佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2007/10/18~写真・撮影の真髄…写真をとる目的とは

2007年10月18日 | Weblog
 ここ最近、趣味としてカメラ機器の投資、写真をバシバシ撮影しては現像したり保存したりと、「写真撮影=画像記録」という行動を楽しんでいるこの頃であります。

 色んな写真を眺めているとき、ふと思ったのですが、人が写真を撮るという行為ってのは、最終的に何が目的なんだろうか?と、自分自身に思って見たりと考えてしまいました。

 写真を撮る目的とは…。

 「そのときの雰囲気・印象と状況を写真と言う形に記録して、後日見ることによりその記憶を蘇らせて楽しむ行為」

 なのかな。
 これの場合、写真を撮る動機に必要な要素としては「人」と「場所」による「楽しかったこと」が必要不可欠になりますな。

▼秋葉原での一風景(写ってる方は全く知らない方です)
 

 いや、それとも…。

 「頭の中でこのような絵・画像を頭の中で描き、それを写真という形で表現して楽しむ行為」

 なのか…。
 この場合ですと、「独創性」や「芸術センス」などというハイレベルな能力をお持ちの方が実行される事だと思います。俺の場合はその猿マネをするだけですが…。

▼花の写真
 

 いやいや、それとも?

 「立派な機械を持てることで、誰から見ても俺はカッコいいプロのカメラマンに見られることが気分がいいから?」

▼この犬にカメラを向けたら吠えまくられた
 

 ヽ(TдT)ノ
 実は百分の三程度は思ってる?
 
 実際にレンズを交換するだけで、同じ被写体であってもレンズによって描写力・表現力が全く変わってきます。

 「何をどのようにとりたいのか?」のテーマによってレンズを使い分けていくようにテクニックを習得中でありますが、技術にあったレンズや備品などを購入していこうと思っています。

 しかし、「写真を撮る」という一つの行動には、撮影者の色んな気持ちがあり、その気持ちが画像となって表れるんだなぁと、写真撮影の行動分析をしみじみと自分なりに考えてた今日この頃でありました。


■2007/10/17の食事記録と今朝の体重
 今朝の体重は減量開始時より-1.6kg

▼朝食
 パン3個(750kcal)

▼昼食
 ほか弁のから揚げ弁当(930kcal)

▼夕食
 東京・王子にあるラーメン屋での付け麺+ギョーザ(1100kcal)

 (* >ω<)=3ヘックション! 

 (*T^T)ズルズル 
  
 うーむ。
 風邪がなかなか完治しません。
 熱っぽいのは峠を過ぎたのですが、未だに鼻づまりとせきが出てしまいます。
 一度風邪を引くと、なかなか治らないってのは…。
 まぁ、単車に乗ったり、秋風に吹かれながら外で仕事をしてるので仕方が無いと言えば仕方が無いのですが、早くなんとか治さなくちゃな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007/10/17~嘘つきは泥棒の... | トップ | 2007/10/19~ラニーニャ現象... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事