四季・山夢

四季折々の山歩きに夢を抱いています。

再び赤城山へ・・・雨にけむるツツジが満開でした

2008年05月31日 | 赤城・袈裟丸周辺
【画像:山ツツジが開花した荒山高原】
今週は1日雨模様なので、再びツツジを見に赤城山荘経由で赤城山へ出かけました。
今回のメンバは、バテックスさん、Kさん、仙ちゃん、鉄ちゃんです、雨の中、赤城山荘に集合し姫百合駐車場より荒山高原を目指しました。
ツツジは先週から開花状況が進み、鍋割山付近は山ツツジがとても綺麗で、霧雨の中ツツジの回廊が出来ておりいい雰囲気です。
荒山ではトウゴクミツバツツジ(多分)や白ヤシオツツジの開花が進んでいて雨の中でも十分に楽しめた山行でした。
下山後は赤城山荘オーナーの大鍋肉じゃがと手打ちうどんを堪能し、温泉に浸かって帰りました。



霧雨にけむる荒山高原、ツツジの開花は進んでいます。


鍋割山へ向う途中にて1、山ツツジが綺麗です。


鍋割山へ向う途中にて2、ツツジの回廊が最高です。


鍋割山へ向う途中にて3、ツツジの回廊が続きます。


鍋割山山頂にて、Kさん持参のレーズンとくるみのフランスパンを頂きました。


荒山途中の白ヤシオツツジ、雨に濡れて綺麗でした。


荒山途中のトウゴクミツバツツジ(?)


霧雨にけむる荒山山頂。


雨の中、姫百合駐車場へ下山しました。


赤城山荘にて、オーナーの特製肉じゃが地粉手打ちうどん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