goo blog サービス終了のお知らせ 

ういろのめせん

ういろの順風満帆人生らいぶらりい~

あけました~!!

2008-01-07 22:48:09 | Weblog
おめでとうございます~♪
若干、正月休みが終わってしまって残念無念ういろでございます。

今年のカウントダウンは~ういろの~歌で~年をこえましぃ~た~♪
え?意味わかんね~よって?



ハイハイ☆
今年は心の友と二人で、愛媛道後の癒し旅に行ってまいりました

まあ、天気予報の予想通り、心の友のお迎えで、隣県に向かっている途中の高速で、反対車線の車のお鼻が真っ白。
ええ・・・
・・

・・・!
ちらりちらりと白い雪が☆
今年初雪をみました雪を見たら、心がウキウキしますね

って、そんなかわいらしいことをいってられるのもつかの間、気が付けば猛吹雪そしてノロノロ渋滞・・・そして暖房きかなくておなかイタイ・・・

なんとかかんとかたどり着いて、ひさびさに女二人旅!
いいよね、ほんと、まったりと、気を使う相手でもないので(え?たまには使えって?)心の深いところから深呼吸できました。

道後の本館は初めて入りましたが、すごい歴史をかんじる!確かに古いですが、味があっていいですね
お風呂からでたら、マドンナさんが二人いて、若干萌ってました

それから商店街をぶらぶら~⇒宿にいって、夜街に繰り出すことに!



けど!
どこもあいてない!!!!!
なぜって!
大晦日だから
みんなもっとがんばって商売しようよ~・・・


で、ふらふらとさまよっていたら、なんかいい感じの焼き鳥屋が・・・開いてる助かった・・・そしておいしい~☆
きっとかさじぞうのおじぞうさんはこんな気持ちだったのでしょうか・・・

女二人でまったり酒を交わしながら、自分のモチベーションや仕事への熱意などを熱く語っていたところ、お若い男子大学生さんたちが、就職についてなどを語っていらっしゃいました。

話の内容が・・・なつかしいなあ。
若さを感じます。
社会人の黒さがまだ油で弾かれてる感じです。
若いなりに一生懸命かっこいいこといっています。

あんな時もあったんやな~

で、いつもの流れでカラオケへ。
暖房なのか冷房なのかわからない温度差と戦い、睡魔と闘い、気が付いたら年が・・・
「心をこめて、愛の歌を歌いながら年をこそう・・・来年もあなたにいいことがありますように・・・」
と心の中でつぶやき、魂の限り唄ったういろでございます。

そう、心を込めて唄った相手はそこのあなた!あなたですよ~
寒いこといってんな~とか思わずに!

今年もういろを宜しくおねがいいたします

ちなみに、写真のは、今年初仕事。図工です図工。
白のグランドピアノ(!)の飾りを作れとミッションがでたのでせっせとつくりました。
いやあ~好きこそなんたらかんたら言うように、好きなことが役に立つのはうれしいですね☆
今年はかなり大変になりそうですが、小さな喜びをかみしめながら頑張ろうと思います。

いよいよ年末!

2007-12-30 23:01:10 | Weblog
いやあ~年越し準備を今日のみでやっちゃって、若干筋肉痛ういろでございます。


あせりますよ~何ガッテ?
明日から女磨き☆道後の旅予定なんですが、雪っちゃってますよ。

最近自分の伝説を忘れがちでした。



そう。
ういろが楽しみにしたら雨(もしくは雪。もしくは台風)!!!!

最近そういうイベントがなかったので・・・。
らんかさんも忘れていたでしょうフフフ・・・

ということで、タイヤをスタッドレスにチェンジしてきました。
どのみちしなきゃいけなかったので、いい機会です。



や~でも日曜日に休みって何年ぶりだろう!!
やっぱり、日曜日ってなんだか空気が違いますね。

年末だから人も多いし。




今年一年は本当に多くのことがありました。
イッパイ色々ありました。

ういろをみてくれたみなさん、ありがとお。
本当に感謝しています。

みんなダイスキです。ちゅ~しちゃいます(え?やめろって?まあまあ・・・)

今年を振り返ると、自分を客観的に診るということが前よりはできるようになりました。

ちょっと大人になったかな?

年末には腹痛の恐怖心がよみがえって参りますが、そんなことも吹っ飛ばして、明日からちょいと旅に行ってきます。


それではみなさま、来年もういろを忘れないでね☆
そして、宜しくお願いします。


皆様により幸多き年でありますよう、心よりお祈り申し上げちゃいます☆

今年の仕事もあと少し・・・

2007-12-28 00:04:35 | Weblog
今日は先輩方が休みで、ういろカウンターに一人でした。

30日から休みなので、大掃除一人で始めようかと思いましたが、無謀でした

なんか業者がイッパイ来るし!
新規の見学来るし!
年賀状たまってるし!
そういえば、先週の請求書してないし!



