まんじゅうガーデン

ダンナと私、長女「ゆ」8歳、次女「は」2歳の4人家族。働くママです。

プリキュア「キラキラハーモニー」とフェリー「さんふらわあ」

2011年03月28日 08時20分15秒 | お出かけ
映画公開記念イベント「スイートプリキュア♪キラキラハーモニー」、去年に続いて今年も行ってきました。
南港ATCで大人900円。子ども700円。
HP一人100円引きのクーポン印刷して、家族で2300円です。

先週、地下鉄で案内のちらしを見た時から「ゆ」はソワソワ…(笑)
まあプリキュアを好きなのもこの1~2年だろうし、レッツゴー

張り切って朝一番で会場10時前には着いたのですが、並んでる時から「ゆ」のテンションが上がる上がる
どの子も会場にひたすら流れているBGMにウキウキしていますヨ

で、10時開場です!

プリキュア等身大フィギュアのお出迎えの後は、ドレスの色塗りゲームがあったり、リズムに合わせて左右上下にジャンプするゲームとか、カラオケコーナーとか壁を使った着せ替えとか…
メインはダンス教室
メロディに合わせてエンディングのダンスを一緒に踊るのですが、どの子も必至!「ゆ」も一生懸命です。もう可愛いったら(笑)
  
よく見ると怖いメロディに親は失笑気味なのですが…(笑)
でも「ゆ」は握手も参加して、だいすき~とハグをして1回転してもらい、もう目がハートになってました

ところでそろそろ5歳…「ゆ」がホンモノのメロディと思ってるのか、それとも着ぐるみとか気づいてるのか、ちっと気になるところです(笑)信じてたら可愛そうなので夢は壊しませんけどね

今回はコスプレにも参加。別料金で800円ですヨ
リズムかメロディの服を着て(「ゆ」はリズムをチョイス)キーホルダーか写真立てをつくってもらうのです。憧れのプリキュアの衣装にどの子も浮かれ気味&緊張気味。
「ゆ」は着替えてる時は「こんなポーズする~」と張り切ってたのに、いざ写真撮影になると緊張してしまい、ドッキドキで棒立ち…オイオイ
カメラのお姉さんがリズムの人形で笑わせてもらって、ようやくニコリ
  
緊張気味の「ゆ」と、できあがった写真+グッズ売り場で買った風船とメモ帳です。

だいたい1時間半ぐらいかな。
朝一番で行ったから、そんな並ばずにすみました。

平日ならけっこうすいてるのかも…
休日なら、朝一番か、または夕方がオススメです

プリキュア好きのお子様には是非!



さて。
本当はここで帰る予定だったのですが、南港発のフェリー「さんふらわあ」乗船イベントのちらしを発見した旦那が、これに行こうとプッシュ!
南港→神戸港→明石大橋→南港と周遊するコースで、12時出港、3時半着です。
おお~楽しそう
お昼を食べる時間がなかったので、サブウェイでサンドイッチ買い込んで乗船

船でのんびり~と思いきや、ポイントラリーみたいなのをやっていて、パターゴルフやフェリークイズ、サイコロ転がしなどをしてポイントを稼ぎ、稼いだポイントの分だけ最後に抽選に参加できる、というイベントです。
まあ楽しかったからいいのですが、でっかいフェリーの中を歩き回ってポイントを稼ぎ、最後には5回抽選できたのですが、もらえたのがボールペン1コという…お菓子ぐらしもらえると思ったのに
ちぇっ
  
とは言え、明石大橋の下をくぐる時は大迫力で大人も子供も大喜び!
デッキはすごい風で寒かったけど、やっぱり海は気持ち良い~


1日お昼寝なしでガッツリ遊んで疲れたのか、帰って急いでお風呂に入れて、6時半には晩御飯も食べずに「ゆ」爆睡
途中で起きるかな~と思ってたら朝までぐっすり12時間睡眠

最近あまり遠出もしてなかったので、親も久しぶりに遊んでリフレッシュな一日でした。
来週あたり、プリキュアの映画かな~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。