goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の退屈な時間を5分減らすんDiary

昨今のブログブームにのってけの勢いで記すつぶやき◎
コメント、TB大歓迎です!

モーターSHOW

2005-11-06 04:51:14 | 今日の出来事
空中元彌チョップを覚えたい!!Joです。



自動車業界に携わる者としての宿命でしょうか。

東京モーターショーに行ってまいりました。

車で幕張まで

4時間


かけて・・・

隣の県なのに4時間もかかったことはさておき・・

すごかったですよ!!!



人が・・・



(こりゃなんて人の数だ。車ってーのはこんなにたくさんの人を集められんのかー)

これが最初の感想。



フェラーリ、メルセデス、ポルシェなどの超一流をさしおき、まずは日本が誇る、世界のTOYOTAへ!

そこで1番目をひいたのは、新型bB(+o+)

http://corism.221616.com/articles/0000030107/

そう、ハイビスカスつけて一瞬でヤン車に変身のあの車です。

今回のはねー、すごいよ(@_@;)

まず、展示してたのは

カナブン色!!

なんかねー、前からみると

昆虫

みたいなのよ。

さらに、俺が見たときは4つのドアが全開だったから、

もう今にも飛んでいきそうな感じ。

でも中はすごい!

車内にスピーカーが9こあるそうで。

さらに、音楽にシンクロして自在に点滅・変幻する表情豊なイルミネーションを完備です。

たぶん常に

サイバートランス

なんでしょう。

音楽好きにはたまらん1品ですね!(^^)!



次に見たのは日産。

GTRの人気もすごかったけど、ここは今話題のPIVOでしょ。

http://corism.221616.com/articles/0000031110/

後ろ向き駐車不要!

ついにそんな時代でっす。

車の真ん中の部分が360度回転するんですね!!

駐車が苦手な人っていますよね!?

昔バイトの後輩のMIRA(女)の運転でバイトの仲間と一緒に遊びにいったとき駐車すんのに5分かかりました(-_-メ)

「どっちにきればいいかわかりません!」

(君はどーやって卒業したんだい!?)

と思ったのを鮮明に覚えてます。

また、運転すら下手な人っていますよね!?

T子なんかはマーチが愛車なんですが、両サイドまんべんなくへこましてて、

かわいいえくぼになってます(@_@;)

そんな子が、運転中いきなり

アメリカー♪

とかいっていきなり右車線を走り出したときは、

(いや、日本でいーから。)

(乗ってるだけでも心臓に悪いから勘弁して)

と思ったのを昨日のことのように思い出します。

そんな人にぜひ乗って欲しい車です(笑)



それから印象に残ってるのはMINIですかね。

http://corism.221616.com/articles/0000000327/

将来的(といっても20年後くらい)に欲しい車です。

なんかセンスのよさを感じるんですよ、この車。

荷物とかそんなつめそうにないけど、あんな感じの車で颯爽と出かけたらかっこいい!!

と、単純に思ってるだけです(+o+)

小さいし、カラーバリエーションもけっこうあるから、女の子にも好かれる車だと思うけどね!(^^)!



Joクラスだと、車のルックス、内装さえみれればOKなんだけど。

やっぱ好きな人っているんだよね、車。

インプレッサのとこにたかってた車フェチの人たちは、

エンジンを写メールしてんですよ(+o+)

素直にすごいなー、と。

というか、自分も将来はエンジンに萌えるよーになるんでしょう。

仕事の都合上、車の部品フェチになる可能性大なんですよ。

きっと、将来Joもエンジン写メールして壁紙にしてるんでしょう・・・

おぞましい・・・



最後に、声を大にしていいたい。

カメラ小僧おおすぎんだよ!!

イベントコンパニオンっていうんでしたか、現場のおねーさんたちは。

おねーさんばっか撮影して、車みてませんから。

というかね。

カメラ小僧がいるっていうのは知ってたけど、リアルカメ小を見るのは初めてなんでかなりうけました。

おねーさんが動けば、それについてひょこひょこひょこひょこ(+o+)

止まったらそこで撮影会スタート!みたいな感じ。

中には勇気をだして(!?)話しかけてるカメ小の方もいらっしゃいました。

そのおねーさんはエルメスではありませんから(-_-メ)



こんなとこにも秋葉系の波が・・・






最新の画像もっと見る