男スイッチ、入ります!!!!!
にょ~~~~ん!!!!



気が付いたら夜でした・・・
ほんと、仕事してたら気持ちいいくらいそれだけ。



一人でクローズ準備してたら、チャペルがあまりにもきれいでした。

ふだん見慣れてるけど、あらためて、ふとしたときに美しさって気づきますよね。



そして・・・ふとした時に気づきたくないオナカの肉が・・・最近ヤバイことにも気が付いてしまいました・・・

とりあえず、おなか運動から始めるのを来年の目標とします

クリスマスおめでとう☆

2007-12-26 23:15:16 | Weblog
一週間ぶり、ういろでございます~☆

みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?

今年はイヴが日曜日ということもあって、ウキウキされた方も多いのでは・・・



ん?ういろですか?
ういろはもちろんお仕事です!
今年最後のカップルさんの当日を幸せプロデュース☆
クリスマス近くということもあって、会場のコーディネイトもポインセチア☆
最近のポインセチアはいろんないろがあってかわいい!
演出もちょこっとクリスマスを取り入れたり。

なにより、新婦様が手作りでつくったツリーの形のメッセージカードをゲストの方みんなに配ったのですが、最後に私の分も作って下さっていたのに感激
写真のがそうです☆リボンを取ったら、中にメッセージが(ちなみに、ポインセチアも会場装花に使ってあるものを皆さんに持って帰ってもらうのですが、ういろにも下さいました☆)
すごく凝ったカードだったので、一つ作るのにも大変だっただろうのに、本当に嬉しかったです


23日~25日はレストラン営業もしているので、クリスマスディナーに全力を注ぎました
ディナーの前に、チャペルでギターライブ☆
その後にディナーとテーブルマジック☆

皆さんに素敵なクリスマスを演出できたようで、はじめてキャッシャーをするというプレッシャーと戦っていたういろは、みなさんがニコニコして楽しんでいる様子が見えて、こっちも嬉しかったです☆

プロポーズされた方もいて、本当に、クリスマスは心がホカホカしますね



まあ、自分のことは今は「さておき」でいいかなと思う今日この頃。
いままで自分中心で回ってたから、今は回りがあって、ふとした時に自分のことに気が付くくらいで。

いろんな人の中に身をおいて、自分を客観的に見ることが、これからにつながるようなきがします。

でもでも、恋を忘れては女が・・・
ということで、今日面白そうな本をみつけました!
「ラブ☆デトックス」
もう、デトックスってついちゃってるあたりがなんか私にぴったり
本のおびの説明文がまたまたくすぐります。
「嫉妬をやり過ごすための40の試み」
ぜひ、書店でこの本をみつけて、裏おびをみてください。
私、ちょっと頷いてしまいました(笑)

主人公の職業も私とかぶってますが(笑、あ、ちなみに私はディレクターデス)
嫉妬深いところも似てますが(笑・・・?)

ハマッて妄想の中で生きることにならないように読んでみます。

寒いからこそ

2007-12-18 23:53:12 | Weblog
ビールうまいです!!寒いから、余計に暖かい部屋でキンキンに冷えたビール

ういろはビール飲めなかったんですが、ココ最近うまいと思うようになりました。


月曜は、忘年会とお別れ会とをかねた飲み会でございました。
けど、上司関係はよんでなくって、しかもBF(ういろの会社)とそこに週末婚礼があるときに派遣の配膳スタッフさんがくるのですが、よく来てくれている子の、ちょっと早いけどお別れ会をしました。
なので、社員と、なんか知らない派遣のひとも2人くらいいましたが、普段なかなか話できない人たちといろんな話をして、サービスマンの知識の広さに脱帽。と、技術に脱帽。
そして、初飲みなのに弾けまくってベロベロでした。
さすが、配膳さんたちは酒に強い!
飲む量もハンパないです。しかも仕事柄、お酒ついで、飲ませるのがうまい(笑)
お酒の知識もすごいし、なんか、そんなビールの飲み方あるんですか?っていう飲み方してる人もいました。

いつも冷静で素敵な人たちから、とんでもない単語がでてきたりと、ほんとびっくりデス。
職場と普段は違いますね!
そんでもって、熱い人たちで、ういろと、卒業しちゃう子と、その他数人でなぜか号泣していました。先輩方に熱い気持ちでいろいろ話をきいてもらい、心打たれました。

たまにはやっぱりこんな日も必要ですね!

