の暮れに茶の間をリフォーム~~そして、年明けにお風呂場のリフォーム~~

5月には念願の実家の母を東京で暫く生活してもらい、少し親孝行ができた。

6月には、お嫁さんが膝の靭帯損傷で松葉づえ生活で子供たちの食事の世話を・・・・・

7月~8月は娘の子供たちを東京で~~~過ごさせ、

9月には一大事!!!が、主人の妹がいよいよ~会社を退職すると~自ら言ってきた@@!

私が自社を辞めてから~18年の間、事務所の主の様に~君臨していたが、

時間が~~ちゃんと~解決してくれた^^V


9月からお嫁さんが事務の引継ぎで~毎日出社!私は孫の世話~~~

10月から私も事務所にて、仕事を始めました。

お嫁さんと二人三脚で今は事務の仕事を毎日~しております。

そんなで~~激動の1年でした。

春と秋には恒例のワン友さんとのオフ会に癒され~~~楽しい素敵な時間を持て!

来年も~~~と楽しみを計画しております。

そうそう~~それと!ガラ系のお母さんでしたが~息子とお嫁さんがスマホにするので~
急遽!スマホデビュー~~~







カバーは~勿論~~ABIDI&Alainで~~何時も~一緒に居られます。


今年も拙いBLOGですが~遊びに来てくださり、ありがとうございました。

最近はBLOG離れで~お友達が~フェースブックやラインで済ませ~~
遊びに行っても~~~何か月も放置の方が多くて~~淋しいです^^;

私は忘備録の為に~ぼちぼちですが、UPしていきたいと思っております。

来年も~お時間があるときに~覗いてみてくださいね^^

皆様どうぞ~~良いお年をお迎えください。

そして~来年もどうぞ~~宜しくお願いいたします。


                    ABIママ&Alain


秋のオフ会~~赤煉瓦

2015-11-10 18:16:35 | Weblog
11月の7~8日と恒例のオフ会を催しました。

宿に入る前に、午前中~~白樺湖の傍に有る、ホープロッジと言うところで、
3号さんがどうしても~一人で馬に乗りたいと~~乗馬教室でレッスンして~一人で馬に乗れるということで~行ってきました。

大人なら~始めて馬の傍に~~怖いですよね・・・・・3号さんは~へっちゃらでした^^;


  パパとママとで受け付けを済ませて~~~~



お姉さんに指導を受けます。





手綱の手順を教わってます・・・・・



この後!お兄さんが馬に乗り~その後を一人で付いて、牧場の外へと・・・・・

途中~落馬しないか・・・?BA-BAは心配でした。


Alain も遠くから~心配してました^0^




4号はこれに・・・・乗馬して遊んでます。
この後~牧場内を大きな馬に乗り~お姉さんに綱を引いてもらい~3周~してました。


白樺を後に~ココママと合流~ランチはお蕎麦に^^V

そして~車山の道の駅でお土産を買ったり~~おやきを食べたり^^





宿へ1時間前に付いたので、宿のランでAlainとまりあちゃんは、少し~ガス抜き、

近所を散歩してから~~4月にリニューアルした赤煉瓦さんへ~~~

すてきに内装がリホームされてました。









我が家は、以前2部屋だったところを1部屋にした、デラックスタイプをチョイス!

一段落して~メンバーさんと下のリビングで夕食まで~コーヒータイム~♪






  まだ・・・・・抱っこ!!!


     マーレも1歳になり~大きくなりましたが~~超!甘たれさん!^^




まりあが『  ママ~~~!カメラ・・・・大丈夫?  』





床暖房で~~気持ちよく~~~~^0^Alain & まりあちゃんは~~~シンクロで寝ております。


さ~~~!楽しい~♪ディナータイム~♪




は~~~こんな感じ^0^

赤ワイン~~3本・白ワイン~~1本・日本酒・ビール~~~と沢山~戴きました^^;

翌朝は朝から・・・雨・・・・・オフ会で初めての雨です><;


朝食前のコーヒータイムで~~思案中~~~~














朝食を食べながら~~~~予定を立てます。







   朝食の時に~Alainは~~~静かに待てました^^


雨をしのげる~~~水族館へGO~~~~~~~!

ワンちゃんも入れるので~~皆で~~まわりました。





そして、途中~道の駅でまたまた~~買い物タイム^^


ランチに八ヶ岳の以前~~食べた~レストランほうとう~~睦へ~~ひたすら~~雨の山道を走りました。

お野菜がいっぱいの美味しい~~~あつあつ!ほうとうを食べて!そこで~~お開き~~~

またの再会を約束して~~各々~~~家路につきました。

楽しい~♪時間は~~なんて!!!早く~~過ぎるのでしょう~~~~今度は・・・?2泊かな^^;


お土産も沢山に頂き~~行より~荷物が増えてました^0^;



また!来年のオフ会まで~~~~SAYOUNARA~~~~~!