夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

一夜限りの美しさ―月下美人―

2005年09月25日 | 日常(主に自然の写真)
こんなに儚い花は初めて見ました。
「月下美人」 誰がこんなに綺麗な名前をつけたんでしょう?

20年程前に私の家にやって来たそうで、今まで花を咲かしていたようなのですが、庭の隅に置いていたので見たことがありませんでした

日が暮れてから徐々に花が開きはじめ、夜には満開になりました

午後6時半。蕾は閉じています

 午後7時半。少し開いてきました

 午後8時。中が少し見えます

 午後8時半。あともう少し

 午後9時。見事花開きました


直径17~20㎝の純白の花です

花が開き始めるのと同時に、甘い香りも辺りに漂い始めました。

3つ咲いたのですが、みんなで「さぁ、咲きましょう」と合わせたかのように、一緒に誇らしく咲いていました。



朝起きて見てみると…



力を出し切ってしまったのか、ブラーンとぶら下がっていました

なんだか 「無常」 を感じました。
でも、この儚さが人を惹きつけるんでしょうね

綺麗な花を見せてくれて、ありがとう
来年も楽しみに待ってるね

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞妓さん | トップ | 夢の仲蔵千本桜 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗だね (まなみ)
2005-09-27 15:59:55
我が家にも少し前に咲いていて夜中に写メり、るみさんに送ろうと思っていたのに上手く撮れていなくて断念しました

本当に儚い花だよね・・・
我家にも… (まき)
2005-09-27 16:17:29
あります♪

もうすぐ咲くかも~と思うとふわぁ~っとイイ香りがするんですよね。

まーみさん、せっかくのシャッターチャンスに失敗するとは…まだまだですね…

初めまして! (ZEISS)
2005-09-27 21:58:37
るみさん、こんばんは♪



今日は私のブログへのご訪問とコメントありがとうございました。

ぎりぎりセーフでしたね。

というのも、これから一眠りして「尾瀬」へ行くところだったんですよ。

草紅葉と三条の滝が目的なんです。

まあ、それだけじゃありませんが(笑)



ところで、月下美人、何と一度に三つも花を咲かせたんですか。

私は実物をまだ見たことがないんですよ。

花が開く過程を見ることができて嬉しかったですよ。



沖縄で聞いた話なんですが、現地では月下美人が咲く夜には親しい人(親戚も含めて)を呼んで鑑賞するそうです。

咲き終わったら沖縄のことです。

飲めや唄えや踊れやで大変な騒ぎになるそうですよ。

今でもそんな習わしがあるかどうかは不明ですが。



またお邪魔させていただくことにしますね♪

長々と失礼しました。
こんばんは。 (るみ)
2005-09-28 20:45:30
まなみさんへ

まなみさんの所にも月下美人があるんだね

次回咲いた時は、是非写メールを送って下さいね。楽しみにしています



まきちゃんへ

お~、まきちゃんの所にも

本当に花が開くと同時に香りが広がってくるね。自分の所で育てないと、なかなか見られない花だよね



ZEISSさんへ

ぎりぎりセーフだったんですね。

尾瀬ですか。いいですね~

写真、楽しみにしています。

沖縄の話、賑やかで楽しそうですね。

やはり、何か意味があるんでしょうね。



わぁvv (まる)
2005-09-29 18:12:51
初めてこんなきれいなお花見ましたしかも咲くのが貴重なんですねぇ☆

咲く段階の写真って面白いですね♪

早く頑張って咲いて~って応援しちゃいました
綺麗 (ミミとキキ)
2005-09-30 02:30:23
恥ずかしながら、月下美人って花を初めて知りました 



もしかして・・・一年に一回しか咲かないんですか?? 凄く儚いですね でもとても綺麗
初の方もいるんですね♪ (るみ)
2005-09-30 23:57:47
まるさんへ

本当に応援してあげたくなるお花でした。

真っ白で、本当に可憐でしたよ



ミミキキさんへ

夜に咲く花なので、自分で育てない限り目にすることはなかなかないと思います。

ミミキキさんも育ててみてはいかがでしょうか?

美しい・・・♪ (恵美)
2005-10-01 22:03:50
長時間かけての写真撮影、お疲れ様でした。

本当に美しい花ですね。夜にしか咲かないなんて・・もったいない

恵美さん、こんにちは。 (るみ)
2005-10-02 16:21:39
あんなに綺麗なのに夜にしか咲かないなんて、恵美さんのおっしゃるとおり本当にもったいないです

でもどうして夜に咲くんでしょうね?

夜が分かるなんて…

何か夜に咲かないといけない理由があるのかもしれませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常(主に自然の写真)」カテゴリの最新記事