goo blog サービス終了のお知らせ 

レイナの部屋

山歩き.旅行(国内・海外)・花の写真や話がいっぱいです!!

ワーキングプア

2006-07-29 23:58:32 | その他 雑感
先週の日曜日、NHKスペシャルでとてもショッキングなドキュメンタリーを見ました。
どんなに一生懸命に働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報わ
れない…。その日食べるだけ稼ぐのがやっとという若者、リストラで職を失った
50歳の中学生と小学生のいる人・アルバイトを3つ掛持ちにしても月収20万円。
これから高校・大学の進む子どもたちに充分な教育を与えることができない心配と
苛立ち。憲法25条で「人間らしく生きる最低限の権利」を保障されているにもかか
わらず、生活保護水準以下の暮らししかできない人たちが今、日本で「ワーキング
プア」と呼ばれ“働く貧困層”が急激に拡大しています。
また50年近くも仕事を続けてきても収入が少なくて税金を払えない高齢の人たち。
その一方で、他の人には知りえない情報を手に入れられる環境にいる日経社員が不
正な株取引を繰り返し3000万円の利益を得ていたり、日本の経済をになう日銀
総裁がこれまた株取引で数千万円の利益を得たとか。。なんか間違っていません
か???こんな状況の日本はどうなちゃうんでしょう??働いても報われないない
社会なんて・・・ ほんとこの夜は眠れなくなりました。。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も見ました (ミッフィー)
2006-08-13 09:49:48
「ワーキングプア」私も見ました。雑誌を拾い集め、カップ麺を買っていた青年が忘れられません。彼は何も悪くありません。一番多感な高校時に母親から棄てられ、一人アルバイトをしながら生活費を稼ぎ、就職の面接に着て行く服が無くて今は路上暮らし・・

それでも逞しく生きろと誰が言えるでしょう。

親がダメなら、社会がもっと優しくしなくてはいけないはず。胸が痛いです。

返信する
まったくそのとおり (つかつか)
2006-12-10 21:49:34
 今の日本は、いくら働いても、日本の国自体にお金がないから、払うお金がないので、働いても、支払いがない状況になっている。
 原因は、0金利政策にある。今世界で何が起きているかというと、アメリカのファンドが、日本円をただ同然でかりて、その円で、ドルを買う。かったドルで高利回りで運用。(銀行に預けるだけで利子がつく)
をやっているわけである。だから今日本に流動するお金自体がないのである。だから頑張っても頑張っても給料が少ない。またお金を預けても、利子がつかない。日本に円がないから、外人が円があまった時のみ日本株に投資しない限り、日本株は上がらない。
 こんな状況なのです。日銀総裁は、そんな事は百も承知で、0金利政策を続けているのである。
 アメリカをもうけさせるだけの為に。自分だけは、
ちゃっかり、村上ファンドに金預けて金利稼いだ。
 それは、海外で投資しない限り儲からない事を知っている為、村上ファンドに金を預けただけの話である。自ら0金利にしておいて、酷いたぬきおやじである。
返信する