三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

春満喫、苺ジャム。

2015年04月16日 21時19分12秒 | 癒しのあじ、スイーツレシピ
こんばんは、ゆうです。

よかった♪間に合いました!苺の旬。

ジャムを作ってみました(^^)



朝市に行ってみたら、県内産(矢本)の小粒苺が2パック400円!



こんなに山盛り入って。
これは安い!迷わず購入しました。

いつもジャムを作る時にレモン汁をどれくらい入れるか迷うのですが、
考えた挙句、「1パックにつき大さじ1!」と大雑把に決定。
少しジャムにしてはゆるい仕上がりになってしまいましたが、酸味が程良く、美味しく出来ました。

手作り感満載の、粒をそのまま残したジャムです。

【材料】

苺 2パック

グラニュー糖 苺の重量の50%

レモン汁 大さじ2

※保存瓶はあらかじめ煮沸消毒し、余熱で自然乾燥させる。

【作り方】

1.苺のヘタ、傷んでいるところを取り除き、よく洗ってキッチンペーパー等で水気を取る。重さを計り、グラニュー糖の分量を決め、大きめの鍋で和えて水気が出るまで一晩放置しておく。

2.1の鍋にレモン汁を加えて中火にかけ、灰汁をすくいながら程良いとろみがつくまで煮詰めていく。

熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰め、密閉すれば出来上がり。


ちょど良い煮詰め具合は「ジャムテスト」で確認しましょう。
水をコップなどに入れてその中にジャムを一滴垂らしてみます。すぐに散ってしまった場合はちょっとゆるいです。散らずに沈んでいくようならばOK!すぐにカチカチに固まるようだと煮詰めすぎです。気を付けましょうー。

ヨーグルトやパンケーキにかけたり、春の味覚満喫です。

よろしければお試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。


今週末は天気が良いようですね。
明日はやっと金曜日です。
皆様、楽しい週末をお過ごしください!

ゆうでした。


最新の画像もっと見る