実録!!建築職人

フッ飛ばしたデータ引き継げるか?

AF27 Dio スクリーン風防取り付け

2010-01-31 22:57:18 | バイクパーツ・ウェア等

雨が多いですね。
皆様いかがお過ごしですか。とか言ってみる。


今日は、ヨメの実家に行ってDioにスクリーンの取り付けをしてきました。

まずは、モトシークに行ってスクリーンを受取り。
2STオイルも頼まれてたんですけど、店にはノーマルスクーターには良すぎるオイルしか在庫がなかった。

「入れてみる?(・∀・)ニヤニヤ」と言われましたがねw


ドラスタ橿原店にて、ホンダ純正2STOILを買ってきました。

純正スクリーンは既に欠品していたので、社外品で用意してもらいました。
スクリーンは旭風防製。


まずは、割れて残っていた純正ステーを取り外して


ちょこちょとーっと仮組みして、位置あわせをあらかたしてから本締め。


純正品と比較すると
・純正はモールが下辺は付いていないが旭製は全周付いている。
・旭製はスクリーンに取り付けてあるステーにメッキモールが付いてる。
・旭製はスクリーン下部に黒のグラデーションが入ってる。
・値段的にもお安い。

片ミラーにしている車両用のボルトも付属していて親切です。


非常に良い品物でしたv( ̄Д ̄)v
にほんブログ村 バイクブログへ
 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dioの風防 (42のおじさん)
2010-02-01 20:44:06
 DioのAF27、ホンダ黄金時期の2stスクーターですね。親戚のもらい物ですが私も乗っていますよ。駅の駐輪場が消防法の関係で、自転車と50cc原付バイクしか泊められないので、30k制限はイヤだけど仕方なしに乗っています。なんでも駐輪場の中に消化用スプリンクラーを設置しないと51cc以上は泊められない規定だそうです。

 そのDio、以前は親が乗っていましたが、ホムセンの得体の知れない?オイルを入れていたおかげで、マフラーが詰まってしまい、私が乗るようになってから、純正のマフラーを取り寄せて交換しました。
 そしたら走りが大幅に良くなったので、気を良くしてウエイトローラーと駆動ベルトも新品交換。これで新車の走りに戻りました。あまりに違う走りになったので本当に驚きました。60kg弱の自重に6.8psもあるので、鋭い加速をします。現在約1万キロの走行でございます。

 ところでDio純正風防、廃盤になっていましたか? ただの欠品ではないですよね。CDに取り付けた風防の効果が大きいので、私が昨年の冬だったと思うのだけど、Dio用も注文したら普通にあったので、購入して取り付けました。
特に今年の冬は結構寒いので重宝しています。あまりに寒いので、CD250Uに取り付けた、カブ110cc用の巨大ナックルガードも取り付けようかと思っているぐらいです。


   《追 伸》
 廃盤になったCD250Uのレギュレーターの代用品、いろいろ調査・実験したりしましたが、現時点では見つけることができず、お役にたてなくてすみません。
 とりあえずCD125T用のものなら、接続ソケットを交換すればいけるような気配ですが、出力電圧が0.5~1Vほど低下しますので、グリップヒーター効きにくくなるのと、ヘッドライトをH4タイプの出力の大きなものにするのは、ご法度になりそうです。街中等ブレーキをかける機会が多ければ、私はすでにしていますが、尾灯もLED化したほうが良いみたいです。
Unknown (ひろき)
2010-02-01 21:35:09
ある程度年齢のめされた方に、エンジンを吹け切らした状態で走らせるのは無理がありますからね。
オイルは中途半端なホムセンものやGSのものより純正品のがいいとの事です。

バイク屋の社長には、廃盤、欠品どちらで聞いたか忘れましたが、何せ純正品がすぐに出る状態ではなかったので社外になったしだいです。

純正品だと、1万超えの価格らしいので、8000
円弱で純正以上のクオリティなら、欠品も結果オーライですね。

このDioはハンカバも付いてるので、結構快適でした。
風防② (42のおじさん)
2010-02-02 02:58:38
 2stのオイルは、現在ホンダ純正用のみを使用しています。燃料に混ぜるのでこれ以外の選択はないようですね。
 U君も現在はG1オンリーですが、夏場に一度だけ、試しに新タイプの半合成のG2 10W-40のほうを使いましたが、旧G2は鉱物油だったのが、半合成油になってから硬くなったのか、かなり振動が出るようになり、もとのG1に戻しました。
 ETCを使っての高速道路走行も多いので、エンジンの回転の高いところ(6000~7000rpm=最大トルク手前付近)もよく使いますが、ホンダのバイクはG1で耐久テストもしていることですし、オイル価格が安いぶん交換頻度を増やしたほうがいい、との結論に至った次第です。


 Dioの純正風防は、たしか当時8000円台だったと記憶しています。
 CD250Uに取り付けている、CD50・125T用の純正風防だと6000円もしなかった位だけれど、所詮原付用の風防なので、高速道路を長時間走行すると、純正品付属の風防の取り付けネジと袋ナットがゆるむのが欠点で、GIVIの大型スクリーンに取替えも検討中ですが、価格が高いのと、色がクリアーでないので未だにそのままです。
 結局、ゆるんでしまう袋ナットは、POSH製のフランジ裏面にギザギザが入っているフランジナットに交換して、とりあえずしのいでいます。それでも、多少ゆるむのでときたま増し締めをします。

 ほぼ垂直に立っている大型風防は、夏場でも虫がメットのシールドにほとんど付かないので快適ですし、高速道路走行中の風圧が、あまりお腹に当たらないので、走行性能はかなり?落ちますが、かぜん快適になります。これがなければ、U君での青森往復約3200kmツーリングもできなかったことでしょう。

コメントを投稿