23日をもって芸能界を引退した元タレント、島田紳助さん(55)が司会を務めていたテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」(火曜後8・54)の代役にタレントの今田耕司(45)が起用されることが26日、分かった。レギュラー番組を抱える各局が後継者などを検討するなか、“ポスト紳助1号”となる。
芸能界を去った紳助さんが17年間司会を務めていた人気番組「開運!なんでも鑑定団」の“代役”が決まった。白羽の矢が立ったのは所属事務所の後輩、今田だ。
関係者によると、今田は、27日に都内で行われる収録に、レギュラー出演する俳優の石坂浩二(70)らと参加し、30日放送分から臨時司会に就任することに。9月6日、13日放送分でも司会を務めることも決定しているという。
今田は、04年10月に暴行事件を起こした紳助さんが、翌05年1月まで芸能活動を自粛した際にも司会として“緊急登板”。場を仕切る能力も折り紙付きで、テレ東ではバラエティー「やりすぎコージー」(水曜後10・0)の司会も務めており、同局関係者は「経験と実力を考慮しての起用」と信頼する。今回の措置は、紳助さんの突然の引退を受けての暫定起用だが、“今田版”が好評なら正式に2代目司会者に就任する方向だ。
「行列のできる法律相談所」と「人生が変わる1分間の深イイ話」の継続を明らかにしている日本テレビは、「代役の起用を検討中」。「紳助社長のプロデュース大作戦!」のTBS、「クイズ!紳助くん」のABCテレビ(関西ローカル)、「クイズ!へキサゴンII」を抱えるフジテレビはそれぞれ「今後の対応を検討中」としている。
“ポスト紳助”が注目される中、今田がその第1号。人気MCの引退で、お笑い界の勢力図が変わり始めた。
芸能界を去った紳助さんが17年間司会を務めていた人気番組「開運!なんでも鑑定団」の“代役”が決まった。白羽の矢が立ったのは所属事務所の後輩、今田だ。
関係者によると、今田は、27日に都内で行われる収録に、レギュラー出演する俳優の石坂浩二(70)らと参加し、30日放送分から臨時司会に就任することに。9月6日、13日放送分でも司会を務めることも決定しているという。
今田は、04年10月に暴行事件を起こした紳助さんが、翌05年1月まで芸能活動を自粛した際にも司会として“緊急登板”。場を仕切る能力も折り紙付きで、テレ東ではバラエティー「やりすぎコージー」(水曜後10・0)の司会も務めており、同局関係者は「経験と実力を考慮しての起用」と信頼する。今回の措置は、紳助さんの突然の引退を受けての暫定起用だが、“今田版”が好評なら正式に2代目司会者に就任する方向だ。
「行列のできる法律相談所」と「人生が変わる1分間の深イイ話」の継続を明らかにしている日本テレビは、「代役の起用を検討中」。「紳助社長のプロデュース大作戦!」のTBS、「クイズ!紳助くん」のABCテレビ(関西ローカル)、「クイズ!へキサゴンII」を抱えるフジテレビはそれぞれ「今後の対応を検討中」としている。
“ポスト紳助”が注目される中、今田がその第1号。人気MCの引退で、お笑い界の勢力図が変わり始めた。