なんだかなつかしいなあ~

ただ、ウコンの力様を飲んでいないと、次の日が大変です。
そして、昔は朝日が昇るまでがんばれたのに、知らぬ間に爆睡してしまいそうになるこのくるしさ・・・

体は正直です。

最強ケーキ

2007-12-14 23:52:37 | Weblog
こんばんわ~最近夜中にパソコンいじりまくって、寝不足なのに、またヤッチャッテルういろでございます。


いやあ~お歳暮の季節ですね!

うちは業者さんからたくさんいただいて、この時期と夏はお菓子に困らなくていいです
蜜入りりんごとかフルーツもあり、やっとまともに休憩できる時期になったので重宝しております。



今日は同じようなハウスウェディング会場のプランナーさんが見学にきていました。2つの会場を持ってる大きな会社で、もともとは衣装屋さんがしているところで、その衣装屋さんは取引の強いところなので、大元のつながりが強いということで、常はタブーの他会場をプランナーが見学というのもできるんですよ。

ランチをゆっくり食べてもらい(シェフの力の入れようはナカナカ・・・
チーフが会場を案内(人数が多かったので、ういろは後ろからフォロー)かなりの探りあいな空気が
でも、カンジのいい人たちで(素敵女子集団だったので、若干緊張)今度ういろたちも会場見学させていただくことになりました!楽しみ~
他の会場なんて見に行く機会はもうないですから。
入社前にはさぐりにいきましたが、もう顔も名前も知れ渡っていますからね・・・


で、お礼にとケーキをいただきました。

いつも来てくれてる、衣装屋さんの担当の人が持ってきてくれるお菓子はいつも本当においしい!

ので、とても期待をしたわけです。






ぺーぺープランナー3人喜んで、社長たちが帰ってからこっそり食べました。






・・・・・・



・・・





プレゼントする時は、自分がちゃんとわかってる所の物をあげるべきだと(プライベートもそうですが、仕事でも・・・)思ったプランナーたちでございました。

冬のお財布事情

2007-12-13 23:14:52 | Weblog
最近通販で買った靴のサイズが合わず、足のサイズまでSになっちったういろでございます。


世の中のサラリーのみなさん!そろそろボーナス☆の時期ではないでしょうか!
ういろはいよいよッ!明日
なのにもかかわらず・・・
昨日唯一の百貨店に行ってしまい、今年はがまんする予定だったコートをかってしまいました

女の子はお買い物ダイスキ
定番ラインの黒ロングコートをねらっていましたが、ちょいボタン大き目のを買ってしまいました。

今しか自分に使うなんてできないですもんね☆結構今までは流行ものをお手軽な金額で・・・と思っていましたが、やっぱりいいものはいいですよね!(言い訳?)

背がちっちゃいから、今までは自分には似合わないな~と思ってあんまりロング丈とかきなかったのですが、なんだかしっくりきちゃうお年頃になったんですね。
かっこいいコートが似合うような、素敵な女性になりたいです
なので、自分へのご苦労様と、もっとがんばれよ!!の意味を含めて奮発しました



なので、ボーナスは・・・できるだけおいときます(汗)




で、職場の先輩にコートをみせて、そんなういろの決意を語ったところ
「タダでさえ結構男性陣が引いちゃう仕事なのに、カッチカチキャリアウーマン風になったら、もっとよってこんで。」


そんなこと言ってる先輩も、遠くを見つめながら将来について彼との現状を切なく語ったのでありました・・・。


こんにちわ☆ベビーちゃん(*>▽<*)

2007-12-12 01:04:01 | Weblog
久々に、休みの日にダラダラういろです☆
最近はほとんど休日出勤とかで、なんだかちゃんと休めなかったのでうれしい☆
布団が最高☆

で、話変わって、ココ最近、ういろの周りはベビーラッシュでございます。

会社の同僚や上司の奥様方が頑張って、元気なベビーちゃんが産声をあげております。

ということで、出産祝いを買いに行きました
黒パンツスーツ3人で・・・ベビーショップに・・・
ちょっと異様なカンジ

大先生(と、ういろは勝手に呼んでいます。)のパパさんはコムサが好きなのでコムサのベビーコーナーへ。

いやあ、すごいね!おしゃれです!
よだれかけに迷彩とか!よだれたらすのに迷彩ですよ!
めっちゃ小さいハンチングとかかっこよすぎ!個人的にハンチング好きなので購入
ベビーなのにナンパな香りぷんぷんデス

