日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

パッチワークの布ボール:ペンタゴンボールの型紙~Excelで直径と一辺を計算してみました

2012年11月24日 | エクセル
スタジオりんごさんからパッチワークで使うペンタゴンボールの型紙の依頼を受けて、一辺の長さが4cm、4.5cm、5cm、5.5cm、6cm、6.5cm、7cm の7種類の正五角形を作図しました。
  ペンタゴンボールの型紙 ~ エクセルで正五角形を作ってみました(2012年01月27日)

その後、正五角形の一辺の長さを4cm~8cmまで0.1cm刻みにした幅と高さを表計算しました。
  ペンタゴンボールの型紙 ~ エクセルで正五角形を作ってみましたPart2(2012年10月11日)

今回は、パッチワークでペンタゴンボールを作る際に大きさの目安として、正五角形の一辺の長さ、出来上がりの直径、出来上がりの外周の関係をエクセルで表計算してみました。
必要に応じて、次の2つの方法から選択してください。
 1.出来上がりの直径から五角形の一辺の長さ求める。
 2.五角形の一辺の長さから出来上がりの直径を求める。





※ペンタゴンボールの型紙計算は、HP上に数多く公開されている正十二面体の外接球(頂点を通る球)の計算式を使わせていただきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年菱形12面体カレンダ... | トップ | パッチワークの布ボール:サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エクセル」カテゴリの最新記事