Goo・ちょき・パーで、なに作ろう!

定年退職してしまいましたが、再任用でまだまだ老後の蓄えをしなくてはなりません。それでも悔いのない人生にしたいと思います。

キクラゲ採り!

2008年06月30日 01時08分46秒 | Weblog



梅雨真っ盛り!土日に雨が降ると、人間もペットもストレスが溜まってくる。なにかストレス発散をしなければ~。
夜中から明け方にかけて強く降った雨も、日曜日の午前中に上がった。
さて、出かけるとするか!
長靴、カッパ、レジ袋、デジカメ等を、シュワちゃんが武装するかのように、身を固め、いざ出発!
目的は、”キクラゲ採りだ!”


怪しい出で立ちのシュワちゃんは、こんな藪山の中に吸い込まれるように入っていくのでした。



山の中は、蔓や野イバラに足を取られ、歩くのもままなりません。カッパの下は、既に汗びっしょりです。『痩せる、痩せる。』と自分を勇気づけ、ひたすら枯れ木や倒木の肌に目を凝らします。

 

30分くらいうろつき回ってやっと見つけたものは、小ぶり過ぎて、まだ育ち始め~。今年の秋を楽しみに、リリースならぬノーッタッチです。下手に触ったり、動かしたりすると、それだけで環境が変わり枯れてしまうのです。
 
 

次にみつけた、キクラゲのコロニーです。木に絡まる蔦に生えています。しかし、手が届くところで地上2メートル。
木の股によじ登って、手の届く10枚位を収穫。
 蔦は5メートルまで伸びていて、ビッシリとキクラゲが生えています。その高さではどうしようもありません。無理に登って滑る木から滑り落ちて怪我をしても誰も助けに来られません。泣く泣く諦めます。


 

次に、去年収穫した倒木に出会いました。ところがこのとおり。すっかり環境が変わって、何もありません。それまで上を覆っていた小枝が、倒木の巻き添えで日光が当たるようになっていました。
菌糸は、昨年の暑い秋に、みんな死んでしまったようで、蔓が覆い始めていました。・・・・・・・


 

これが、去年大量に収穫できた倒木の写真です。キクラゲの生育環境は、台風の倒木一つで、がらっと変わってしまいます。・・・・・・・

 

それからまた歩き続ける事、30分。レジ袋は全然膨らみません。足が重くなってきました。


 

全く見つからない状態が30分も続くと、レジ袋は軽く、疲れだけが溜まってきます。思えば今年の春は雨が少なかった。それが原因かな?とか、今日は、これで(キクラゲ10枚)我慢するか。~と考え出します。


諦め掛けてUターンした帰り道(藪)です。目の前の枯れ木の立ち木に茶色いモノが!
思わず、『あった~っ』です。


 

 

でかい!手のひらサイズもあります。2メートルの高さまで、ビッシリと生えしこっています。



こんな時には、歌が出ます。アリスのチャンピョンから、一節『帰れるんだ、これで、帰れるんだ~おお~』


 
自宅に帰って、洗浄です。
魚釣りと同じで、持ち帰っても、あとの処理は本人の責任です・・・・・



 

 


 

キクラゲ取りは、ダメな時はダメで、坊主の時もあります。でも、コロニーに出会えば、乾杯!です。
これから天日乾燥して、チャンポンや、タイピーエン、チャーハン、すき焼き等に使います。中国製品でない、『安全安心』のキクラゲです。


 






日記@BlogRanking





最後に、投票ボタン(熊本情報)を、『ポチッ!』とお願いします。 

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 ランキングに参加中です。

現在 熊本県内 

~クリックして応援お願いします! 





空豆で一杯! 5月の野菜たち

2008年06月01日 13時17分17秒 | Weblog






今年の夏も暑くなりそう、5月のウチに、30℃にもなった。野菜たちも、この暑さにげんなり。

 

空豆(夏豆)が、最盛期。空に真っ直ぐ向かって鞘が生長するから、空豆。夏(暑夏)に実るから夏豆。とか婆ちゃんから聞いたような。
 ともかく、オヤジの年齢になれば、ビールのつまみだよ!




もう一つ、美味しいのは、スウィートコーン。これも旨いねえ~。幸せって、こんな時に感じるのが、一番幸せなのかも?

 

いま、じゃんじゃん伸びているのが、ゴーヤだ!紫外線一杯浴びて、紫外線に対抗出来る、キラー細胞を活性化させる成分を作り出す。それを美味しく頂く魂胆だ!



 

これは、トマト。病気よりも、空からの鳥の攻撃対策が大変。カラスに、ヒヨドリ~。ネットやビニールハウスがないと、家庭菜園もできません。

 

これは、ジネンジョです。だいぶ伸びてきました。竹の支柱に、よじ登っています。

 

これは、茄子です!焼き茄子が一番好きです。甘味噌を塗って、オーブンで焼くのも好きですが。油で揚げるんでちょっとメタボには警戒メニューです(笑)

 

ちょっと、気がかりなのが、このピーマンです。先っちょの生長点が、なんだか黄色い!きっとウィルスに罹ったんだと、疑っているが、もう少し様子を見ようと、観察中です。

 

キュウリの生長も早い!朝夕二回の収穫が必要となる。歳よりは、まるまる太ったキュウリが旨いと言うが、やはり若いキュウリが旨いと思う。まるまる太ったキュウリって、そのような品種の食べないと~。でも、確かに昔は、『瓜』の感覚で、太ったキュウリが一般的だったんですね。

 

これは、カボチャ。露地栽培だから、これから梅雨になると、うどん粉病とか病気が入ります。その前に、ドンドン大きくなって貰いたい。貯蔵が利くというのが、カボチャづくりのメリットかな?

 

これは、メロンです。あまり味は期待していませんが、楽しみの一つです。

 

もうそろそろ、収穫する、ジャガイモです。ふかしてバターを乗せて食べるのって、最高の贅沢です。~というか、今年は、バターは乗せられないかも(泣)
掘ったばかりのジャガイモの皮は、爪で綺麗に剥けますから、調理の時は、ピーラーも使いません。


 










最後に、投票ボタン(熊本情報)を、『ポチッ!』とお願いします。 

お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ

 ランキングに参加中です。

現在 熊本県内 

~クリックして応援お願いします! 




counter

無料・カウンター
Today:

Yesterday:


出会い出会い系出会い系結婚相談ライブチャット 無料