♪♪♪ING!   

かーぴのいろんな“スキ”を熱弁するブログ。

NSH名古屋メモ

2010-04-10 08:03:20 | RAG さん

ご存知の方も多いと思うけど、「NSH」はカバー曲ばっかです。
で、通常のライブとは違い…なんつーか、とびっきり上質・精巧な”音楽コント・ショー”です。
…つまり、いわゆるレポが書き辛い

なので、メモ。適当に端折っての覚書を↓にUPしますので
見る方はいつものようにどーぞ。


“お品書き(byよーすけさん)”に沿って進めましょう。

7~8分遅れでスタート。
衣装はグレーのスーツ。帽子なしのかのうさん。かとうさんクルクルパーマ。レオさん短い…
・ヒーリング円周率
 ステージ上には6人のみ。おもむろにかとうさんが”円周率”を言い始める。
 それが徐々にメロディーに乗っていき、「My Sharona」→「NON STOP HOURのテーマ」に。
・モモタロウ・ザ・ムービー
 今回のよーすけさんは“アルテード・ヒキチコック”というカリスマ映画監督。
 「桃太郎」を彼なりの演出(スリル&ラブロマンス)でお届け。
 配役は…
 モモタロウ→健 おじいさん→礼 おばあさん→奥 鬼→納
 そしてかとうさんは…ダンゴ(ダンス合コン)でモモタロウと知り合い、一緒に鬼が島に行く女性役。
 この映画「モモタロウ」、あばあさんがカンフー達人で、桃の次に流れてきたサメを指1本で海に帰したり
 かとうさんの色気にさらに磨きがかかってたり
 鬼が島に向かう船の中で、モモタロウと女性が”タイタニック”やったり
 鬼は実はいいヤツなんだけど、おばあさんにカンフーでやっつけられてしまい
 “テープを巻き戻し”して、やり直し。
 最後はみんな仲良くなって、オシマイ。
・スーパーマレオブラザース
 むかーしやったことがあるんだけどねぇ。ワタシ、ゲームしない人なんだよね。
 なので一部わからないトコロもあったんだけど。
 会社に行こうとしたサラリーマン・レオさん(のパントマイムに合わせて効果音はおっくん)。
 いろいろなトラブル(?)があって、会社にたどり着けず…
 落ち込んだレオさんは居酒屋さんに行き、飲みまくって浮上するも、お財布を持っておらず…
 その後マリオのゲームの世界で得た大金で支払うも、偽札(ルイージ品)でした、というオチでした。
・歌の金銀銅メダル ミュージックBEST3 2010
 3位…ultra soul
     どんな曲でも最後に“ultra soul!”と付ければ終われる…ということで
     「壊れかけのRadio」の最後の“Radio”を“ultra soul!”に変更。
 2位…September
     田中に引き続き“安藤”が登場!!
     ”プロゴルファー猿”の歌を歌うんだけど…知らないよ~
 1位…波乗りジョニー
     縦ノリ・前ノリ・後ノリ、のバリエーションの後“ジョニー・B・グッド”。
     そして最後は“ultra soul!”でした。
・We will 69
 またまた円周率。
 いいタイミングで“Rock You!”と“69!”が重なるんだよねぇ。
・演歌の貴公子ミヤガワサブロウタ 世界で歌う
 “拳を交えるよりもコブシを回しましょう”と訴えるミヤガワ サブロウタ。
 “スペイン”のメロディーで“与作”を歌ったりして。
*アンコール
よーやくMC。よーすけさん、語尾噛みまくり~
昨日、レオさんのお父様のお祝いのパーティーが岐阜で開催されたため
そこに出席した6人。
なのに出席者のみなさんはけんいっちゃんを息子だと勘違い(^^;)
で、レオパパおすすめのお蕎麦屋さんに行った礼・洋・奥・藤とスタッフ2人。
(かのうさんは中日2軍の試合観戦。けんいっちゃんはサウナ)
でも蕎麦売り切れ+周りに人の姿もなく+よーやくバス&タクシーに乗って別の店に行くもお休み…
結局お昼ごはんはポテトチップスになっちゃったんだって。
そして夏と秋のNSHの宣伝の後、アンコールは↓
・トランペット吹きの休日
コレを最後に聞いたもんだから、頭の中が「運動会のリレー」状態になったんだよ~


最初の円周率、すごかったよ~ 拍手モノ。
いつも「おっくんは歌詞を覚えなくていいからズルい」とメンバーに言われてるけど
ワタシ的には、歌詞なしで覚えられるおっくんはすごいと思ってたのね。
でも今回は「おっくん楽やな~」と。
MCの時にメンバーからもそう言われて、おっくんは
「でも水も飲まれへんから、めっちゃ大変やねんで!」と反論しつつも
やっぱり覚えずにすんでラッキーだったようです♪


今回、横浜や東京のネタバレを読まずに行ったんだけど
めちゃ楽しかった むしろ読まなくて良かったかも
ワタシは来週、大阪公演に行って今回のツアー参戦は終了なんだけど
最後の方の日も行きたかったなぁ
きっと今よりもアドリブ満載になってるだろうからね 違いを見たかった~

では最後に、昨日撮った写メを


「そらナビ」からおっくんへ。


リアルタイムレポートに登場してた「ななちゃん」