goo blog サービス終了のお知らせ 

新!快適6輪生活?

バイクと車のメンテ・チューニング、参加型モータースポーツネタ等のブログです。インテグラタイプR、VTR1000Fを所有。

10月22日~26日 ヒュンダイTB

2007年11月26日 | くるま


続いて、旅行最終日、石垣島をドライブ観光しました。
当初軽自動車をお願いしていたのだが、時間になっても帰ってきていないということでひとつ上のランクのAセグメントの普通車を軽と同等の値段で貸してくれるとのこと。
が、ビッツかフィットを貸してくれるのと思いきや、出てきたのはなんとヒュンダイのTB
初めてみました。もちろん韓国車など乗ったことなど皆無。
これを丸一日乗り回しましたので少し感じたことなど。

まず、このTB。韓国車としてはかなりよい評価をいただいているくるまらしい。>後で知った

まず内外装。見た目はまぁまぁ。少し古いデザインかな?インパネは欧州風ではあるが、すこしプラスチッキーかな。
広さは、今の日本車であればもう少し広くできるかも。そんなところ。ま、可も無く不可もなくといった感じ。
で、エンジンを掛けてみる。最新の日本車よりは音が大き目。ま、インテよりゃ静か。(笑)

走りは、、、、んーこれがいけません。ATが結構おばかさん。不必要なギアチェンジが多い。
うちの軽に乗っているよう。<10年選手
足回りはフィットよりも心地はいいが、ちょっとゆるい感じ。剛性感がないのか?これはタイヤのせいかも。
で、だいたい120Kmほど乗り回しました。最後にガソリンを入れてちとびっくり。
15L以上入る??てことは燃費8L??
普通にアクセル踏んでいるだけでぶん回した覚えは無いのにこれはどうなのYo?
同じような使い方で車検の代車でよく借りるフィットでは15km/Lくらい走ったはず。
8って、インテより悪いやん。

うむむ。韓国車(現代TB)まだまだとみた。(笑)
ただはしりゃいいってだけなら価格(100万)も安いし、いいのかもしれません。
でもおれだったらあと20万出してNEWフィットにします。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中道右派の私としては、、、 (M谷)
2007-11-27 20:15:19
そうですか!韓国車を味わってこられましたか!私が日々「朝鮮日報」「中央日報」「東亜日報」の韓国有力新聞サイトを読んで苦々しく思っているのは「ヒュンダイはトヨタを超えた!」「TBは欧州NO,1モデル!日本車足元にも及ばす!」などの記事です。ある程度ヒュンダイの技術を認めてはいますがコケにされると腹が立ちます。挙句に果てには「日本人は貧しい感性の持ち主!ケンチャ(軽自動車)やボックスカー(ハッチバック)しか乗らない!」などふざけた言葉をの賜わります。s_betchさんの記事を読んで、心が軽くなりました。つ・ま・り・韓国車はまだ!まだ!なのが良く分かります。来年から日産・三菱・トヨタ(流動的)が本格的に韓国市場に参入しますが、日本車の実力を見て驚愕することでしょう!・・・え!私が嫌韓派かって?いいえ!私は良いものは認める人種ですよ!毎日食する宗家(チョンカ)のキムチ、クルマの中でいつも聞く歌手のK(ケイ)のエンジェルボイス・・・すばらしいです。が!!わずかに残る右派(大日本帝国)の血がこのコメントを書かせました!平にご容赦!!では!
返信する
一日の長? (s_betch)
2007-12-04 20:06:02
韓国車がまだまだと言うより、日本車ってやっぱよくできてるって改めて思った。

郷に入ればなんとやら、日本国内使用なら日本車が一番!

これが実証できました。

返信する