LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ブルースカイヘブン Topic1

2014-05-28 21:23:11 | 2014東北・ブルースカイヘブン

FUJI SPEEDWAYを会場に開かれたブルースカイヘブン。04_2
 
今年はハンディキャップのある方専用キャンプ場にテントを張りました。 

Photo
隣の大きなテントは、サインランゲージMCの皆さん。

Mc
毎年、この場所に全国
からメンバーが集まって、和気あいあいキャンプミーティングをしています。

今年も、バーベキューを盛大に楽しんでいました。


じつは、丸○さんが持ってきた焼き肉用のチャコールブリケット、一流メーカーの物なのだけれど、火がつかなかったんです。

着火剤は勢いよく燃えるのだけど、中身の木炭粉に火がつかない。 なんで?

これまで使っていた七輪から、小さな折りたたみ式の焚き火台を準備して、それで肉を焼こうとしたのですが。
煙だけで火がつかないので、肉は焼けませんね。

団扇でバタバタあおいだり、着火剤を増やしてみたりしてもまったく火がおきない。

Yorozuyasouko_4976790767019m6701 思い切って、サインランゲージMCのメンバーに相談して、備長炭を3本貰うことができました。
太っ腹で、段ボール箱ごとくれるというので、断るのがたいへんでしたけど。(^0^)

本当に、サインランゲージMCの皆さん、ありがとうございました。

丸○さん、購入した店とメーカーの消費者窓口に、連絡をいれられたでしょうかね。



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DON)
2014-05-29 09:16:50
遅くなりましたが、お帰りです。
いつも拝見していましたが、最後は着火せず!でしたね。
実は我が家も経験ありなんですよ(^_^;)
Unknown (ろ~きんぱぱ)
2014-05-29 09:35:10
>DON さん

経験あり・・・でしたか。 着火しない上に、下の火床が目詰まりして散々でした。
メーカーへは、クレームなんか、行かないのでしょうかねぇ。

コメントを投稿