坂のまち美術館ブログ

越中おわら風の盆 坂のまち美術館

冬浪漫

2009-02-01 11:31:24 | 催し案内
年が明けてもう一月が経ってしまいました。早いですね。

八尾は、今日から「冬浪漫」が始まります。当美術館では「越中八尾冬浪漫」に合わせ、富山在住の写真家青山清寛氏のおわら写真を展示しています。

金沢から来てくださったお客様です。八尾の町には着物がよく似合います。

今日は、午後1時・4時に民謡セッションが2回公演されます。
日没からは禅寺橋・石垣がライトアップされます。是非足を運んで楽しんでください。
13:00~14:30 民謡セッション
           出演:八尾曳山囃子・二代目高橋竹山・越中おわら

16:00~17:30 民謡セッション
           出演:八尾曳山囃子・二代目高橋竹山・越中おわら
日没~22:00    夢あかり  禅寺坂・石垣のライトアップ

15日には、当美術館でイタリアレストラン「ペペビアンキ」開店されます。
メニュー 前菜・パスタ単品・コース料理・ワイン・ビール・飲み物各種
営業時間 11:30~20:00(オーダーストップ)


諏訪町を流す托鉢のお坊さんです。読経の声が町に流れていて・・・。
足を止めて写真を撮りました。諏訪町は日本町並み百景に選ばれています。

2009-01-25 16:11:25 | ご案内
昨日は、雪が沢山降りました。坂のまちは路面が凍り車は坂を上がるのがちょっと大変でした。
観光会館では、おわらの舞台が催されています。
朝から、観光バスが来ています。町は静かでです。雪の町は、音が消えて本当に静かに時間が過ぎていきます。
来週から「冬浪漫」が始まります。どうぞ足を運んでください。

雪景色を紹介したかったのに・・・
デジカメを忘れてきてしまったのです。
来週は、きっと・・

2月15日は、当館はレストランになります。民謡セッションの後には寄ってください。お待ちしています。

坂のまちからの

2009-01-18 10:48:01 | 坂のまちから
あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願い致します。
今年も当館では、企画を充実させ地域に根ざした美術館を目指していきたいと思います。

左が館長・ 宇津孝志です。右が副館長・山下隆司です。館長・副館長からの新年の挨拶が遅くなりました。2人揃った写真を撮れたのが昨日でした。ごめんなさい

2月の土曜・日曜は八尾「冬浪漫」が始まります。観光会館では民謡セッションが開催され夕方には禅寺坂・石垣がライトアップされます。
開催に合わせ当美術館では15日にイタリアレストラン「ペペビアンキ」がオープンします。ランチもありますので是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

今年、館長宇津孝志のホームページを開きました。身近に作品も観ることができま
す。このブログの中でも少し紹介していきたいと思っています。よろしくお願い致します。

タイトルは「終電」
この作品は、県立美術館所蔵作品です。

雪のまち

2009-01-16 11:46:44 | 坂のまちから
先週から雪が降りました。北陸の冬・・・という風景が広がっています。

井田川にかかる橋の上から八尾のまちです。いつもの年より雪は少ないですね。

この町がライトアップされますので是非、足を運んでください。
美術館では、2月15日にイタリアレストラン「ペペビアンキ」が1日だけオープンされます。ランチもしますのでおわらを観た足で美味しいお食事をどうぞ・・

カレンダー

2009-01-11 12:52:18 | 坂のまちから

館長が書きました色紙を組み合わせましたカレンダーです。色紙の部分は版画になっています。当館にて販売致しております。
お求めの方は、当館まで・・・
その他、福丑の色紙もあります。お立ち寄りの際には是非ご覧になって下さい。


当館1階奥の展示室です。今、館長の作品と莫人さんの絵が展示してあります。
ここの展示室は、貸しギャラリーとしても活用していきたいと思っています。ご希望の方は美術館まで気軽に問い合わせてください。


昨日の雪は積もりませんでしたね。でも、今日の天気予報も雪です。とても冷え込んでいるので降ってきそうな気配です。足場は悪くなるのだけど雪が降り積もった八尾の町も良いものです。来月からは「冬浪漫」が始まります。ライトアップされた雪がつもる石垣の町並みがみられるかもしれません。


あけましておめでとうございます。

2009-01-10 10:55:34 | 坂のまちから
あけましておめでとうございます。
今日が、年が明けてから初めての坂のまち美術館です。
館長が書かれた牛の色紙です。気持ちも新たに新しいことにも挑戦することでしょう。今年一年また、よろしくお願い致します。

