なまぐさ尼のつぶやき

祈りながら欲望と煩悩のまま、助けられての人との出会い、デジカメの彩りを借りてつぶやく日々をつづりたい。

我が家の冬仕度

2013-11-28 21:34:32 | 日記

28日珍しく晴れた日に雪つりの作業をして頂きました。

写真に収めましたら、我が家には見えないよその素敵な家

見えるんです

ね立派な家に見えるでしょう、庭もいいですね

横と裏は枯れ葉が山になっています。

来春はきれいにしてあっぷしましから・・・・???

大根も干し上がっていい具合漬け頃となり、

お正月用に漬けました、おいしくなりますように。

ビール漬けにしました。

冬支度の1歩を進めました。まだハクサイやたくあん

の漬け込み。蕪寿司の漬けこみ。今から

お正月の献立、賀状の作成12月はみんな

走りますね。とうとう紅葉も見に行けず11月も終わりました。

皆様お風邪に巻き込まれないように気を付けて下さいませ


よき1日が暮れました。

2013-11-27 19:23:40 | 日記

少し寒い朝でしたが10時にはいい日差して暖かく雪つりの

お手伝い??進行を楽しんだのです。

綺麗な冬の風物詩のできあがりです。

すぐ踊の慰問の時間になってすっ飛んで行き、

写真撮れず、明日に回します。

1時からニチイケアセンター堀川へ私のグループ4人松山会の

8人と先生も来て頂いて13人で8曲の披露でした。

私は おこさ節と水戸おけさの2曲だけです。

皆さんは年期も入ってうまい踊りですが。私はここに先生の

写真がありませんが素敵な先生に会えるのを楽しみに、

いっています。踊りは左手が上に上がらないのです。

先生の踊はぴか1です。それ以上に人格者でたくさんの

お弟子さんの気配りの厚い事。

今日もセンターに慰問に行ったのに、ひとりひとりに

お茶を飲んで帰りなさいと云ってお茶代が当たったのです。

月謝の安い事、遅刻は1度もなしの先生、

足も手も云う事聞かないからやめますと云うと

「上がらなくともいいから寂しく成るから来てね」。

なんて優しいのです。

そんなことで上手く出来た人と同じの顔してワイワイと

はしゃいでお茶を頂きおしゃべりを楽しんで帰ってきましたら

暗くなっていました

 

 


変わらぬ日常

2013-11-23 22:22:11 | 日記

今週は人並みの嬉しい事を更新できるぞう・・・と努力した

はずでしたがたやすくは行きませんでした。倒れても起き上がる

勇気こそ大切とその勇気がなくなりました。 

ですが今日の出来事を書いて見ます。

あさ8じ30分仕事場にいき、15人分の給食を作る。

献立はヤキソバ、ほうれん草の胡麻和え、

ししゃものから揚げ、菜っ葉ご飯、を作る。

1時から3組のお参りをする。1組30分~40分精魂込めます。

3時から大正琴の勉強会。少し遅れましたが5時過ぎまで

かたずけをして7時に帰宅。期待していた喜びごとはだめでしたが

お風呂の湯がはいりましたの声でたっぷりのお湯につかり、

痒いとこも頭も顔もすっきり洗える。ああこの変わらぬ日常こそ

大切なのだとそうして明日に向けて変わらぬ計画を立てて、

こなしていけたら、それが私にはいい事なのではないかと、

言い聞かせて、の更新です。

いよいよ老婆となりにけり。読んで頂いて有難うございます


太極拳

2013-11-17 23:16:01 | 日記

この1週間よくはたらきました。野菜の収穫しまして漬物を漬ける。

身近な方に配る。5日から4日間はりはら保育園にお茶の時間でした。

立派な?大根サトイモもたくさんとれました。大きいお芋さんが出てくると

嬉しいですね。あまりサトイモの煮転がしを食べなくなって植えるのを

やめようと思っていましたが。1株に20個とか30個起こした時の手ごたえが

たまりません。その快感の為に来年ももっと工夫して大きい芋さんを植えよう

と今思っています。絵手紙も書きましたのに写真がありません。

今日の日曜日なごみの会例会に太極拳入門の講習を受けてきました

これは写真だけです入門したのではありません、足腰強くするのに

太極拳を進めますと言われましたが、とても出来そうもありませんでした

楽しい動きでした。

帰ってから久しぶりに大根とさといもニンジンに豚肉を入れまして

ストーブにかけていましたものがいい香りを出して3時間煮ていました。

味見をしました。止まらなくなって夜食になってしまいました。

秋の味覚幼い時からのなじみ深い味ホッとしました。ヤレヤレ夜食は

駄目なのにね~~~。


報恩講無事に終わりました。

2013-11-11 22:19:06 | 日記

行事は避けて通ることはできません。ぶつぶつ言いながらの

取り組みなのです。折角やらなければならないのならば

気持ちよくにこやかにやればいいのにといつも叱咤しながら

1週間の時間を使っています。お寺さん14名参詣人22にん。働く人7人

で無事終える事が出来ました。皆さんとてもとても好意てきです。

わかちあえて、50年毎年来て頂いている方。はじめての方

皆さん仏様なのです、この仏様に助けられて、励まされて、

私の命が続いています。感謝、感謝それ以上の言葉を教えてください。

分かったそれ以上の言葉はひたすら良心に従って尽くす事です。

行事終えることによってたくさんの教訓を頂いている私は、

やわり素敵ななのだと素直に思う事にしました。身勝手な尼です。

上手く収めることはままなりませんでした。ほんの1部

雰囲気を読み取ってください。  合掌