パピヨン愛犬さくらの毎日

我が家にやってきた小さな天使さくらの日記

若い母さん???

2006年07月21日 17時22分46秒 | Weblog
我が家のマザコン凌くん。三年生にもなると母親の年が気になる年頃
「ねー母さん何才なん?」とよくきかれる
「21才

これをマジに信じてる凌君

ってなんで21才か?って・・・
実は去年までは20歳って設定になってたもんで誕生日がきたから21才に
なってしまった

しかもまだ逆算まではしないから安心
なんて思ってたら・・・

学校の担任の先生に言われた・・・
「凌君が先生俺の母さんぶち若いんで~~~21才なんよ~~~すげーじゃろ~
って言ってましたよ。って・・・お母さんサバよみすぎっ」って


ひょえ~~はずかしい!!!

よくよく聞いたらあちこちで言いふらしてる

でもまーいっか
って思ってたら・・・

ある日凌ちんが小さな声で
「ねー母さんホントは21才じゃないんじゃろ?」
「なんで?」って聞くと
「だって母さん21才だったら大学生だから絶対違うよー」

実はうちは現役20才の大学生に勉強を教えてもらってる!
本物20才はホントに若い

まずい・・・
それでも私は「大学は絶対行かないといけない所じゃないの!!!」
と反撃
「そっか~~~よかった
「よしよし信じたあと一年は騙せるな


公園デビュー

2006年07月17日 18時17分31秒 | パピヨン
最近近くにおっきな公園ができたとの事でさくらを連れて遊びに行って
きました。
凌くんの大親友のT君を連れてレッツゴー


さくらは車酔いをするからちょっと心配


でも・・・大丈夫無事についたよ
        
さくらちょっぴりオドオド・・・


凌君達は野球をして遊びまくってる。

         
さくらはしばしお散歩
ちょっぴり慣れてきたかな~


        
凌くんTくん


T君「よ~し滑り台すべりにくぞ~

凌くん「さくらも滑らそう」

さくら「???」



「ひょえ~~~~」

凌君「次は長い滑り台ね
さくら「長いって・・・

凌君「まずは僕からね~

       

凌君「次はさくらだよ~
       

「だずげで~~~~!!!」


さくら「くるんじゃなかった・・・」



こんな感じでさくらのふんだりけったりの公園デビューでした。
でもちょっぴり楽しんでたさくらでした
         
         

女優さくら?

2006年07月01日 18時05分09秒 | パピヨン
我が家にやってきたさくらちゃん生後五ヶ月でやってきたせいか、
なかなかトイレを覚えてくれない・・・
しかも素人が飼ってるから余計に覚えない・・・


その日もリビングの隅でやってたよ
は~~~~こーゆー時は怒らない。そーそー無視して拭く
本屋さんで立ち読みしてトイレトレーニングのやり方はばっちり・・・
のつもりが・・・

全然だめじゃん!!!


も~堪忍袋が・・・

「こらーさくらー」
怒ったらさくらもびっくり部屋から飛び出して行っちゃった
リビングのドアの隙間からじ~~~~っと様子をうかがってる


も~無視無視


さぁ~てご飯でも作ろっかな~さくらは廊下ではぶちん中

カチャッ???カチャッ???何の音???
廊下を覗くとさくら???足ひこずってる・・・

「さくら~~~~!!!」
足を触ると
「キャイン!キャイン!(痛いよ~~~~)」
「えーなんで」もーびっくり
病院病院


に乗せてぶっ飛ばしていったさ
病院に駆け込んで「あの~うちの犬が・・・」
受付の人が「どーされましたか?」って「足が・・・折れてる?」


凌が後ろで「母さん母さん!!!」って!後ろを振り向くとさくらが・・・
スタスタ歩いてる
歩いてる「何で
受付の人も「足がどうかされましたか?」って・・・周りの人もクスクス笑ってる


騙された


獣医さんによると前回のじいちゃんの時にこうすればやさしくしてもらえると
学習したらしい
まんまと騙されてしまった・・・しかも怒ったのは口だけだし・・・
すごいリアクションだったしまさに劇団でした


実はこの後もまたさくらは劇団をパパの前でやってパパもまんまとだまされちゃいました


でも最近は通用しないのがわかったのか・・・きっと次の手を考えてるに
ちがいないでもさくら

もう騙されないぞ~~~!!!

