goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!小金持ちO(≧∇≦)O イエイ!!

3回の転職を経て、貯金ゼロになった27歳独身OLです。今はキャリアアップの為に2級建築士取得に向けて頑張ってます♪

今から勉強しに行ってきます(^_-)-☆

2006-05-17 07:26:57 | Weblog
今からミスドへ宿題やりに行ってきま~す

先週はミスド行ってる時に現場のトラブル電話があったんだよな~

今日は無事に行きますように・・・

勉強出来ない(~o~)

2006-05-17 07:12:58 | 自己啓発
この一週間、ほとんど勉強できなかった

今やってる現場にトラブルが起こるし、見積もりも増えるし・・・。
目の下にクマまで出来てしまった


昨日は帰りにまだ同僚に学校まで送ってもらってテストを受けたが・・・。
点数は55点


このままだと本当にマズイ。
どうしよう・・・。

あなたに任せられない

2006-05-15 07:22:16 | 職場の事
1月からずっと通いつめていたお客様が他社で契約される模様。
理由は・・・。

私が新人だから

話しがまとまるまで、4ヶ月かかり、ようやくまとまったところで、相見積りをとられた。
その会社はまだお客様と2回しか、接触がないが、担当の営業は40代のベテラン。
お客様の疑問に即対応。
提案もうちと違うのを持ってきたというが・・・。


それは簡単な事。
ある程度カタチにまとまっているものに対してはいくらでも提案できる。
そこまで持っていくのが大変なのだが。


お客様に分かっていただけない以上仕方ない。
まして、私じゃ不安だというのだからしょうがない(私だけで仕事をするのではもちろんないけど)

奥様はかなり情が深い人で、私がここまでやってきたのだからうちで契約しましょうとお話しされたようだけど、旦那様が私じゃ駄目なよう。
おまけに、

「○○さんは大手だからうちの契約がなくなっても大丈夫でしょう」

とまで言われた。


この悔しさをバネに頑張るぞ


ガッカリしてたら、他のお客様で契約を頂いた。
なんだか忙しい一日だったな~

仕事の後の学校

2006-05-10 07:46:00 | 自己啓発
今日は仕事が終わった後、会社の同僚に日建学院まで送ってもらい、20時から授業に参加


昨日飲み会だったから眠くて眠くて・・・


テスト受けたけど、成績は・・・下から2番目!!!
まずい


成績優秀な人に勉強の仕方を教えてもらい、今日から頑張る事にしました


今日は施工の授業。
宿題はまだやってません
今からミスドに行って勉強してきま~す

2級建築士受験について

2006-05-07 09:13:23 | 自己啓発
だいぶご無沙汰してました

相変わらず貯金はなく(カードローンが増えてます)金銭的には苦しい日々を過ごしてますが、仕事&恋愛は順調で楽しくやってます

12月から2級建築士取得に向けて日建学院へ通い始めたのですが・・・。
宿題しかやっておらず、かなりまずい状態です

7月2日受験日まで、試験勉強について書き綴って行きたいと思います

皆さん、応援してくださいね

お昼ご飯

2005-08-25 12:20:30 | Weblog
今日のお昼はうちから持って行った蕎麦&つゆに熱湯をかけ、レンジでチンの温蕎麦です~ヽ('ー`)ノ~

今日は給料日!!だけど・・・

2005-08-25 08:51:45 | つぶやき
今日は待ちに待った給料日!!
だけど・・・


もう、すでにマイナスです!!

収入17万円に対して、
先月借り入れた7万円、
電話代1、5万円、
家賃6万円、
カード1:1万円、
カード2:3万円
テニス:1万円
奨学金:0.5万円
光熱費:1.5万円
JTB貯蓄:1万円


5.5万円もマイナス!!!

さらにここから生活費がかかるので・・・・。



とうとう窮地に立たされた私。

アフィリエイト&Amazonを頑張るしかない!!
出費も減らさなきゃな~。

今月も頑張るぞ


懸賞応募スタート!!

2005-08-25 07:22:20 | お小遣い稼ぎ
しばらく滞っていた懸賞応募。
ボチボチまた始めま~す(*^_^*)

まだ一度も当たった事ないんです

Amazon売り上げ

2005-08-24 23:08:40 | Weblog
8月第3週目の売り上げ

8月21日 ¥755


売り上げ大幅ダウン






クレーマー

2005-08-19 07:04:05 | 職場の事
昨日はマネージャーが不在の為、実質上の責任者は私となった。
すると申し合わせたようにクレームが
しかもしつこい!!

一度が終わったと思ったのにまた電話をかけてきて同じことの繰り返し。
結局終わったのは

「お客様のご意見を参考にし、今後指導を徹底させたいと思います」

という事をいってからだった。
非を認めるだけでは気がすまなかったようだ。


自分の意見は正しい。
間違っている店の対応を直してあげたい。
俺しかそれはできない。


そんな思い上がりな態度がかなり胃に来ました
すご~くキモチ悪い人でした。


世の中理解不能な人が本当にたくさんいるな~とつくづく感じました^_^;
それと同時に、突っ込まれない為にもあいまいな事を言うのはやめようと心に決めました。


今日も頑張るぞ~