いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

皇居の周り

2010年09月23日 | 日記・エッセイ・コラム
18日の土曜日に、皇居の大手門から「皇居東御苑」~「北の丸公園」~「千鳥ヶ淵」~「三宅坂」~「桜田門」~皇居前広場と皇居の周りを歩きました。大手門から入って直ぐに「三の丸尚蔵館」があります。折しも、「皇室の文庫(ふみくら)」展が催されており、坂本竜馬が下書きした薩長同盟裏書きが展示されていました。
 「皇居東御苑」は皇居の東側、旧江戸城の跡を宮内庁管理の公園となって公開されています。都心とは思えない程の森に囲まれ静かな佇まいです。またゆっくりと訪れたいと思います。
 その反対側の国会議事堂前、憲政記念館構内には「日本水準原点」があります。我が国の高低測量の基準点となるところです。桜田門、皇居前広場とほぼ皇居の周りを一周しましたが、未知の史跡が数多くあるのには驚きました。

Dscn2931
Dscn2916
Dscn2919Dscn2924
Dscn2945
Dscn2971
Dscn2976
P1030478
Dsc_0004
P1030498

コメント

成田 宗吾霊堂

2010年09月19日 | 日記・エッセイ・コラム
暑さ寒さも彼岸までといいますが、なかなかこの暑さは収まりそうもありません。その中、14日に友人と成田市ににある「宗吾霊堂」を参拝しました。正しくは、「東勝寺」。17世紀江戸時代初期の義民、佐倉惣五郎の霊を祀っていることから「宗吾霊堂」と呼ばれています。宗吾とは惣五郎の俗称です。
 佐倉惣五郎は藩主堀田氏による悪政を藩や江戸役人、幕府老中にも訴えたが聞き入れられなかったことから、1653年(承応2年)上野寛永寺に参詣する将軍徳川家綱に直訴しました。その結果、藩主の悪政は収められましたが、惣五郎は磔となる一方、男子も死罪となってしまいました。その霊を慰めようと、ここに墓を建立し「霊堂」となったとのこと。
江戸時代中期以降、この物語は歌舞伎芝居に取り上げられ、義民として広く知られるようになりました。この日は、この暑さで、参拝者は私たちだけ。ひっそりとしていました。それにしても、人形が並んだ「宗吾御一代記念館」の入場料700円は、ちと高かったな~。
Imgp0751
Imgp0749
Imgp0757

コメント (2)

小田原城

2010年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム
11日、友人達と小田原城址公園を散策しました。この日もやはり暑い日でしたが、楽しみはこの後のビールで乾杯。暑さもなんのそのです。小田原城はJR小田原駅から徒歩で10分。広大な城址公園は天守閣を中心にして、遊園地や動物園があります。小田原城は15世紀頃に築城されたといいますが、現在のお城は昭和35年に復元されたものです。ここは何といっても、豊臣秀吉の北条氏攻撃が有名。中でも会議ばかりでなかなか結論が出なかった北条家の「小田原評定」、現代の会議でもありそうで、詳細は省きます。
 折しも、観光祭りの最中で若者達が「よさこい踊り」を楽しんでいました(この暑さの中)。天守閣からは四周好展望です。眼下に新しいJR小田原駅が望めます。公園内には二宮尊徳をお祀りする「二宮報徳神社」があり、久方ぶりに金次郎のあの銅像を拝することができました。この城下には「動物園」があって、かつて日本最高齢の象の「うめこ」が人気を集めていました。昨年9月に62歳で他界したそうです。今では、ニホンザルの檻がただ一つ。訪れるお客も少なそうです。檻の中には「お猿様、寂しげな老人の心を癒してあげてください」との看板がありそうなショット。
 ここ小田原の街にも「小田原銀座」がありました。今では地方の銀座通りは「さびしげ」の象徴のよう。何とかしてください!政治家様よ!  (写真はクリックスると大きくなります)
Imgp0702
Imgp0711
Imgp0735
Imgp0736
Imgp0717
Imgp0730Imgp0738

コメント

割烹 田中家

2010年09月09日 | 日記・エッセイ・コラム
記録的な猛暑の後は、台風がもたらしたゲリラ豪雨。正に異常な日本列島です。でも、その雨のお陰で台風一過の今日は大分涼しくなりました。そこで、横浜の用足しのついでに横浜駅の近くにある「割烹 田中家」に行ってきました。行ったとはいうものの、勿論門前までです。この田中家は1863年(文久3年)の開業。前身は「さくらや」という旅籠で、歌川広重の「東海道五十三次」の浮世絵「神奈川宿」に二階建てとして描かれています。
 この田中家では、明治7年頃に坂本龍馬の妻「おりょう」が働いていました。勝海舟の紹介といわれています。彼女は英語が話せ、月琴も弾くことができたので、外国人の接待に重宝されたようです。この後、横須賀に行き再婚しました。この「田中家」のある通りはゆるやかな坂の旧東海道。広重の画によると、街道は海沿いにあります。今では静かな住宅街。ここ「田中家」は横浜の超高級割烹の一つです。勿論、私などこれ以上中には入れません。

Dscn2864
Dc011504Dscn2865

コメント (2)

真夏の富士山

2010年09月01日 | 日記・エッセイ・コラム
9月になりましたが、連続猛暑日を更新しています。この暑さの中、先日、富士御殿場にあるホームコースでゴルフを楽しみました。標高650mにありますので、下界に比べてやや涼しく感じましたが、それでも暑い一日でした。夏の富士山を仰ぎながらのショットも格別です。今夏の富士山登山者数も新記録だったようです。暑さ寒さも彼岸までと言います。涼風を期待したいものです。
Dscn2814

コメント (2)

いつも最高 in FUKUOKA

福岡の魅力を発信する

日本ブログ村ツール

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村