goo blog サービス終了のお知らせ 

パ-ルピアスのヒトリごと。

忙しい毎日の中で、小さな幸せを探しています。

2006年05月10日 | ヒトリゴト
我が家のエスティマくん
12年選手
只今、エアコン故障中

冬に突然、走行中に煙が出て、修理に出したら、エアコンがダメになっていました
その頃は、暖房が効けば良かったので、春になったら考えようね、とパパと話していました。
しか-し、なんせ、貧乏なパ-ルさんち。
子ども3人にも色々とお金がかかり・・・。
のエアコン修理なんて、何十万かかるのか
聞きたくありません。
とは言っても、来年の3月には、車検だし。

ところが、最近の暑さと言ったら
はっきり言って、サウナです。
熱中症になります。
ヤバイです。

そして、明日は、S医療センタ-でRYOUくんの訓練があります。
RYOUは、汗をかかないので体温調節が難しく、暑さにはとても弱いのです。
1時間も暑い車中は・・・・。
でも、明日はお天気が悪そうだから、ま、いっか

というわけで、新車を買うのか、中古を買うのか、はたまた、エアコンを修理するのか、ユレユレのヘロヘロのパ-ルさんちでした。

買うんだったら、車イスの乗る車じゃなくちゃね・・・。ボソッ



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちもだよ! (ぴあす)
2006-05-25 16:10:36
うちの車も10年選手・・

車検で聞いても大丈夫って事だけど

なんか助手席の下で音がするの。

カラカラ~?って。

壊れてきた?まずいな~ほんと

うち受験生が2人でなんだよ~涙

高校3のおねぇは春から

かかるお金が

今までより「0」がいっぱいつくんだよね。

ほんと。車どころじゃないよ~~~~。

なのに、パパはバイク買ったんだよ!う~。
返信する
Unknown (パ-ルピアス)
2006-05-26 12:46:50
ぴあすさんちは、高校受験は2人目だものね。

先輩ぃ~と呼ばせて頂きたいです。

やっぱり、次女ちゃんは、お姉ちゃんと同じ高校とかに行きたいのかな?

うちも、リエとリサが3才離れているから、一緒だね。



お姉ちゃんの進路は決まった?

中学3年間はあっという間だったので、高校の3年間もすっごく早く過ぎるのだろうねぇ・・。



万年ボンビ-な我が家は、高校卒業の後の進路は怖くて・・・。

困りますぅ・・・。
返信する
ほんとだよ~ (ぴあす)
2006-05-26 14:32:30
専門学校行きたいみたい。

今の専門学校って、大学や短大なみなのよ・・

お金が。

ま~入学金とか違うかもね。

まだ下がひかえてるし・・そうそうオネエ様に

使いきるわけにも行かず・・

自分で大喜びで産んだのですが~人数分働かなきゃと思う今日この頃です。

(・・と言いつつ今さぼり)

次女は最近になっておねぇと同じ高校じゃやだな~とか

言い出し。志望校を変えました。

もう少し頑張らないと行かれないと思うのですが。

本人次第かな~。パールちゃんちはどお?

返信する
そうだよね~。 (パ-ルピアス)
2006-05-26 16:29:08
志望校ね・・・

1年の時から変わらずに、行きたい高校は1つにしぼっているけれど・・。



これからの総合テストで決まってくるんだよね。

6/2は中間試験。

なんだか勉強ばかりしていて可哀想になるときがあるよ~。

でも、ここ1年が踏ん張りどころ。

自分の夢は自分で叶えなきゃね。

誰も助けてはくれないものね。



でも、最近思うんだ。

勉強がいくら出来ても、優しさとか人の心の痛みだとか、そういう事がわからないまま、進学校に受かっても、それではいけないんじゃないかって。

少なくても私はそう思う。

やはり、最後は人間性だよね。



うちのリエ様も、もちっと頑張ってもらいたいです。
返信する
この1年だよね~ (ぴあす)
2006-05-27 14:40:08
寒くなってからじゃ遅いもんね。。

夏休みが問題だな~。だらけそうで。



そうだね。

勉強だけじゃないもんね。(その言葉救われる)

総合テストになって、お姉ちゃんの時は

が~んと点が落ちたから、

次女も覚悟はしてるんだけど。

ここで踏みとどまれば~これから楽なのにな。

と思ってます。



1年生から行きたい学校があるってすごいよ。

是非そこへ入って欲しいな!

行きたい高校へ行けば、絶対3年間続いて

ちゃんと卒業できるって、先生が言ってた。



おねえと同じ高校なら、今の次女は入れそうだけど・・変えたしな~。

私はおねぇと同じでもいいと思っているんだけど(近いし)

月曜からのテスト返却が怖いです~。

返信する
そうなんだね~。 (パ-ルピアス)
2006-05-29 17:48:40
なんだか今年は前期選抜だか、私立の入試だかが早くなったので、もう、今度の期末からが総合テスト扱いになる・・・って聞いてるんだよ~。

吹奏楽部は、9月末の文化祭まで活動あるし、大会は夏休みだしね。

人より遅れることは確かだよね。



次女ちゃん、どうしてお姉ちゃんの高校から志望校変えたの?

何か事情があるのかな?



そうそう、先々週の日曜日、松本山雅FCのサッカ-の応援に菅平まで行ったの~。

上田になるのかな?

ちょっと寒かったけど、とってもキレイな所で

心が癒やされました。
返信する
吹奏楽は・・・ (ぴあす)
2006-05-30 09:58:28
吹奏楽部は秋まで引退じゃにから、大変だよね!

毎年少しシステムが変わったり。。

定時制のこともあったり(どうなるんだろ)

上の時は前期選抜最初の年だったし・・

なんか親も混乱するよね~。



次女が志望校変えた理由・・

「同じ高校じゃなんかな~・・」くらいの

理由です。笑



姉は卒業するからいいのにね。

残像が残っててイヤなのかな?

今も中学で先生とかに、たまに似てないとか

タイプが違うとか言われるみたいだし。

(ほんと性格とか違うのよ~)



お~サッカーやラグビーの合宿してるもんね。

来たんだ~。50分くらいで家なのよ。

テニスの大会で往復したりするの。。







返信する
今日は・・・ (パ-ルピアス)
2006-06-05 18:43:33
中間試験のテスト返しだって。

最近は、まぁ、こんなものかな?って諦めてますわ。



うちも、来年、リサが中学入学したら、色々と言われるのかなぁ?

同じ高校はイヤって言うのかなぁ?



また、色々と相談にのって下さいネ。

早い子だともう体育会系部活の引退になるんだね。

うちは、まだまだ・・・といっても3ヶ月で文化祭。

一日一日が早すぎます・・
返信する