goo blog サービス終了のお知らせ 

ROLL-TYPE&RHYTHMORE

知多半島を拠点に活動しているDJイベント

RHYTHMORE Vol.2

2006-06-10 | NEWS
RHYTHMORE Vol.2
(ROCK HOUSE JAZZ FUNK REGGAE HIP-HOP)
2006.7.22(sat) at 山海 亜細亜
OPEN 18:00-

DJ's NAMI SAFARI60 NOKO SUCK a
GUEST DJ's 拓(ロック男) WHO(UP ROAR)
BAND The ボンゴメン GREEDY

http://mixi.jp/view_community.pl?id=236268


12/17(SAT) ROCKMAN Vol.2

2006-01-07 | 写真付日記
はっきり申しますとめちゃくちゃです。ハチャメチャが押し寄せてきます

<一発目>
①椎名林檎/真夜中は純潔
②BOOWY/Super Califragilistic Expiari-Docious
③MADONNA/Hung-Up
④ELLEGARDEN/Bored Of Everything

わやです。まったく統一性がありませんね。良いDJは真似しない様に!

<二発目>
①DOG EAT DOG feat RZA/(Hard)Step Right In
②JURASSIC-5/IMPROVISE
③BOO-YAA T.R.I.B.E&FAITH NO MORE/Another Body Murdered
④LIMP BIZKIT feat DMX/Rollin'(urban assault vehicle)
⑤KOTTONMOUTH KINGS/Daydreamin'Fazes(Rado Edit)
⑥BLOOD HOUND GANG/Go Down
⑦JAY-Z&LINKIN PARK/99Prolems/One Step Croser
⑧QUARASHI/F*** You Puto

振り返ると~♪… 悲しくなります

<三発目>
①RED HOT CHILI PEPPERS/Around The Warld(LIVE)
②RED HOT CHILI PEPPERS/On Mercury
③JOHN FRUSCIANTE/You Pussys Glued To A Building On Fire(LIVE)
④RED HOT CHILI PEPPERS/Carifornication(LIVE)
⑤RED HOT CHILI PEPPERS/Give It Away(LIVE)
⑥RED HOT CHILI PEPPERS/Search&Destroy(LIVE)

個人的(SuckとNamiもだけど)盛り上がりました!!クラブって感じじゃないけどたまには、まったりこんな感じもどうでしょう?
次回は2/25(sat)に開催されるROCKMANですが、ここで汚名返上します。予定としては、DIGITAL ROCKと前回好評(!?)だったレッチリタイムをやります(またか!)



気付けば大晦日です

2005-12-31 | 写真付日記
放置しすぎました。もうすぐ2006年になろうとしてますね
来年は色々とHP更新したいと思います。

隣の客はよく柿食うタケモトタカユキ

2005-10-06 | 写真付日記
セットリスト2発目です。

①ZEBRAHEAD/WANNABE
本職ALTERNATIVE ROCKの回。前半はご機嫌ナンバーで攻めてみました
②BLOODHOUND GANG/LIFT YOUR HEAD UP HIGH
以外にも!?好評っだたのでとても嬉しい
③CITIZEA KING/BETTER DAYS
数年前に購入したのですが、まったく聞いていませんでした。ヤフオクで高額取引されているのを見つけてビックリ!そして今回使用してみたという卑怯な一品
④SUGAR RAY/FLY
この曲がかかれば拓くんに卑怯と言われます
⑤KORN&THE DUST BROTHERS
この④+⑤の繋ぎは先輩からパクった技です。テンポが全く同じなので簡単。と思いきや何故か失敗。本当は曲の展開に使用しています。後半はLOUD系で攻めてみました
⑥LINKIN PARK/1STP KLOSR
ジョナサン繋がりで。シャラーップって言ってる本人が発狂している
⑦SLIPKNOT/WAIT AND BLEED
ゴチャゴチャしてなくて一番聴きやすい曲。好きです山水米。
⑧PLEYMO/TANK CLUB
フランス発フランス語のLIMP激似バンド。今からはフランスブームが来るか!?
⑨LIMP BIZKIT/MY GENERATION
この曲を聴くとプロモが浮かんでしょうがない。あのギターのメイク…

隣の客はよく柿食うタケカワユキヒデ

2005-10-05 | 写真付日記
コラムのネタが無くなってきたので、10/1に参加させてもらったイベントのセットリストを載せたいと思います。本日は前半のを…(ネタ稼ぎ)

