アラフォーからの営業

編集者を経て、なぜか営業職に。
私の人生設計はどこへいくの……?

文月のコース

2012-07-09 11:38:18 | 日記
先日、I常務様と久しぶりにデートしました。

連絡がない時は元気がないときですので、
きっと元気がなかったんだろうなーと思ったら、
案の定、忙しさと精神的に盛り下がっていたそうです。


ちょっと元気が出たそうですので、
いつものように丸ビルで美味しい食事を。



先付はじゅんさいや水菜のとつぶ貝の和え物など。







玉蜀黍の茶碗蒸し。
「玉蜀黍」が読めませんでした……。







本日の刺身盛り合わせ。
マグロは握りでした。
黒酢を使っていたのでシャリがちょっと黒いです。






尾長鯛の信州蒸し。
下に敷いてあるのはお蕎麦。





箸休め。
真蛸のあらいです。





メインの炉端。
特選和牛ロース朴葉焼き。
柔らくて美味でした!







ちなみに頂いていた日本酒は「十四代」。
そして焼酎も「十四代」で統一。





最後の食事はいくらご飯。





ガッツリ頂いてしまいましたので、
デザートはパス!
と思いましたが、結局少し頂きました。

冷やしぜんざい。
甘さ控えめで美味。





コースで食べたほうが安かったですね。
これからめちゃくちゃたかりますので覚悟しておいてくださいませ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