ソムタム学級通信 ★さちえのタイ生活★

2010年6月より青年海外協力隊、養護隊員としてタイへ。バンコクより北へ450キロ東北部のコンケンで日々試行錯誤の記録。

タイ人必須アイテム  ナムプリック

2010年10月03日 15時53分41秒 | 日記
ナムプリックに目覚めてしまった。

ナムプリックとは、唐辛子、ニンニク、紫タマネギ、ライムなど、
様々な野菜に、焼き魚や魚介の塩漬けなどを加えて
石臼ですりつぶしたもの。
タイの家庭ではどの家庭にもあると言っていいくらいポピュラーで
各家庭のナムプリックがある。
おふくろの味みたいな 各家庭の味。
ナムプリックはとても有能で、
そのまま野菜につけたり、ごはんのおかずにしたり。
なんでもいける。


だけど、タイですから。
辛いんです。

ナムプリックにもいろいろ種類があって、
私が思う 特においしくて、そして辛いのがこれ、
ナムプリック ガピ(アミえびの塩漬け)
今日のお昼は、給食(食堂で食べる)でこれが出たのでテンションが上がってしまったー

 

唐辛子が 赤いのやら緑のやら浮いてる。
どんだけ辛いんだと、見ただけで思わせるナムプリックガピ。

赤い辛子、緑の辛子。これは一種の爆弾だと私は思っています。

だけど、おいしい!
濃厚で、魚の香りがして、食欲をそそるんです。
すっかりはまってしまって、すでに大好物。
味は、イカの塩辛が好きな人なら猛烈にはまると思う。

ただし辛いので、ヒイヒイ言いながら、ご飯につけ、食べます。
食べていると ほめられます。
「さちえ、辛いの食べられるようになってきたじゃないの。」
「いいねいいね。えらいよ。」
・・・ちょっとうれしい。


辛いものを食べるときに、水をあまり飲まなくなっていることに気づいた。
日本にいるときも、タイに来たときも、辛い物にはいつも水だったのに。
タイ人は、辛いとき、水は飲まず、生野菜をかじったり、ご飯を口に入れたりする。
確かに、水を飲んでもまったく辛さは消えない。
最初の頃は、なすやインゲンやキャベツを生のままかじることに抵抗があったけど、
辛いときに生野菜をかじると、舌のしびれがそれで良くなる気がする。
今では私もインゲン生で丸かじり。
水はそんなに飲まない。
私もタイ食文化の中に入ってるなあと、思った今日の昼食。



おいしいおいしいと興奮していたら、夕食にも食べなさいと、
今日の給食をお弁当パックにしてもらえた。
大喜び、大はしゃぎ。ガピも袋に入れてお持ち帰り。
 夕食はこれ
 
 ごはん、ナムプリックガピ、野菜天ぷら、ゆで野菜、魚の唐揚げ。



食堂のおばちゃんが、私の家のすぐ隣にナムプリックの店があるから
行ってごらん、辛いのが苦手な私でも“ナムプリックパートゥー”なら
食べられるから。冷蔵庫に入れておくとずっと長い間食べられるから、
と教えてくれたので、帰りにお店を探して、

あった、あった!
購入です。


ナムプリック パートゥー(ししとうとアジ)
30バーツ。(60円。)

 

ご飯につけてもおいしいし、もち米につけてもおいしいし、重宝するナムプリック。


我が家の冷蔵庫にナムプリックが入った。
タイ人っぽくなってきたぞ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Diego@Ethiopia)
2010-10-06 00:36:10
ナムプリック~!!
うわ~さっちん めっちゃタイフリークのつぼにはまる連続投稿ですなぁ。
写真見てめっちゃ唾がでてきた。

もう石臼買った?マイ石臼あったら楽しいよ~。自分でブレンドして自分の好みの味作れたときにゃぁ,姉さん,小躍りしまっせ。まぁおれはせいぜい ニンニク,唐辛子,少々のハーブ,ナンプラーぐらいやったけど,さっちん是非とも本格的なやつマスターしてくだせぇ。
返信する
Diego (さちえ)
2010-10-07 17:51:02
昨日、チェンマイで すごく辛そうなナムプリックを買いました。
見た目、ほぼ唐辛子だけ。

食べると唐辛子の味。

だけど、食べたくなる、
ってのは、タイ人化していますか?
だけど、お腹壊し率は、訓練所と変りありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。