①木村 カエラ/YOU KNOW YOU LOVE ME?
某音楽番組の挿入歌としても有名です。英国PUNKSっぽくてかっこいいですね
しかし、ギターの音が軽すぎる気がします。あと後半がちょいクドイので-20点。
②CIGARETTEMAN/STAY
名古屋最高のバンドです。しかしとっくに解散してしまいました。切ないヴォーカルに懐かしさが甦る人も多いはず
③BUTTER DOG/A LOVE SONG
実は考えていた曲が、DJ ROCKETとかぶってしまったので変更した曲。しかし短くてヒヤヒヤ物です
④ASIAN KUNG-FU GENERATION/HEY!(?)
曲名は信憑性が低いです。デビュー前のレア音源。持っていることが小さな自慢出来る一品。全英語詩
⑤BUTTER DOG/DON’T RELY ON ME
ここからは懐かしの名曲編(自分なりに)。「TODAY~」って始まりからヤバいっす。
ちなみに僕は510/555番目を所有。なぜそんなバンド名にしたのか分かりません。
⑥FUN FUN ATTITUDE/FUCKED ME UP
もう激ヤバです!ちなみに勢い余って佐竹氏にEメールした経験有。東京の方で一日復活ライブしたみたいですが、ぜひ名古屋でもやってほしい
⑦OATMEAL/I KNOW WHAT IS ON YOUR MIND
クラブでは「TRY AGAIN」をよく聴きますが(‰がよく流す)、僕はこっちのが好きッス。
⑧SLIME BALL/THANK YOU FOR NOTHING
ここから現在!?のMELO COREっぽいのを。なんとこのバンドご存知の方も多いと思いますが、SHERBETとGREEN GIANTが合体したバンドです。岡ちゃんのハスキーヴォイスがもうちょい欲しい一品
⑨GOING STEADY/DON’T TRUST OVER THIRTY
現在の日本語パンクを造ったのはゴイステではないでしょうか?僕たちの世代では始めて聴いたときは違和感があったけど、実際カッコいい
30代の言う事なんか聞きたくない!って言ってた彼らも、あと少しで30代ですね。
あとKENNYが毎回レコード持ってきているけど流さない。KENNY下さい
⑩LOCOFRANK/START
ハイスタ好きなんです!って曲です。バスドラ速すぎ
⑪HAWAIIAN6/WORLD
前半終了にちょっぴりしっとりした曲を…。ハモリもイカス!しかしVo&Gはグレート儀大夫に似てる

キャッチャーがボール投げて複雑骨折(実話)

2005-09-09 | 写真付日記
9月に突入したのに暑いですね。どうもジョン・トラボルタです。
ここ最近は部屋の模様替えにはまってます。念願のターンテーブルの近くにPCを置くという夢も叶いました。
あと安いヤツですがCDJも購入してしまいました。楽しいですね。

最近のマイブームは携帯でFFⅡやることです。

コラムのネタが無いです。

夏本番!だけど雨。

2005-08-24 | 写真付日記
さて、まずメインページに書いてある『マルチ商法師がマルチ商法にかかった!(実話)』は僕の会社で起こった本当の話です。

そんなことはどうでもいいことで、美浜DJ友の会の皆さん!先日はお疲れ様でした。マジで!
そしてクソ寒い中来て下さいました皆さん、本当にありがとうございました。
なんだかんだでイベントも4回目(ROLL-TYPEは3回)ですよ。1年が経過してしまいました。どうですか?

そうそう、10/1(SAT)に‰・KENNY・拓(ex ROLL-TYPE)がイベントやるんですけど、それにゲスト参加します。詳しくはROCKMANホームページで見てください。

8/21(SUN) @HI-BULE タイムテーブル発表

2005-08-13 | NEWS
13:00 ROCK TAK@SHI
13:30 FUNK a
14:00 HIP-HOP SUCK
14:30 HOUSE NAMI
15:00 CLUB-JAZZ NOKO
15:30 HOUSE JITTA
16:00 ROCK TAK@SHI
16:30 FUNK a

17:00~19:00 LIVE&DJ(Theボンゴメン&SABAI*SABAI)

19:00 HIP-HOP SUCK
19:30 CLUB-JAZZ NOKO
20:00 HOUSE JITTA
20:30 HOUSE NAMI

8/13 NEWS

2005-08-13 | NEWS
やっと壁紙変えれました。どうでしょうか?
あとLINK復活してみました。皆さんどんどんクリックしてくださいね

最強は誰だ?

2005-08-13 | 写真付日記
さて、発売しましたね。ウイイレ9
もちろん発売日に買いましたよ。今回はチームを作ってます。
今日もSUCKとNAMIと対決してました。そして今からは特訓です。目標はスルーパスとセンタリングの精度上げですね。
実は毎日白熱しすぎて左親指(アナログを使っていないので)が痛いです。