四季・山夢

四季折々の山歩きに夢を抱いています。

山夢・番外編・・・岩槻城址公園の桜。

2021年03月23日 | 山夢・番外編
【画像:岩槻城址公園の入り口にて】

 3月23日(火)岩槻城址公園へ妻と桜を見にいきました。
まだ、七部咲きほどでしたが風も無い湖面に映し出される桜と青空を眺めながらのんびり散歩で花見を楽しみました。

岩槻城址公園のシンボル的な存在の赤い橋「八ツ橋」


まだ、七部咲きほどの桜が風も無い湖面に映って綺麗です。

湖面の桜を眺めながら桜の木のほうに移動します。


桜の木を見上げる、それほど大木ではありません。


菖蒲池の周りの桜は枝が垂れ下がっているので花が間近かで見られます。


池のほうに枝を張り出している木もありました。


数本でしたが花桃の木もありました。


人がいても何食わぬ顔で魚を探して歩き回るシラサギです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