今年はミッフィーの誕生50周年ですが、ミッフィーには誕生日がちゃんとある事を知っていますか?
実は、初めてミッフィーの絵本が刊行された日「1955年6月21日」が誕生日になっているのです。血液型は分からないけれど、星座だとふたご座になるみたいですね。
ちなみにミッフィーが誕生した当初は、女の子という設定はなかったそうです。何冊かの絵本の後、ミッフィーお誕生日会のお話を描くことになった時、ブルーナさんが「お花模様のドレスを着せたいなぁ」と思ったことから、ミッフィーは女の子になりました。そんなミッフィーも今では、白いお花・赤いお花・そしてオランダの象徴のチューリップの模様(愛知万博オランダ館でも着ています
)、更にはJAL・JAS・KLM(オランダ航空)のアテンダント制服など、いろいろな洋服を持っているようです。
今年は特別なこともあって、王冠を被ったミッフィーなわけですが、そのミッフィーに「バースデーカードを送ろう」という企画があります。
実は45周年記念の時にも行われたのですが、6/21までに沢山のカードを送って、
「世界で一番バースデーカードを貰った人(うさぎ?)」
という項目でギネスに認定してもらおうという企画があったのです。
どうやらその後、ギネスに認定されたようですが、今年はそれを超える記録を作ろうと呼びかけをしているようです。
誕生日カードは、公式サイトからカード(pdf形式)をダウンロードして送る事も出来ますし、オリジナルで作成したカードを送ることも出来ます。先のミッフィー展でも、印刷されたカードを配っていました。
送った人の中から抽選で50名様に素敵なプレゼントが当たるという事なのですが…まず無理でしょう(笑)
一応、ほのかな期待を寄せて送ろうとは思うのですが…
注意するのは、6月21日までに到着しないと認められないことです。
みなさんも、送ってみてくださいね♪
住所はこちらになるようです↓
co Mercis bv
johannes Vermeerplein 3
1071 DV Amsterdam
The Netherlands
オランダのメルシス社だということさえ分かれば何とかなるのではないかと…
オリジナルで作ろうかなと思いつつ、もうあと1週間ほどしかないのでどうしようとあせる日々です。
実は、初めてミッフィーの絵本が刊行された日「1955年6月21日」が誕生日になっているのです。血液型は分からないけれど、星座だとふたご座になるみたいですね。
ちなみにミッフィーが誕生した当初は、女の子という設定はなかったそうです。何冊かの絵本の後、ミッフィーお誕生日会のお話を描くことになった時、ブルーナさんが「お花模様のドレスを着せたいなぁ」と思ったことから、ミッフィーは女の子になりました。そんなミッフィーも今では、白いお花・赤いお花・そしてオランダの象徴のチューリップの模様(愛知万博オランダ館でも着ています

今年は特別なこともあって、王冠を被ったミッフィーなわけですが、そのミッフィーに「バースデーカードを送ろう」という企画があります。
実は45周年記念の時にも行われたのですが、6/21までに沢山のカードを送って、
「世界で一番バースデーカードを貰った人(うさぎ?)」
という項目でギネスに認定してもらおうという企画があったのです。
どうやらその後、ギネスに認定されたようですが、今年はそれを超える記録を作ろうと呼びかけをしているようです。
誕生日カードは、公式サイトからカード(pdf形式)をダウンロードして送る事も出来ますし、オリジナルで作成したカードを送ることも出来ます。先のミッフィー展でも、印刷されたカードを配っていました。
送った人の中から抽選で50名様に素敵なプレゼントが当たるという事なのですが…まず無理でしょう(笑)
一応、ほのかな期待を寄せて送ろうとは思うのですが…
注意するのは、6月21日までに到着しないと認められないことです。
みなさんも、送ってみてくださいね♪
住所はこちらになるようです↓
co Mercis bv
johannes Vermeerplein 3
1071 DV Amsterdam
The Netherlands
オランダのメルシス社だということさえ分かれば何とかなるのではないかと…
オリジナルで作ろうかなと思いつつ、もうあと1週間ほどしかないのでどうしようとあせる日々です。