夢追い人の「つぶやきブログ」

LOVE & PEACE

非暴力の闘争

5月25日(土)のつぶやき その7

2013年05月26日 | つぶやき

[【拡散歓迎】橋下「慰安婦は必要」発言のツッコミどころ2] reishiva.exblog.jp/20473913/

さんがリツイート | 2 RT

ハシモトが一回でもおかしなことをいったことが致命的。悪いがあとは言葉のすり替えや言い訳。人を一回でも刺したらその人は刺した人なんです。石原や安倍やハシモトや猪瀬は好き好んで言葉で人を刺しているんです。一般人でも叱られることを公人が平然といって言い訳までしている私たちの国は情けない

さんがリツイート | 7 RT

日経平均株価が乱高下です。前場は一時500円上昇して1万5千円を超えたが、後場に入って大幅下落し今は1万4千円を割る状態。まるで高層ビルのエレベーターのよう。日本経済が抱える根本的問題の解決策とエネルギー転換に伴う産業戦略が大事です。
goo.gl/o0pH

さんがリツイート | 128 RT

@masaru_kaneko 売り上げが減少し、利益が赤字なのにPER30~50 倍も買っている。実態を無視して政治の都合であげた。そしたら通常に戻るだけだ。5~10倍だ。3千円が適正価格。皆殺到して売るからオーバーシュートで2戦円割れもありか?

さんがリツイート | 1 RT

元「慰安婦」の方々からみたら、ハシモトや安倍は「レイプ犯人にもよいところはある。彼らは間違っていなかった。違法でもない」といっている人です。自分の家族や友達がそういわれていると考えたらおかしさが感じられます。

さんがリツイート | 7 RT

憲法改正についてどのように考えているか。追加しました(参議院議員ver.) electpedia.com #選挙 #選挙情報 #選挙情報サイト

さんがリツイート | 1 RT

繰り返したいのはいかによその国がひどいことをしていても、私たち自身がひどいことをしたら私たち自身がそれを受け止めないといけない。人に頼らず自分で考える。これがカント以来の「大人」の定義です。受け止め難いものを受け止めるために倫理が必要なんです。人権や倫理はだから絵空事ではない。

さんがリツイート | 7 RT

目には目を。そんな復讐の連鎖がやむことがなかったら、世界は盲目になるだけだ。(『ガンディー 魂の言葉』)

さんがリツイート | 11 RT

口説く必要なんかないんだ。目と目があえばいい。あとは行動あるのみさ。

さんがリツイート | 65 RT

私は今人権や倫理と偉そうに話して自分でも恥ずかしいくらいですがそれには理由があります。私自身がいつ過ちを犯すかわからない愚かな人間だから、いつ間違いをしでかすかわからないから自分が怖い。だから政治家の間違いを考えることで、人間として大切なルールはなにかを思い出しているんです

さんがリツイート | 5 RT

ジム・ホール & パット・メセニー' は、文字通り2人だけのガチンコDUOアルバム。美しさとダイナミックさ、そして、あったかさも漂う贅沢なアルバムです。パット曰く「時間を感じないで済むアルバム」。17曲の厳選された珠玉のDUOです。amzn.to/hCBpcG

さんがリツイート | 5 RT

橋下が何か言うたびに日本とその社会の人権否定的性格が世界に暴露されて行くのを見ると、「理性の狡知」という言葉をどうしても思い出してしまう。

さんがリツイート | 18 RT

元慰安婦のひとたちが橋下に会うのを断ったのは正解というか、橋下氏のやり口として「涙ながらに謝罪したかと思ったら、一瞬後には豹変して逆ギレ」とかで、精神的苦痛を被りかねないのが目に見えてるじゃんねえ。元DV夫が「謝罪のために妻に会いたい」と言っても許さないようなアレであってさ。

さんがリツイート | 134 RT

きわめて分かりやすい喩えです「元DV夫が「謝罪のために妻に会いたい」と言っても許さないようなアレであってさ」twitter.com/flurry/status/…

さんがリツイート | 20 RT

日本は立憲民主主義の国である。立憲と民主主義。「数の多さ」だけをよりどころににする日本では立憲制が軽んじられる傾向にないだろうか。主権者たる国民によって国家を縛る現在の立憲制を自民党は瓦解させようとしている。基本的人権が蔑ろにされ、戦争をしやすい国にしてはならない。

さんがリツイート | 4 RT

(拡散) これ皆さんも不思議ですよね? ◆どうして選挙で諸政党同士が協力しないのか? togetter.com/li/351338 #共産党 #社民党 #不都合な真実 #消費税 #TPP #togetter ◆原発と政治の流れを「戦後すぐから現在まで」簡単に振り返ることができまーす♪

さんがリツイート | 3 RT

今、日本政府がやってることは インチキだ

私達はインチキ国家の国民…
(怒)

さんがリツイート | 3 RT

「96条改正し一つずつ」保利耕輔・衆院憲法審査会長  朝日新聞 micro.asahi.com/all/TKY2013052…そうだから96条は変えさせてはならない

さんがリツイート | 1 RT

人生に何かを期待するのは間違っている。人生が、あなたに期待しているのだ。

さんがリツイート | 3 RT

【広めてくださいぜひぜひ~☆】明日はいよいよ小平市の住民投票です。これは小平市の問題だけではなくみんなの問題。だって、まちはぜ~んぶつながっているんだもん! でも住民投票できるのは小平市民だけ、、、小平の知り合いにぜひ伝えてください!→kodairar.net

さんがリツイート | 29 RT

川田龍平「この法律はイデオロギーを超えて成立しました。これを施行したくない勢力が今、国民が政局で分断されるのを待っている。国を動かす最後の力が世論だからです。国民ひとりひとりの声が大きくなり広まるほどに、政治を動かせる力が生まれます。どうか諦めないで下さい」#子ども被災者支援法

さんがリツイート | 39 RT

丸の内、三菱一号館美術館。会期明日までの「奇跡のクラーク・コレクション」来た。これは来た甲斐ある。たまたま車中でジョン万次郎の本を読んでて、彼が教育受けた地がマサチューセッツで、今そのマサチューセッツにあるクラーク美術館の所蔵品を観るという、ちょっと不思議な気分。

さんがリツイート | 2 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。