お正月は雪はそんなには積もることもなく足場の良いお正月でした。館長は、4日・5日と美術館に出ていてくださったようです。おかげでのんびり過ごすことができました。ありがとうございました。今日は雪がちらつく天気ですがちらつく程度の雪も八尾の町をきれいに見せてくれるようです。


井田川から観た八尾の町です。
坂のまちと言われる・・・がよくわかりますね。2月の土曜・日曜は「八尾冬浪漫」に併せ石垣がライトアップされます。PM5:00~です。きっと美しいでしょうね。
冬のおわら・八尾を楽しんでください。
美術館にも足を運んでください。お待ちしています。

総会

2008-12-21 12:40:24 | 催し案内
今日は、12月なのにとても暖かい日です。雪もなく足場がいい中、坂のまち美術館では一年の締めくくり「総会」が行われています。
館長・副館長を中心に企画を多彩に展開することができました。小さな美術館ですので大変な事はたくさんありますが無事一年が過ごせたことを感謝しています。
来年は10周年を迎えます。皆様のご協力をいただきながら節目の年を迎えることを嬉しく思います。
総会に来て下さりました会員の皆様です。お忙しい師走なのに足を運んでくださりました。来年も応援をしてくださるとの暖かい言葉もいただき感謝です。
事業報告・会計報告の後、来年度事業計画を報告させて頂きました。総会の後はアルコールも入った納会です。おしゃべりに花が咲くことでしょう。

来年一月には新しいホームページができる予定です。当館の事を皆様にもっと身近に感じてくださる事と思います。広報誌もアップする予定でいますのでよろしくお願い致します。

12月の・・・

2008-12-20 13:04:49 | 催し案内

美術館一階に展示している莫人小品展です。一階はこんな雰囲気です。

館長の彫刻も展示されています。莫人先生の作品・右側は「赤い山」1957年の作品
左側は「はたけ」1960年の作品です。

ここは、一階お手洗いの前・・・なかなかいい雰囲気でしょう。今年は27日で閉館になります。来年平成21年からは金曜・土曜・日曜の開館となります。
充実した一年になるようスタッフ一同頑張りますので来年もよろしくお願い致します。

美術館では

2008-12-13 13:02:43 | 催し案内
今日は、とても良い天気ですよ。八尾の町はとても静かです。
今日から坂のまち美術館では「長崎莫人小品展」が始まりました。力強い筆致の絵から沢山のエネルギーをもらえます。

是非、ご覧になってください。
当館では広報誌「坂のまちから」を発行しています。会員の皆様に配布している広報誌です。11月に発行しましたので少し紹介いたします。

次の企画展案内 長崎莫人小品展
長崎先生経歴
 1929年、朝日町生まれ。1950年、富山大学卒業。水墨画の筆致と色彩の変化を重視した精神的表現を復興しようと近代日本画の改革を目指し、1958年、岩崎巴人、谷口山郷、のむら清六らと「日本表現派」を結成。

次ページ
柴田力弥さん(江戸風俗研究家)「浮世絵裏話」
回数を重ね11回目になります。この度は、私のJAZZ遍歴
このときに登場した1959年 第5回ニューポートジャズフェステバルのドキュメント作品からの名曲のSP盤を聞きながら「新そば会」を開きました。JAZZの名曲を聴きながらのそば会は楽しかったです。

友の会たよりもあり、館長日記もありで楽しい内容になっています。少し配布したり美術館に置いたりしておりますので機会がありましたら読んでみてください



坂のまち美術館友の会

2008-11-29 15:26:45 | 友の会
先週の日曜日、11月23日に「新そば会」を友の会の、会員の皆さんが集まり開催されました。
 恒例になりましたこの「新そば会」には沢山の会員の皆様が集まってくださいます。
皆さん楽しみに待っていてくださいます。今年はどんなそばが食べることができるのか
いつも出してくださるまでわからないので余計に楽しみにしてくださってます。

今年は、八尾で採れたそばの実を石臼で丁寧に曳いたそば粉を使った十割そばで美味しかったですよ。40人前がアッという間になくなり来年は二~三人前をたべれるようにしてもらいたいとの声が出ました。来年も楽しみです。

もう12月ですね。一年は早いです。もう最後の企画になりました。
12月13日~20日まで「長崎莫人小品展」を開催致します。
長崎莫人経歴
1929年、朝日町生まれ。
1950年 富山大卒業
1958年 岩崎巴人、谷口山郷、のむら清六らと「日本表現派」を結成
その力強い筆致は、観るものに強い精神性を訴える。

是非、ご高覧ください。