みっちゃんがやります

私と娘と、ちょっぴり旦那。

無料ブログの限界

2009年07月05日 | Weblog
私はこの「たいぱいの足跡」と言うブログを始める
1年程前に「たいぱい通信」と言うブログを書いていました


その当時はもちろん、この「おいなぁ豊浜」が始まる前までは
ブログは「書けばいい」と言う、単なる1つの
ウェブサービスくらいにしか考えていませんでした


しかし、「おいなぁ豊浜」が正式にオープンして
すこし、htmlと言うタグとかが分かってきて
新しくサイトをオープンされた
株式会社TMライフさん寝具 インテリア中村屋さんを見ていると
「このまま、ただ書くだけのブログでいいのか?」
と思い始めました


これからは書くブログから使うブログへ!!

ブログを使って、、、もっと商品の宣伝を
ブログを使って、、、もっと自社のPRを
ブログを使って、、、もっとお客様の満足を
ブログを使って、、、もっと・・・・


これだけの事やこれ以上の事は、無料ブログでは難しい
そろそろ次のステージを考えないと


豊浜人ブログ会の皆さん、そう思いませんか?
売り上げを伸ばしたり、自社の発展の為を考えれば
ネットの世界に打って出る、と言うのも選択肢の1つにあると思います


ただ、ネットの世界は甘くない
無料ブログの上で胡坐をかいていた時とは訳が違う
それ相応の覚悟と準備がいります。
もっと脳ミソに汗かいて、必死に考えなければ
そのためにも、勉強しないと!!



サッカー日本代表は
『世界を驚かせる覚悟がある』と言いました。


私を含め、豊浜人ブログ会もスローガンを設けて
脳ミソに汗かくくらい、必死に考えて、勉強して、とにかく頑張りましょう!
ズバリ、私が考えスローガンは
『待ってろ!三木谷!!』
これしかないでしょう!?


ちなみに「おいなぁ豊浜」の場合は

『YAHOOよ!覚悟しろ』くらい言っちゃいますか!?





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ (ちた屋)
2009-07-06 14:30:09
その調子だよ(^。^)

無料ブログは使えば使うほど
限界に気づくはず・・・・

それで商機を逃すのはもったいないと思います

今、リアルでの動きはかなりのリスクを伴うと
考えています

やはりモノの考え方をしっかりして
『トンガリ』を見つけるべきです

それをネットで試し練習し
リアル店舗で実践する方法が一番賢いかもね

リアル店舗で成功した内容は
ネットでも使うべし


昨日も、伊勢市のある方が弊社まで
相談に来ていただきました
そう、あわびバーガーのお膝元

『おいなぁ豊浜』のシステム、モノの考え方
など『感動』して帰っていかれました。

それを豊浜の皆さんに見せてあげたかったです(*^_^*)

「うまく活かしきれてないんだよなぁ・・・」
ボソボソ


えっ?
何か聞こえた?

ごめん、ごめん
独り言でした(笑)


あるだけじゃあもったいないです


ちなみにFONもけしかけておきました
それも感動して帰っていかれましたよ


さぁ
本当の意味での「成功事例」が、どこがなるのかな?
楽しみです

私は商売柄「放火魔」に徹します(笑)

そこらじゅう「火」をつけて回ります

「燻ってんじゃねえよ」って
言われないようにね(笑)


そう言う面では
この手法を使っている地域の「第一人者」
なんだからさっ


地元である豊浜の皆さんに
「第一人者で成功者」になってもらわないと
困るんです(笑)


私はこの方法、めちゃくちゃ良い方法と思い
イチオシで豊浜の皆さんにオススメしました

他地域が感動して帰って行かれる・・・・


これって脅威では?


向こうには「おかげ横丁」があるし
ひとあし先に「あわびバーガー」も
プレスリリースされちゃったしなぁ・・・

近くには「○間○島」があるしなぁ


大丈夫かなぁ


僕はこの商品と言うかシステム
マジでイチオシで考えています

ある意味
ちた屋も脅威かもしれません(笑)


私はこの考え方、全国に売り出したいと
考えています

なので、これをもって私と一緒に全国区に
行って下さる方を探しています

まさか
豊浜の皆さんは立候補いただけないって
事はないですよね?

こんな小さな、小さな会社が全国区を狙っています

それもネットを使って・・・・


みんなの会社、お店も一緒だと思うんだけどなぁ・・・・


おいらのPRが弱すぎるのか
伝わらないのか・・・・


まだまだですね


伊勢市、火がついたらヤバイですよ

今、私が油を注いでいますから・・・・


毒舌&嫌な男でしょ?


今日から私のこと
放火魔イヤミくんって呼んでくれても
いいですよ(*^_^*)
返信する
Flash Point (たいぱい)
2009-07-06 22:49:44
私も「Team おいなぁ」の皆さんに火を付けてみたいです

私やあのやる気会のメンバーが発火点(Flash Point)になって、豊浜中に火をつけて周りたいですネ!

豊浜炎上


動くなら今だと思うんだけどなぁ~~



返信する