RMH - casual geek -

好きな曲やアーティストを、つらつらダラダラと書き残すブログ。新旧問わず、いやひと昔前の楽曲やミュージシャンが多いかも。

アイルランドのフォーク・ロック|The Corrs(ザ・コアーズ)

2024年04月08日 | アイルランド
洋楽を聴き始めて、楽器にも興味を持ち出した頃、ジミヘンを知り、彼の曲をいくつか聴いたりしたけど、もひとつ刺さらなかった。
それが、かなり時を経て、The Corrs(ザ・コアーズ)を知り、彼らのアンプラグドライブを観て、ジミヘンの良さがわかった。単にコアーズが良かっただけなのかもしれないけど。

コアーズって、「Breathless」や「Summer Sunshine」でよく知られてるだろうし、ポップスとしても良曲ですよね。80〜90年代感じるトーンもあって、耳馴染み良いというかそんな感じもあるし。そして個性付けてるのは、軽快なリズムと日本に馴染みのある五音音階である、ケルト音楽が香る点でしょうか。


イントロからティン・ホイッスルな点が、彼らの再解釈が垣間見えて面白いですね。ジミヘンの「Little Wing」もすこぶる染みるんですけど、コアーズのは情景が思い浮かぶね。この動画は有志アップ、できれば公式で出して欲しいなぁ。アンプラグドライブの演奏、どれも良いんよね(ドラムのキャロラインが、とある曲でかわいいことしてもたのも一興)。今じゃ簡単に入手できないし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリスのエレクトロニカ|Z... | トップ | スウェーデンのミュージシャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイルランド」カテゴリの最新記事