田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

向日葵 2景

2021-07-24 16:54:11 | 

夏を代表する花 向日葵

梅雨時でしたが

雨の合間を縫って

撮ってみました

 

まずは 1つめ

夕陽とからめて撮りに行ってみたのですが

いま一つ 向日葵との位置が悪かったので

夕陽に光る 入道雲と

あわせてみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(150mm) f/16 1/40秒 ISO1250

 

 

 

 

2つめは 曇りの日

これも 夏らしいと

言っても いいでしょうか

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/11 1/40秒 ISO400
ハーフNDハード

 

 

 

 

 

奥行きを出してみました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/11 1/40秒 ISO640
ハーフNDハード

 

 

開会式

冒頭の人の影が

芽になる映像に 感動しました

 

1枚目 令和3年6月29日 ウチノ海総合公園@鳴門市

2、3枚目 令和3年6月30日 @徳島市国府町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 水田の中に踏切のある風景 | トップ | 岳人の森 その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎人さんへ (a-kaki)
2021-07-25 22:51:15
田舎人さん。

もうこんなにひまわりがいっぱい咲いているのですね。
どの写真も,空との(雲との?)共演が素敵です。
近ごろ毎日のように,赤く染まった入道雲が気になっています。
なかなかちゃんと停まって撮れない…いや,言い訳です。
夏の花ひまわりを,また撮りに行きたいです。

開会式の,影が芽になって伸びてゆく映像
わたしも感動しました。
re: a-kakiさん (田舎人)
2021-07-26 05:52:37
ご無沙汰しています。
1ヶ月遅れのブログは、流石に遅すぎると思い、
撮りためた写真の整理を加速させている所で、
なかなか訪問できないでいます。
オリンピンクも始まってしまって、
しかも、NHKでテレビで放送しないマイナーな競技が
インターネットで見れると知り、ついつい見入ってしまっています(^^;)。

向日葵ですが、野菜を栽培する畑に植えられていることが多く、
その野菜は、8月の終わり頃から栽培が始まるので、
向日葵も早いのだと思います。

まだ撮った写真がありますし、
これから咲く場所もあるので楽しみにしていてください。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事