RushとKaiserも一緒♪♪

ワイヤーダックスのRushとの生活にKaiserが加わり、より一層賑やかになった生活をマイペースにアップしていきます♪

スーパードッグカーニバルへ

2008年09月20日 | Weblog

今日は西武ドームで開催される「スーパードッグカーニバル」に行きました
相変わらず外を見るのが大好きなお2人さん
あ、ちなみに左がRushで右がKaiserね



うちから西武ドームはホント近くて車で15分かかるかかからないかの距離
あっというまに到着してしまいました
ほら、西武ドームがもう見えてきた~

今日は天気が心配されましたが、なんと朝起きてみたらいい天気!
台風一過で気持ちよく晴れています



台風の影響でみんな様子見してたのもあるのか昨年と同じくらいの時間に行ったのに駐車場にまだまだ余裕がありました
これから一気に増えてくるんだろうねぇ~
さぁ、今日は買い物もするからカート持って行こうね



やはりずっとはカートに入っていられないお2人さんです(笑)
オイラたち歩く~とカートから出たがったので会場までトイレさせたりするのもあってちょうど良いかなと歩かせていきました



遠目になにやら行列が見えたのでなんだ!?と思ってよーく見たら、なんと西武ライオンズの試合チケットを買うための行列でした。
そういやライオンズ、今首位だものね。
いやいや、ドッグランフェスタの行列かと思ったので驚いた~



と思っていたのもつかの間
ドッグランフェスタのゲートがまだ開いてなかったので、人の列でギュウギュウでした
うへぇ~早く開けておくれぇ~



今日のイベントは前々から行こうと計画していたのですが、ちょうどまゆまゆさんが無料招待券をもらったとのことで1人分譲ってくれたのです
1人分うきました~まゆまゆさん本当にありがとう



こちら会場の西武ドーム・・・少し前は「グッドウィルドーム」だったのに色々とね、問題があってまたこの名前に戻ったそうです(笑)でもこっちの名前のほうがしっくり来るわな・・・



会場内に入るとまだまだお客さんが少ないせいかなんとなくガラーンとした感じ。
さぁ~サンプルもらったり買い物するよー



ちょっと後ろの外を見てみたらほーら、良い天気
これからお客さんもどんどん来るんだろうな~。



会場内を一回りし、買い物も済ませ、外のワンワンガーデンのほうへ行って軽くお昼を食べることにしました。
しっかし暑い・・・



パルシステムで配っていた試食用のヨーグルト。
前に昭和記念公園でやってたドッグランフェスタでも食べたけど濃厚な感じでなかなか美味しいんです私は好きな味です



お昼何を食べようか~・・・とお店を見ていると
「こんにちは~」と話しかけてくる方が・・・
誰か知ってる人がいたのかとお顔を見たけど見覚えがない

やばい・・・忘れちゃったのか・・・と連れてるワンちゃんを見ると
なんとワイヤーちゃん連れのお方

話を聞いてると、うちが2匹ワイヤーを連れていたのでお声をかけて下さったということでしたいやいや、忘れたんじゃなくて良かった~
お名前をフィンちゃんって言ってたかな。
ドイツ系のワイヤーちゃんです。キレイなブラックタンでしたよ~
で、ブリーダさんから譲っていただいたという話をしたらもしかして!と
Joyfulkidsのことはご存じの様子でした。
本当はこの方も眉毛とおヒゲが特徴のイギリス系のワイヤーがほしかったんですって
このドイツ系のフィンちゃんも千葉のブリーダさんから買ったそうです。
うちの2匹をカワイイカワイイとほめてくださるので、tamyさん、Joyfulkidsを宣伝してきましたよ~(笑)



で、その後やっとこお昼を買って食べました。
焼肉ホットドックにチーズがかかってマス。なかなか美味しかったです



ほんっと心配された天気は台風一過でこの通りいい天気
っつーか爽やかな感じはなく、夏です、夏超暑い・・・

今日はとーちゃんが夜勤なのでこのあとすぐ引き上げることに



RushとKaiserも炎天下にいたので暑がってマス
Kaiser暑いねぇ~



Rushも暑さのあまり車のステップ部分に降りちゃってマス

Rush~


なぁに
って顔でこちらをやっとこ向いてくれました
そこは危ないから上あがってきて~



Kaiserは車のクーラーの風に当たってクールダウン中



このあと二人ともここで涼みながら帰りましたよ~



家に帰るともうバタンキュー(死語!?)です。
この向こう側でとーちゃんもバタンキュー中
あ、向こう側がRushで手前がKaiserです



こちらが今日もらったサンプル・・・いつも思うんだけどスーパードッグカーニバルでは配るサンプル品が少ない
なのでできるだけもわらねば・・・と若干頑張ってみたのですが、この程度
私がKaiserと一緒に最初に並んでもらったのですが、次にRushともらったとーちゃん、
もう1匹生後半年の子がいるんですけど
と積極的なアピールでもう1セットしっかりもらってきてました(笑)
とーちゃんやるねぇ
その子、たった今もらっていきましたからぁ~(笑)

そんなこんなで午前中だけのあっというまの時間でしたがそれなりに楽しめましたっ。

とーちゃんは夜仕事ですが、アタシは別のお楽しみが控えてるのですぅ~
ウフフそれは次にアップします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にっ似てる (テキーラママ)
2008-09-22 21:16:30
最初の後姿は間違えましたなっ!
本当に双子のようになってきましたね~

ところでダックスはドイツの犬なので何でイギリス系とアメリカ系がいるのですかね?
以前、誰かに教えてもらったのですが忘れてしまい(苦笑)

その時にテイオーがアメリカ系でキララがイギリス系と聞いたのですが、エアーは何でしょう?
テイオーは、ほったらかしにしていると、もう少し顔にも髭があるんですよ(笑)
私が余りにも白髪だらけなのでカットしているのです(知ってました?)

このドイツ系の子って何だか違いますよね?
疑問です。知っていたら教えて下さい。
◆テキーラママさん◆ (Rushママ)
2008-09-24 00:11:19
パパさんのカットにより、より一層似てきた2匹(笑)後姿は私らでも区別が難しくなってきました(汗)
ダックス・・・確かに原産はドイツですよね。
私も詳しくは知らないんですけど、前何かで読んだのは、ドイツからイギリス、アメリカに輸出され、その先でそれぞれ交配方法が違うのでそれぞれの特長が出てきたのだとか。ヨーロッパ系のワイヤーはワイヤー同士のみを交配してアメリカでは、スムースを今でも交配してるとか書いてあった気がします。
ドイツ系が一番足が長いとも書いてありましたよ。
おーテイオーくんはアメリカ系なんですね!
キララちゃんはもちろん、エアーちゃんもtamyさんとこ出身なのでイギリス系でしょう!?

コメントを投稿