らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

4062.Danny Boy (Londonderry Air) - Constituent Country of the UK

2024-03-02 | 11.Music
【写真:イメージ@北海道某所 2018年秋撮影】

 このブログに直近アクセスされた記事を解析していたところ、血の日曜日事件の記事をご覧になった
方がいらしたことがわかりました。

 記事のなかではビートルズのルーツについて、ジョンやポールのネーミングやケルト系の民族や居住
地などに触れたのですが、ふと「アイルランド」の風景を想起させる「ロンドンデリー・エア」が聴き
たくなってしまいました。

 このエリアにはまだ行ったことがありません。緯度はかなり異なりますが、よく行く北海道の風景を
もとにアイルランドの風景をイメージしています。憧れの地。生きているうちに訪れてみたいものです。

 それでは、お聴きください。

National Anthem: Northern Ireland - Danny Boy (Londonderry Air) - Constituent Country of the UK



HERE
↑If this article is quite good, will you please click?

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4061.私たちが獲得すべきス... | TOP | 4063.人の健康を支える運用管理 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
どのカテゴリーが良いのかな? (mensurazoirri)
2024-03-06 23:45:56
アルバム「Let It Be」のB面でこの曲を歌っている箇所がありますのでTHE BEATLESかなとも思いましたが、写真の雰囲気からJourney(北海道)かな?とも。

小生も還暦を過ぎ、そろそろ「UK」詣でを真剣に考えようかと思うこの頃です。
Re:どのカテゴリーが良いのかな? (らば~そうる)
2024-03-09 09:46:01
to:mensurazoirri さん

ブログの記事を投稿する際、カテゴリ分類やハッシュタグの設定など、腐心しています。
今回で言えば、メインは「ロンドンデリー・エア」の紹介です。
従って、地理的要素(北アイルランド=北海道を連想)、ザ・ビートルズ(UK、ご指摘の通りLet It BeでのOne After 909後の挿入歌)はサブ的な要素と考えました

post a comment

Recent Entries | 11.Music