今年もやってきた 「サロン・デュ・ショコラ」

今日は休みだったので、この日に行こうと決めていました。

まずはサダハル・アオキ・パリ の道内初実演
「東京焼きマカロンショコラ」を食べて~と思っていたら

「本日パリより青木シェフが来ています~」と
声高らかな百貨店スタッフの声が聞こえてきて・・・

青木シェフが自らパフォーマンス中!!
エクレールキャラメルの仕上げをしていました。

シェフが来ているので通常は扱っていないエクレール緊急発売!!
皆さんこれ目当てでお店は大行列・・・
シェフが来るとこれだけ大行列になるんだ~と思いながら
買う予定がなかったのに勢いで1本購入してしまった・・・

エクレールキャラメル 600円
1箱2本入っていると思って買ったのに
買った後に気がついた・・・1本600円でした
ちゃんと確認しない自分が悪いんだけど1本600円なら買わなかったな~
味はう~~~ん・・・300円なら美味しいけどね(貧乏性ですみません)

東京焼きマカロンショコラ 381円
抹茶おやきにチョコレートマカロンをサンドして焼いたおやき。
どんな物かと食べてみると

もち~ しゃりっ! どろ~~って感じ
マカロンがシャリシャリしててチョコソースがどろ~と・・・
シャリシャリ感が気になるが 全体的に甘いね。
抹茶の生地は美味しいのでマカロンより粒あんで食べたいかも(笑)
胃もたれ気味?でしたが もう1つのお楽しみ
ショコラ・カフェ へ!!

ショコラシャンパンセット 1200円
追加チョコ2個も注文する予定でしたが
予想以上に焼きマカロンショコラが胃に来てしまったので追加無しで

ファブリス・ジロット フランク・ケストナー(共にフランス)
ファブリス・ジロットは最近凝っているオレンジ風味のチョコだったので。
オレンジ風味のチョコ美味しいわ~
これだけ売っていたら店頭販売で買うのに。
なんとなく感じた事・・・
サロン・デュ・ショコラに慣れてきたのかな??
前は店頭のショーケース見ただけでワクワクしたのにね。

今日は休みだったので、この日に行こうと決めていました。

まずはサダハル・アオキ・パリ の道内初実演
「東京焼きマカロンショコラ」を食べて~と思っていたら

「本日パリより青木シェフが来ています~」と
声高らかな百貨店スタッフの声が聞こえてきて・・・

青木シェフが自らパフォーマンス中!!
エクレールキャラメルの仕上げをしていました。

シェフが来ているので通常は扱っていないエクレール緊急発売!!
皆さんこれ目当てでお店は大行列・・・
シェフが来るとこれだけ大行列になるんだ~と思いながら
買う予定がなかったのに勢いで1本購入してしまった・・・


エクレールキャラメル 600円
1箱2本入っていると思って買ったのに
買った後に気がついた・・・1本600円でした

ちゃんと確認しない自分が悪いんだけど1本600円なら買わなかったな~
味はう~~~ん・・・300円なら美味しいけどね(貧乏性ですみません)

東京焼きマカロンショコラ 381円
抹茶おやきにチョコレートマカロンをサンドして焼いたおやき。
どんな物かと食べてみると

もち~ しゃりっ! どろ~~って感じ

マカロンがシャリシャリしててチョコソースがどろ~と・・・
シャリシャリ感が気になるが 全体的に甘いね。
抹茶の生地は美味しいのでマカロンより粒あんで食べたいかも(笑)
胃もたれ気味?でしたが もう1つのお楽しみ
ショコラ・カフェ へ!!

ショコラシャンパンセット 1200円
追加チョコ2個も注文する予定でしたが
予想以上に焼きマカロンショコラが胃に来てしまったので追加無しで


ファブリス・ジロット フランク・ケストナー(共にフランス)
ファブリス・ジロットは最近凝っているオレンジ風味のチョコだったので。
オレンジ風味のチョコ美味しいわ~
これだけ売っていたら店頭販売で買うのに。
なんとなく感じた事・・・
サロン・デュ・ショコラに慣れてきたのかな??
前は店頭のショーケース見ただけでワクワクしたのにね。