化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

血管性浮腫。私はトラネキサム剤で収まりました

2023年01月07日 09時00分05秒 | 医薬部外品 表示指定成分

Angioedema - 15. 免疫の病気 - MSDマニュアル家庭版

Angioedema - 15. 免疫の病気 - MSDマニュアル家庭版

MSDマニュアル家庭版

一昨年、ジアミンカラーの長時間塗布状態の失態。

塗布中に唇や瞼が腫れだした。

調べたら血管性浮腫の症状の様。

その後3日で引くも

卵、海藻類等を食べると再発を半年近く繰り返す。

そんな中、
なぜか、コロナワクチン接種後浮腫が引いた。←笑

私の副作用は腕が腫れる。血管性浮腫が改善。

2回受けて2回とも。(笑)

でも食物で再発。

発症中に、アレルギー専門の病院でアレルギー検査を受けても、原因不明。

甲状腺の症状に重なる所があったので、
総合病院で血液を調べると、
やはり血液の値が狂っていた。

病名は甲状腺機能低下症 
でも症状的に、治療方は判らず。
 
当時、県内に血管性浮腫を受診出来る病院は焼津の甲賀病院の院長先生だけ。

行こうと思うと、予約が取れず、
全身の血液が入れ替わるのは8ヵ月かかるらしい。

少しずつ発症の仕方は落ち着くが、
症状は繰り返し置きた。

発症から半年経った頃、学会発表の一文にトラネキサム酸が有効?

と知る。

肝斑の治療薬にトラネキサム酸配合薬を見つけて、2日飲んだ。

完治?した。
何を食べても腫れなくなった。

お客様で、似た症状を発症した方が、
顔が腫れて、
家でのシャンプーを躊躇し、
シャンプードライの予約が頻繁に入るようになった。

数回目の時に、ご主人と一緒に
血管性浮腫ならこの薬が良いかも。
と私の経緯を伝えた。

市販薬だから自己責任
私は2日しか飲んでない
事を伝えて、余っていた薬を提供した。

やっぱり治ったらしい。

シャンプードライは、この日を堺に来ていない。(笑)

SNSで遺伝性血管性浮腫の専門サイトが出来てる事を知った。

辛いよね。

まだまだ認知度が低い病、
情報も少ないと思います。

突発性血管性浮腫に悩む方は、
トラネキサム酸が良いかもです。

あくまでも個人の経験です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