続いて鯉太郎(と、ういろは勝手に呼んでいます。)のパパさんは古着系すきなのでゴー☆

かわいいキャップを見つけて、いつかはこれでパパと(パパは甲子園球児)キャッチボールしてほしいなあ・・・☆



え?帽子ばっかって?
ちゃんと服も買いましたよ(笑)

なにより・・・でもでも・・・

サイズがわかんない!!!!
キャリアウーマン風女3人そろってウロウロウロウロ・・・
かっこわるーい(--;
助けて欲しいのに・・・

店員さんだれも声かけてくんないでやんの

年末には女の子が産まれる予定です
女の子はまた選ぶのたのしいだろうな~☆


ボンソワール☆

2007-12-10 00:06:46 | Weblog
ということで、ういろは最近フランス語を勉強中でゴザイマス。

え?なんでって?


まあ、お仕事上フランス語にお目にかかることがございまして。
私の行ってる仕事場はフランス料理が基本となっております。

なので、メニューも日本語で書いてある&フランス語もアリなんですよ。

今まではなんとわなしにメニューをパソコンで作ってたんですが(そこまでします。プランナーですが。)やっぱり気になるんですよね。
知りたがりなもので。
メニューくらいは、なんとなく理解はしてたけど、いざ日常会話となると、食材の名前ではできないですもんね(-▽ー:)

しかも今職場でなかなかおもしろいサービスマンさんがおりまして、今まで出会ったことのないような経験をしている人なんです。

その人が日常会話はできるということで(フランスにもいたとかなんとか・・・)
ワインの味とともに、フランスのいろいろを教えていただいております。(美味)


でもね~英語もままならない私がですよ。
むちゃですよと思うかもですね。
実際自分でも???????????なところが多々・・・

けど、面白い!
英語は結構日常にたくさん最近は耳にする機会が増えましたが、英語とも似ているようで、全くちがうかったり。

言葉を覚えるということは、その国の文化や生活観もみえてきますよね。

そこからまた、いろんなものが広がっていけばいいなあ



そうそう、ういろ最近お酒を楽しむことを覚えました。
今までもちろん飲んでたんですが、最近は毎日楽しく飲んでます。

なんか顔に出なくなったらしいし。

けど、目はぐるんぐるんまわってたんですけどね。
結構な境界線さまよってました。


ワインがおいしいし!

昔ワインを初めて飲んだとき、大変な失態をさらしてから、禁止していたんですが、大人になったんだねえ~



今日はブライダルフェアで大忙しでしたが、頑張った自分へのご褒美にワインを1本☆(明日も仕事ですが・・・まあいいではありませんか)

来年、若干会社の体制が変わりそうです。
うちの会社は本当にファミリー会社なので、プランナーといっても、それ以外の仕事は山のようにあります。しかも3人で全部。
備品の発注はもちろんのこと、経理関係、事務、ハード面の管理、もろもろ・・・

それにプラス、やっと今から本格的に私のしたかった仕事にGOがかかりました。
そのぶんかなりのプレッシャーと社長みずからこれからかなりの指導とレクチャーの日々です。

若干諦め気味だったのですが・・・
また道の方向が広まったというか、重圧と、それに心地よさも感じるういろ・・・


どこまで自分がいけるか見ものです!


それでは、明日からお仕事のみなさん、明日もお仕事のみなさん、やっとお休みのみなさん、ボンヌ ジュルネ!

(これ以上の会話を覚えられたらまたご披露します^^;)

お寒うなりました

2007-12-06 23:21:22 | Weblog
はい~こんばんわ~
晩酌を楽しみながら仕事をしている、ういろでございます。

なんでしょうかね、この余裕ぶりは


一つ、心の片隅にひっかかってたことがポロリととれまして、もうええか
と、思ったしだいでございます。


だいぶ引きずってたのですが(めずらしく)切り替わったら早いのが長所でもあるのです。
そう思うには何気ない態度をされたからで、もうええわと。

ほんと、人間というのは表情とか態度とか、しぐさですぐにわかりますね。


人間ウォッチング好きなういろにとったら、その態度の意味すべきものがすぐにわかりましたね。


けど、わかんないことも多い!
特に自分がのめりこんじゃったりとか
わかんないっすよ
だから面白いとかいうけど・・・



そんな余裕ないっす!
みなさんは冬を感じるのはどんなときでしょうか?
ふう・・・
仕事に余裕ができたら、自分の周りの寒さに気が付いてしまったわけで・・・
そして、布団の冷たさと、ごはんの冷える速さ・・・
冬を肌身で感じてしまったういろです