雨がやんだよ

2006年06月27日 08時25分21秒 | パピヨン
梅雨に入って雨がずっとふってる
さくらはトイレのしつけがいまいち・・・だから雨の日はずっとケージのなか

こんなかわいい顔をしても出してもらえない



「雨がやんだらお散歩行こうね
 「早くお散歩いきたいよ~~~
              「お・ね・が・い
          
「そんなかわいい顔してもだめ~~~
 「シクシク・・・
あーはぶてちゃった


「さくちゃん雨やんだよ~
 「わ~いお散歩早く連れてって~」



「うれしいな~
      「おしっこもれちゃうよ~
                
       「は~すっきり


「さくら~」凌君もついてきたよ
          
「うれしいな~
      「あっバロンくんこんにちわ~



さくちゃん今日はお散歩いっぱいできてよかったね。
でもちゃんとトイレも覚えてね
「ほ~いがんばるよでも眠いから・・・おやすみ
                      

  


パワフルじいちゃん

2006年06月23日 21時03分06秒 | パピヨン

今日は私の実父通称じいちゃん
定年してのんきに毎日生活してる。だから働いてる私の代わりに小学校から帰ってくる凌君の子守をしてくれている
でも小3にもなると友達と遊ぶのが一生懸命の凌君はもう帰ってくるなり遊びに行っちゃう・・・ちょっぴり淋しいじいちゃん


でもさくらがやってきてからは毎日が楽しそう
うちのじいちゃんは大の犬好き
もうさくらにめろめろいつもは3時頃やってきてたのが
朝9時にはやってくるしかも決まって外から
「さくら~さくら~」といいながら・・・でもさくらもうれしそうに
玄関でお出迎え私には目もくれずに朝のお散歩
でも朝のお散歩は凌君のお仕事だからさくらは朝から二回も
お散歩


そして昼まではなにをしてるのか今度はお昼のお散歩
しかも二時間コースならしい・・・
おかげでじいちゃんぽっこりお腹もすっきりしてきた
さくらも夕方にはぐったり


そんなじいちゃんに事件発生
さくらをだっこしてたらしくて下に下ろした時にさくらの足がちょっと変に
なったみたい触ったら「キャイン、キャイン」と痛そうだった
みたいびっくりして私のに電話してきて
かなりあせってる「さくらが、さくらが」って・・・
私は「まー大した事ないよー」とまー一応病院へ連れて行くから会社まで
連れてきてもらったら・・・スタスタ・・・歩いてるどこが痛いの?


あれれ・・・???あせってたじいちゃんも???   
まーよっかたってことで
でもパニクッてた姿を想像したらなんだか笑える
実はうちのじいちゃん超頑固じじい
そんなじいちゃんを笑顔にしてくれたさくちゃんあなたはすごい

俺が兄ちゃんだぞ

2006年06月22日 01時46分58秒 | パピヨン

さくらがやってきてとってもうれしかった凌君近所のみんなに
「俺妹できたんで~」とうれしそう
早くみんなに見せたくてしょうがない
ペットショップで見た時はとってもおとなしそうだったさくらもの中を走り回ってるでも小食なのがちょっと心配
どこから聞きつけたのかピンポーンといろんなこがさくらを見にくる
そのたんびにさくらはうれしそう


一週間が過ぎてさくらもお散歩に行けるようになって初のお外
首輪もつけてさ~出発
あれれ~さくちゃん全然うごかない・・・外に出た事ない
さくらは外が怖くてしかたないじゃー今日はだっこでお外のお散歩
夕方はいろんな人が外で立ち話してる。しかも子供はわんさか遊んでる。
「あーさくらだ」とどっかの子が言ったかと思うともう人だかりができちゃった。
「かわいい~触ってもいい?」近所のお母さん達も集まってきて「さくらちゃん
さくらちゃん」となでなでよしよし
さくちゃんちょっとした有名人て感じ
それに便乗してか凌君「俺の妹だぞ~」とかなり自慢げ


