三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

稲刈り初体験。そして簡単出汁巻き玉子の配合。

2014年10月04日 20時16分15秒 | ススム、おつまみレシピ
こんばんは、ゆうです。

本日は、晴天なり。
そんな中、宮城県岩沼市玉浦にて稲刈りを体験してきました。



玉浦と云うところは国道4号線より海側。震災時に津波の被害があった地域です。
「がんばっと!!玉浦」というNPO法人を立ち上げ、「農業アミューズメント・玉浦」と題して地域のブランド化や、震災復興を目指して頑張っています。

今回、「玉浦祭TheSyuUKaKu2014」という農業体験イベントがあるという事で、復興のお手伝いにもなればと微力ながら参加した次第です。

私自身稲刈りは初めて。
レクチャーを受けてから作業に取り掛かります。

カマで稲を刈って、束ねて…



掛ける。



今は正直こんな手作業はしないそうなのですが(^_^;)
みんなで一斉にやったら作業はあっという間。
慣れると束ねる作業、楽しいです!

そして去年から塩害に強いイチジクの木も育てているとのこと。



収穫はまだまだ先のこと。今回は草むしりをお手伝いです。
海岸地域に作る予定の「津波除け千年希望の丘」に植樹する計画もあるそうです。


そして作業の後は…



事前に同じ田んぼで収穫したお米で作ったおにぎりと、秋刀魚のつみれ汁!!
これ、超美味しかったです!!
お米一粒一粒がつやつやぴかぴか!
稲刈りの後だっただけに、美味しさもひとしおでした。
ご馳走様でした~。

お土産に大根を頂いたので、そのうち何かレシピをアップしたいと思います。
お手伝いのつもりが、逆に楽しませて頂いて、、感謝です。


「がんばっと!!玉浦」の取り組み、活動についてはこちらをご覧ください。

facebook

HP

東京、千葉、大阪など、遠路遥々イベントに参加されている方もいらっしゃいました。
頭が下がります。

またこういうイベントがあれば参加したいと思います。
次は田植えかな?


そして。
レシピは軽めに。というか、分量だけ。

これからの行楽シーズン、お弁当のおかずに如何でしょうか。
お酒のおつまみにも良し。




先週開催した芋煮会に持って行って好評でしたよー。
画像は卵8個分。2回に分けて作りました。

出汁はとりません。
白だしを使った簡単配合です。

こちら↓

玉子 4個

白だし 大さじ1

水 大さじ3

砂糖 小さじ1/2~1


ってな感じです。
私は厚焼き卵用のフライパンを持っていないので、丸い普通のフライパンで無理やり作ります。良い子のみんなはマネしないように!

卵を溶くときに空気を含ませないようにするのがコツでしょうか。
上記の分量を4回くらいに分けて焼いて巻いていきます。
砂糖は隠し味程度に私は入れます。今回は小さじ1/2で作りました。
砂糖の分量は…、はっきり言います。
気分、です。
なんなら入れなくても良いです。
私は甘い卵焼き派なので入れちゃいますけれど。
しょっぱ卵焼き派の方は要らないかもです。

白だし、便利。そんな証明的メニュー。
よろしければお試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中です。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


本日はこの辺で。
台風、迫ってる?

良い日曜日をお過ごしください。
ゆうでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoyo)
2014-10-09 07:00:08
ゆうさん、こんにちは~!
稲刈り体験、今は機械で刈り取りすることの方が多いでしょうし、農業でもやっていない限り稲刈りもなかなかできないでしょうね。
私も一度もやったことがありません。
震災も直接被害を受けていない所では、だんだん風化しつつある出来事のような気がしていますが、まだ遠くから参加してくれるひと達もいるんですね。

気分次第の砂糖の量、いいですね。^-^
Unknown (ゆう)
2014-10-09 21:10:08
yoyoさん、こんばんは!
稲刈りは貴重な体験でした。
刈るのは人数が多かったのでそんなに時間はかかりませんでしたが、田植えは大変だったみたいです(^_^;)

私自身も自分の中で震災の記憶が薄れていくのを感じる時があります。そんな中、今も遠くから来て支援してくれる方がいるのは本当に頭が下がる思いでした。
津波の被害があった地域を見ると、復興にはまだ程遠いといった印象です。私も出来る限り力になれればと思います。

なんて、ちょっと語ってしまいました。。