長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

伊那市 医療用かつら 芸能人 癌を公表する人が増えてきた

2019-02-20 08:19:57 | 治療中の過ごし方
おはようございます。大根田裕一です。


昨夜はスーパームーンだったようですが

伊那市はあいにくの空模様で見ることが出来ませんでした。

ただ、朝早く起きたら雨も上がっていて

西の空に満月を見ることが出来ました。

時間的にスーパームーンというわけにはいきませんが

朝からキレイな月を見ることが出来

幸せな気持ちになりました。



さて、ここ最近、有名人が癌になったという話題が多いのですが

それほどまでに癌になる方が多いことを実感させられます



患者さまとの話の中でも

有名な方が癌になったという話が出ます



そして共通して言われることは

「あんな風にオープンに出来れば良いんだけど」

というような会話です



こんなことを言うと失礼になるかもしれませんが

芸能人の方々は

プライベートというのものあって無いようなものだと思うんです



実際、僕も過去に『うつ病気』になったとき

隠そう。隠そう。

知られないようにしよう。

という気持ちが強かったです



もちろん、本当に親しい友達

と言っても一人だけですが

その友達には

「実は・・・」と打ち明けました



治療に4年以上かかりました。



その間、少しずつ、少しずつですが

自分の中で絡まっていた糸がほどけるような感じで

「まぁ、言っても良いかな~、、、」

という気持ちになってきました。



治療中は(今もですが)

カフェインを摂ることを止めました



そのため、今までなら食後のコーヒーを飲んでいたのに

急に飲まなくなったことに気がついた知人は



「どうしたの?」

「何で飲まないの?」

としつこく詮索してきました



正直「放っておいてよ!」

と何度も思いましたが

余りのしつこさに

「実は・・・」と打ち明けたこともあります



そのとき、カフェインレスコーヒーを飲んでいましたが

その知人は「味見したい!」というので

ひと口あげたら



「うえっ!何だこれ!?」

と露骨な反応でした



僕にとっては

唯一飲めるコーヒーですし

そういう味に慣れてきていたので

違和感なかったのですが

知人の口には合わなかったようです



あっ!話がずれてしまいましたが

ほとんどの方が知られたくないと思いますし

それが普通だと思います



だから比較することは無いと思います



実際、僕が担当させていただいた方の中で

「テレビ局から取材をいただいたのですが

顔は出しませんが協力してくださる方いらっしゃいますか?」

とお願いしてもほとんど断られます

(実際は2名の方が顔出しOKで協力してくださいました)



また、僕が扱う医療用かつらは

カットして作るウィッグのため

ご試着の際

「イメージが湧かないんですけど。。。」

「写真集みたいの無いんですか?」

という方もいらっしゃいます



もちろん、無いのでお詫びして

「もし作るとなったときご協力していただけますか?」

とお聞きすると、そういう方でも

「出来ません!」

と言われます。



本当に、そんな感じです



話が飛び飛びで申し訳ないのですが

昨日ご来店いただいたAさん(都合上)は

ご自身のシャンプーをして帰られました



Aさんは平熱が低いということでしたので

「体温が低いと病気になりやすいようですよ」

という話をさせていただきました。



最近は聞かなくなりましたが

温熱療法がありますが

抗がん剤治療を止めて、温熱療法だけにする!

というのはおススメしませんが



僕が聞いた話では

体温が1度高ければ5倍免疫力が高まる。

なんて、話もあります。



免疫力が5倍というのが

どういう基準で言われているのかはわかりませんし

元になる論文も見つけれなかったので

5倍という数値の明言は避けますが



少なくとも、日本人の体温が低くなっていると

癌になっている人の割合が増えているのは間違いないと思います。


https://fufufu.rohto.co.jp/feature/266/1/


上記を見ると

体温が34度くらいで、水におぼれた方の生命回復がギリギリ

36.5度で、免疫力が旺盛となっています



他のサイトには

37.5度で、菌やウィルスに強い状態とか

38度で、免疫力が強くなり、白血球が病気と戦う

40度で、ほとんどの癌細胞が死滅

などとありました。

(もっと詳しく載っていましたが割愛)



Aさんには、「ゆっくりお風呂に入ってくださいね」とか、

「冷え性の方には、山椒が良いみたいですよ」(かば焼きについてくる袋くらい)

「生姜湯などを飲んで、体温を1度ほど上げるようにしてくださいね」

とお伝えしました。



今日はまとまりのない話でしたね。。。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年6月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

2月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