でもさくらよかったね
みんなのアイドルになれて
でも凌君そんなに自慢ばっかりしてたらあの事ばらしちゃおうかな~。
実はさくらがやってきて私もパパもさくらにかかりっきりになっちゃって・・・
そしたら凌君「俺よりさくらの方がかわいんじゃー」って大泣きしちゃった事
「じゃーさくちゃんペットショップに返しちゃおうか」て言ったらさらに大泣き
「さくらはまだちっちゃいんだから凌君おにいちゃんなんだからさくらをちゃんと守ってあげないとだめだよ」って「うんっわかったさくら~
俺がさくらの兄ちゃんだからね」さっきまで泣いてたのがうそみたい


でもね母さんはそんな凌君が一番大好きだよ


今日からここがさくらのおうち

2006年06月19日 19時21分19秒 | パピヨン

さてさて今日は昨日の続きから
名前も決まったことでやっとにつきました
「さくら~ここがこれからさくらのだよ
さくらは外に出たことがないからかひどくおびえている・・・。
まーなにはともあれさくらのお家を組み立てよう
でも一人そわそわしている奴が・・・もーかまいたくて触りたくていらいらしてる
凌くん「ねー母さんさくら出してもいい
「まだだめ~」と、私。「ね~父さんもういい」「まだだめ~」

そんなやりとりの中私とパパはせっせと買い物したものを出したり組み立てたりと大忙し
そしたら下の方でバタバタ、バタバタ・・・なんだか騒がしい
なんだろうと下りてみたら・・・あ~さくらを出して走り回ってる
「こらーまだだめって言ったでしょう」「だって~」とあんまり反省するでもなくちょっと興奮気味

「おしっこしたらいけないからまだだめだって」と言ってたら・・・ん
なんかくるくる回ってる・・・シャー
あ~~~~~~っやっちゃったよー
「も~だからだめだって言ったのに・・・」また仕事がふえたよ
そして言うまでもなく凌君はパパにこっぴどくしかられました。ちゃんちゃん


「や~れできた」さくちゃんどーぞ
くんくん・・・あちこち匂ってすたすたと入ったよ
今日からここがさくらのだよ



はじめましてさくらです

2006年06月18日 17時38分54秒 | パピヨン



初めまして
我が家の愛犬パピヨンの「さくら」です。


我が家にさくらがやってきてそろそろ一年がこようとするこの頃
一年を振り返ってさくらの奮闘記を紹介します。


さくらがやってきたのは去年の八月も終わりの頃
我が家はパパに私そして八歳の息子凌くん
一人っ子の凌君は「妹か弟がほしいよ~~
といつもおねだり・・・しかし私もパパももう子供はね~・・・
まぁ~も買ったことだし念願の犬でも飼っちゃおう
てなことでペットショップへGO


さてさてどんな犬がいいかな~なんせ計画性がない一家なもので
やれ大きな犬は餌代かかっちゃうし我が家は共働きだからパピー犬は面倒
見れないし・・・とまーあれやこれやで
そんなとき隅っこの方でおとなしそうな犬なんだか寂しそう
生後五ヶ月予防接種済みしかもかわいいときたら
みんなで一目惚れ一発で決まっちゃった
それがさくらとの出会い


そして帰りの車の中で名前は何がいいかなー
我が家はパパも凌くんもアニメの「ナルト」が大好き
やれ「ナルト」がいいだの「さすけ」がいいだの言いたい放題そこで私が一言
「あの~女の子なんですけど・・・
「じゃーさくらだ」(これもなるとに出てくる女の子)
まーかわいいからいっか~
てなことで決定



     命名 さくら


これが我が家にさくらがやってきた一日でした。
これから一年を振り返りながらそしてこれからのさくらを紹介したいとおもいます。
みなさんよろしくね