印刷コンサルタント

印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。

確定申告と青色申告会

2017-03-21 20:16:33 | 簿記3級習得への道
昨年4月から、個人事業主になった。
税務署に行って、「個人事業の開業・廃業届書」と「所得税の青色申告承認申請書」の
2種類の書類を提出した。
青色申告するためのは、複式簿記で経理処理をする必要がある。

フリーランサーやスタートアップ企業は、本業をスムーズに立ち上げつつ、
この簿記作業をしなくてはならない。

実は、会社員時代に内部監査の業務担当になり、内部監査士という資格を
取ったまではよかったのだが、簿記の知識位もってないとダメ!という
監査経験者のアドバイスで、業務を終えてから簿記の学校に通った経験が
ある。50代半ばで、若いお姉さんたちと、茶髪の先生に簿記3級の授業を
受けて、大変な苦労をした。

自分のダメなところとして、「なんでこうなのか」という理論が解決しな
いと、前に進めないたちは自覚していた。しかし簿記3級は、理論より
手を動かしなさい。小学校4年の子供でもうかるんですよ。みたいなことを
言われて、勉強して、数か月後に3級を受験したけど、見事にアウト。

以来、なんとなく再挑戦しようかとも思ったけど、なかなか気力が起きなくて
そのままにしていた。

そのツケが、今年になって回ってきたという訳。

会計ソフトは一年間無償といういささか使いにくいソフトを青色申告会
の講習会でいただいて、ちょこちょこ使っていたが、インターフェースが
よろしくないのと、前述の簿記知識が決定的に欠落しているので、
あえなく青色申告で65万円控除の夢は沈没!

とうわけで、改めて簿記3級の勉強をいやいやはじめたという今日この頃です。

目の前に、実際の領収書だとか、事業用通帳とか、事務用品がならんでいる
ので、10年ほど前とはリアリティが違うので、頭に入る程度は以前より
理解が明確になった。。と思う。まぁ年も年なので忘れるのも早いけど。