時戻素

昔の跡,やがてなくなる予定のもの,変化していくもの,自身の旅の跡など・・・

(185) 京都日帰旅・壱 【H21.8.9】

2009年09月11日 06時26分33秒 | 旅・散策の足跡
 近畿圏の高校の同級生2人と京都の町歩きをした時の記録。リンク先の「未定タイトル」のこちらの記事の後半でも案内人の視点からこの町歩きを見られます。

 時計が遅れていたために,家を出る時間が30分ぐらい遅れてしまい,途中から合流させてもらうことにした。
 京阪で四条駅に着いたところで,一行の現在地を確認。
 北大路でお土産を購入中ということで,北大路での合流を目指した。
 ということで今度は地下鉄四条駅へ。切符を購入し,ホームに降りた。

(2009年8月9日撮影)

 現在地確認のメールが来たので「四条駅ホーム」と返信した。
 その後,待機の指令が出たので,電車に乗らずに30分ほどホームで待っていた。
 ここで双方の行き違いが起きていた。
 路線名を入れてなかったため,この四条駅と誤解が出ていた。

(2009年8月16日撮影)

 もともとこちらも四条駅だったが,地下鉄との区別を図る目的で「ネ氏園四条」と近くの2つの駅とともに最近改名したらしい。

 最終的に地下鉄四条駅の改札内と改札外という位置関係で打ち合わせになった。
 その後,地下鉄から直通の近鉄の伏見駅まで行くことになった。
 四条駅から奈良行きの急行に乗る。
 地下鉄と近鉄の境界の竹田駅。

(2009年8月9日撮影)

 隣の伏見は普通のみの停車なので,この駅で乗り換えた。
 伏見駅前。

(2009年8月9日撮影)

 区名の使われた駅だが,行こうとしていた場所からは大きく離れていた。
 歩いて目的地の方へ行くことに。

(2009年8月9日撮影)

 途中,幅の広くなった琵琶湖疏水を越えた。天気が悪かったことも影響しているのかもしれないが,水は汚く感じた。
 急行が停車する丹波橋駅を脇に見ながら,御香宮へ着いた。

(2009年8月9日撮影)

 中へ入り,名水の御香水のところへ。

(2009年8月9日撮影)

 水を飲んだ後,境内を見ながら,さっきと反対の出口へ。
 そこを右に曲がると近鉄の桃山御陵駅の高架下を通った。ここも急行停車駅だった。駅名だけをと頼りにしてはいけないと分かっていても,本当にその駅でいいのか疑うのは難しいと実感させられた。
 さらに進むと,京阪の伏見桃山駅脇の踏切の先に商店街が見えた。

(2009年8月9日撮影)

 この商店街を進み,とんかつ屋で昼食をとった後,同じ商店街内のこの店へ。

(2009年8月9日撮影)

 店内のお酒を見て回った。
 アーケードの終わるところで左に曲がり,さっきよりは狭いアーケードを抜け,ここに着いた。

(2009年8月9日撮影)

 この先の龍馬通りをさらに進んでいった。
 宇治川派流の橋のところで折り返し,次の名水の場所へ向かった。

(2009年8月9日撮影)

 伏水を名水とするキザクラカッパカントリー。

(2009年8月9日撮影)

 ロゴの河童も通常描かれる河童とは違った印象だ。
 

(2009年8月9日撮影)

 飲食コーナーで京大・早大と共同開発のホワイトナイル,ブルーナイル,ルビーナイルを飲んだ。(14時40分ごろ)

 次の長建寺に向かう途中,宇治川派流では千石舟が見られた。

(2009年8月9日撮影)

 
 閼伽水のある長建寺の門。

(2009年8月9日撮影)

 閼伽水。

(2009年8月9日撮影)

 このお寺,色々と面白いものがあったので別の機会に取り上げたい。

 寺の近くの橋から千石舟を見る。

(2009年8月9日撮影)

 この先を右行ったところにに京阪の中書島駅(特急停車駅)があることを来週再びこの寺を訪れるまで知らなかった。

 次に行ったのが,月桂冠大蔵記念館。

(2009年8月9日撮影)

 そこの名水のさかみづ。

(2009年8月9日撮影)

 展示を見た後に,お酒を試飲できた。(15時30分ごろ)
 入場時にお土産用のお酒ももらい,入場料の割にサービスが多かった。
 ここで名水めぐりスタンプラリーの存在に気付き,最初のスタンプを押した。(既に3か所のスタンプポイントをめぐっていた。)

 次に行った名水ポイント。

(2009年8月9日撮影)

 鳥せい本店。手前の売店でスタンプラリーのスタンプを押した。
 店の脇に名水「白菊水」が酌める場所がある。

(2009年8月16日撮影)

 ここで酒とおやつをとることに。

(2009年8月9日撮影)

 下の盃にこぼれるぐらいたくさん入っていた。
 漬物やナスの田楽,焼き鳥などをおやつとして食べた。
 店を出るころには昼間から酒を飲んで,17時の段階で出来上がりつつあった。

 その後,さっき訪れた黄桜でラリー用のスタンプを押し,行きに見つけたこの店でお茶や茶を使ったお菓子のお土産を買うことに。

(2009年8月9日撮影)

 お茶をその場で飲ませていただき,お茶に関する話も店の方からうかがえた。
 再び御香宮へい行き,スタンプを押しに行った。

(2009年8月9日撮影)

 2度目だったが,初め来た時と同じぐらい境内を見て回った。
 バスのいい路線がなかったので,京阪の伏見桃山駅へ戻った。

(2009年8月9日撮影)

 ホームの端。危険だからここで待たないようにとの注意書きも出ている。
 ここまですることでようやく7両の電車が停まれる幅が確保できているようだ。商店街や名水地が近いにもかかわらず,この駅を両隣の駅に停まる特急が通過するのは8両以上が踏切まではみ出すのが理由らしい。

 四条に戻り,この店で夕方の飲みを行った。

(2009年8月9日撮影)

 おやつが重かったこともあって,コースではなく,単品注文のオーダーになった。
 その後,阪急河原町駅で解散になった。

 スタンプラリーを制覇できなかったため,翌週大文字焼の日程に合わせて,再び伏見を回ることになった。こちらについてはこの記事で。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