ひとりごと

気がつけば還暦すぎちゃったね!
第2の人生 楽園になるのでしょうか?
Ringoママのつぶやき日記。

新穂高ロープウェイ

2017年07月27日 | 日記

信州健康ランドに一泊して 今日は奥飛騨 新穂高ロープウェイをたのしむ。
奥飛騨温泉郷の奥にあり、日本屈指の風光明媚なロープウェイ。
展望台は新穂高温泉駅から標高2156mの西穂高駅まで第1ロープウェイと日本初の二階建てゴンドラの第2ロープウェイを乗り継いで行く。
駅舎屋上の展望台からは北アルプスの穂高連峰3000m級の山岳大パノラマが堪能できるはず......。
またしても 曇天
展望台は真っ白のミスト状態。
今 梅雨なのか?
梅雨明けしてから ずーっと曇り空だね。
おかげで日焼けは気にしなくてもOKだ。
西穂高の登山口につながる千石園地を散策して珍しい衣笠草や名前のわからない高山植物をみる。
下りのロープウェイから一瞬 顔を出した笠ヶ岳を見て感動した。
帰り道は自宅まで250kmの長ーいドライブだった。
一体 いくつのトンネルを走ったんだろうか?
たった一人で二日間運転したナベ魔女さん すごいね。
お疲れ様でした。
二日間 楽しく過ごせたことに感謝です。
そして一緒に行った みんな 
あ.り.が.と.う


白馬八方尾根自然路

2017年07月26日 | 日記

八方アルペンラインをトレッキング。
八方尾根は 北アルプス(飛騨山脈)の北に位置し、白馬連峰の唐松岳から四方八方の尾根が延びていることから八方尾根と名付けられたそうです。

1.八方駅からゴンドラリフト[アダム]で兎平駅へ8分。 標高770mから1400m
 
2.アルペンクワッドリフトで黒菱平駅へ7分 。 標高1680m

3.グラードクワットリフトで第1ケルン 八方池山荘へ5分 。 標高1830m

このリフトを乗り継ぐと 山麓から終点まで標高差1060mを約30分で一気に行ける。
リフトのおかげでたくさんの人々が簡単に登ることができるんだね。

リフト下には種類豊富な高山植物が咲き誇っていた。

八方池山荘から八方池までが定番の八方尾根自然研究路トレッキングコース。
標高2060mの八方池は 天気が良い日は水面に白馬連峰が映り 素晴らしいんだって。(by 堀ちゃん)
今日の天気は曇りのち雨 
ゴロゴロとした岩の山道と整備された木道 咲き誇る高山植物の数々。
そして 残っていた雪渓 ......。
うーん 晴れ間が欲しい。
奇跡的にちょっとだけ明るくなって
八方池の全容が見えた。
やっぱり 神秘的だった。 



バスツァーのたくさんの中高年グループも雨の中 頑張って歩いてたね。
こんな経験もまた いい思い出になるね。

蛇口交換

2017年07月21日 | 日記

お家 建ててから35年。
リフォームしてから13年。
kitchenの蛇口が故障。
浄水もshower洗浄も出来なくなった。
パナソニックでの修理は部品だけで5万円越え。
近くのホームセンターは工事込みで
約半額。
この差はなんだ!
夫もしぶしぶホームセンターでの修理を承諾。
さて 出来上がりはどうかな?
見た目はあんまり変わらないね。
機能的には そうだフレキシブルではなくなったんだ...😰。
リフォーム前の蛇口はシンプルなひねり蛇口だったから故障なんてなかったよね。
無事交換完了。
気持ち お水がキレイになったような気がするね。

赤城 鈴ヶ岳

2017年07月13日 | 日記

赤城の外輪山で大沼の西にあるのが鈴ヶ岳。
赤城道路を登りきって牧場脇の駐車場から登る。
登山口に鈴ヶ岳2.3kmと道標。
最初は笹の中の小道を登る。
少し登ると勇者コースと幼児コースに分かれている。
私達は勇者コースを登ったのだろうか?
姥子峠をなだらかにアップダウン。
ほどなく鍬柄峠を経て鍬柄山にたどり着く。
振り返ると大沼や荒山 鍋割山が見える。
何度か急な下り坂を抜け 大ダオと言う鞍部に着いた。
ここからが大変だった。
鈴ヶ岳まで400mなのだが...。
大きな岩を登る 登る よじ登る。
遠くに雷鳴も...。
挫けそうな気持ちを奮い立たせて登った先は大きな石碑が三つ並んでいた鈴ヶ岳山頂。
神の宿る霊験あらたかな山?。
標高1565m 登山口から2.3Km に騙されたね。
侮るなかれ 鈴ヶ岳
鈴ヶ岳は赤城火山の中では 古い噴火によって誕生したもの。
風化や侵蝕が進まず他の外輪山から地形的に孤立して険しい形をしているのだそうだ。
そうだったんだね。
だから巨大なかたーい岩がたくさんあったんだね!
訪れる人も少ないらしい。
とにかく 制覇だね。
結果 雨にも降られず 四方の山々
地蔵岳 黒檜山 荒山 鍋割山 そして大沼等々
たくさんのビューを眺めたね。
今日は頑張った自分をほめたい。



鐘撞堂山の合歓木

2017年07月12日 | 日記

暑い日だった。
気温は36度越え
湿度もかなり高い
こんな日でもたくさんの方々が鐘撞堂山に集っている。
常連犬のマロン 今日は暑さのためか
ヘタレていた。
山頂では合歓木が可愛い花をつけていた。
ねんねの木、眠りの木とも言うそうだ。
花も葉も 名前もかわいいね。
今日も山の花や鳥のさえずりに癒されて下山。
帰りにビックタートルで水曜リラックスヨガに参加してクールダウン。
気持ちよかったね。