桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

Phonic◆Nation

2010-09-15 | OTKUのつぶやき

行ってきました~v
部長かっこよかったです!!
やばいくらいかっこよかったです!!
歌いだすと本当、別人です。

曲は↓な流れだったと思います。
パンフとか買ってないので、間違ってたらすんません。
曲名がわからないのが1つあります。
衣装替えのタイミングも間違ってたらすみません。

・永遠
・アネモネ
・ノーザンクロス

・ユニバーサル・バニー
・M-Revolution
・射手座☆午後九時 Don’t be late
・曲名わからない

☆衣装替え

《アコースティック》
・天使になっちゃった
・ダイアモンドクレバス
・May’n☆Space

・シンジテミル

☆衣装替え

・Welcome To My FanClub’s Night! -Styles ver.-
・インフィニティ
・オベリスク
・キミシニタモウコトナカレ
・YOUR ROCK
・パラノイア
・ReadyGo!

☆衣装替え

《アンコール》
・XYZ
・ギラギラサマー(^ω^)ノ

・Heart&Soul


もっとアルバムメインになるかと思ってましたが、意外にもマクロス曲が多かった。
個人的には嬉しい。
ただアルバムで好きな曲が2曲とも歌ってもらえず、ちょっとがっかり。振りまで覚えたのに・・・・

大体3~4曲歌って、トークって感じでした。
口パクじゃないから、休憩ないときついよね。
部長は踊りっぱなしでした。
ステージが恐ろしいことに、階段つけて2段にしてました。
階段、狭いし、急だしだし、あそこで歌ったり、踊ったりは見てるほうが怖かったです。
でもステージに上段あったので、後ろの人にもよく見えたと思います。
ちなみに私は会場の1/3くらいのところに陣をはっていた上に身長+ヒールで170㎝近かったで、部長は余裕で見えました。
曲と曲のつなぎに必至に息を整えてる部長とかまで見えて、いや~、すごいなぁと思ってました。
踊りっぱなしだし、すごく息あがってるのに、歌がぶれない。
本当、あれはすごい。
あと、部長はCDよりライ部のほうが上手いと思う。
てか、私はライ部の時の方がすきな場合が多い。
アコースティックの天使~よかったv
ノーザンの部長はかっこよくて・・かっこよくて、かっこよかった(笑)
ユニバはシェリルと同じ振りなんだけど、まじで可愛い!
ギラギラとインフィニティはちょっと意外だった。
ダイヤモンド~は泣きそうになった。
全体的に夏っぽい明るい感じの曲でまとめてたなぁって感じでした。

衣装は最初は白系でまとめてました。
白のベストにキャミ?に白のショートパンツ。珍しいのは髪を1本にまとめてました、大人っぽくて雰囲気が違うくて私は好きvあとは金のスパンコールのカチューシャ(ていっていいのかな?太いヘアバン?)
次は黒系でした。
黒のホットパンツ(だと思う)に黒のトップス。シンプルで胸もとにチェーンがちょっとたれてて、袖はシフォンで縦にひらひらしてた。
3回目はこれまた黒系。
黒のホットパンツにサスペンダーを垂らした状態で、トップ素は黒基調のノースリブ。前がシルバーのスパンコールと黒のスパンコールでボーダーになってた(ハズ)。どっかできてるのを見たが思い出せない。
アンコールは3回目の衣装替えで履き替えた黒のホットパンツにスタッフTシャツでした。

トークは、各地の方言を教えてもらってるという話と、昨年の仙台ライ部ではまった某大福をお取り寄せまでして食べてるって話が印象的だった。
あとはバズーカー砲をつかったTシャツプレゼントもありました。

さすがに数こなしてきてるので、1年前より進行うまくなってました。ほ。

どうでもいいが後ろのカップルが煩かった。
アコースティックバージョンで囁くよに歌ってるときに、話続けるとは・・神経太いわ。腹たって、おもいっきり!睨んだんじゃた、てへ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。