しなやか妊婦&育児日記

2008年5月に出産し4ヶ月で仕事に復帰した,働く新米ママ日記です。2011年12月に二人目を出産し、ただいま育休中。

給食参観

2012-02-26 22:07:42 | 娘3歳、息子2カ月
先日、保育園の給食参観がありました。

その名の通り、お昼ご飯を食べる様子を参観するのです

0-2歳児は、親が見ているのがわからないように、目隠しの紙が貼ってあるのですが、3歳児以上は親が見ているのがわかる参観です。

いつもの通り、母に息子を預けて保育園にいくと、園長先生に
「姫ちゃん、お待ちかねですよ~!ママがいないか、キョロキョロ探しています。」

部屋に向かうと、私の姿をみてニッコリして、嬉しそうに手を振っています

手を洗って、席について食べ始めます。

メニューは、焼き魚(白身魚)、ごはん、わかめと麩のお味噌汁、野菜のごま酢あえ
というヘルシーメニューです。

家では、あまりお箸を使わずスプーンとフォークだし、「熱いからフーフーして!」とか「食べさせて」て言っていますが、

保育園ではちゃんと、お箸を使って上手に食べている



私がいる場所を確認し、ちらちらみて落ち着かないけど↓



ほとんどきれいにお箸でたべて、細かい野菜はフォークで食べていました。

ちゃーんと、仲良しのMちゃんと歯磨きまでしています↓


案外しっかりしているもんだな~

やっぱり家では甘えているのでしょうね。

ふだんの様子が見られてよかったです。

参観のあとは、試食です。
薄味で健康的なメニューですが、なかなか美味しかったです

職場併設の保育園なので、定員30名と少ないですが、アットホームで先生方の目が行き届いている感じがして、とても気に入っています。

息子も同じ保育園にいれるつもりです。

昨日は、保育園の先生の結婚式にもいってきました。姫は大興奮でした
また後日かきたいと思います。

↓ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

バレンタインは姫の手作り

2012-02-20 23:36:00 | 娘3歳、息子2カ月
最近、休日はクッキングにはまっている姫。

先週はバレンタイン前ということで、クッキーに挑戦しました

簡単にホットケーキミックスを使って作りました。
レシピはホットケーキミックスの袋に書いてあったものを、少しアレンジ。

1.ホットケーキミックス1袋とココア大さじ1.5杯を混ぜ混ぜ↓



2.室温に戻した無塩バター80gと砂糖大さじ3.5杯を泡だて器でよく混ぜて、卵黄1個を加えてよく混ぜる。

3.2を1にまぜて、さらにチョコチップを適量くわえ、生地を直径3cmほどの棍棒状にのばす↓


なかなか、慣れた手つきです

4.生地の上に、菜箸をおいて断面がハートになるようにする↓



5.このままで、冷蔵庫で30分やすませる。
あとは切って、180℃のオーブンで10分焼けば完成!



一応ハート型といえるかな???

姫が何故か「おつきさん、作る~!」と言ったので、半月型も作りました。

ホロホロと柔らかめのクッキーになりましたが、なかなか美味しくできました

パパとおじいちゃんにプレゼント。

二人とも姫の手作りと聞くと、とっても嬉しそうに食べてくれました

ホットケーキミックスは、なかなか便利ですねえ。

これからも、いろいろなお菓子作りを姫と楽しみたいな

↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

続・赤ちゃん返りの悩み

2012-02-13 14:43:53 | 娘3歳、息子2カ月
姫 3歳9カ月、息子 2か月と6日

姫の赤ちゃん返りは、だいぶ落ち着いてきました。

実家に里帰りしていたときに、エスカレートしていった我儘も今ではほとんどありません。
→そのときのことは、「赤ちゃん返りの悩み」をみてください。

もともと、弟に対して攻撃するようなことはなくて、ひたすら

私をみて!私と遊んで!私を優先して!

というタイプでした

そりゃそうですよね、これまで姫中心で実家の両親も初孫で、それはそれは可愛がっていますから。

寝不足と、子ども二人の同時夜泣きに私も参ってしまって、1カ月で自宅に戻ってきました。

1カ月健診もまだだったし、雪も降っていて不安でしたが、結果的には戻ってきてよかったです

夫に相談すると、「姫のことを優先して考えたら、自宅に戻った方がいいだろうね。生活のペースをつかむという意味でも。でもりこちゃん、大丈夫?」
と言われました。

そりゃ、私は大変ですよ。
外は大雪、生後1か月の子を抱えて、買い物や家事ができるのか???

でも、母が
「お母さんが、手伝いにいってあげるわよ。あの姫ちゃんの様子みてたら、帰った方がいいかもね。頑張んなさい!」
と言ってくれたので、踏み切りました

父は
「帰っちゃうのか。寂しいな~。仕事から帰ってきて、孫たちの顔をみるのが楽しみなのに。」と寂しそうでした。

帰ってきて、とにかく基本的によく姫と遊び、ぎゅっと抱きしめる時間を増やしました。

私たちの日課は、
ぎゅーっと抱っこすることです。

だいたい、どちらかが
「ママ(もしくは姫ちゃん)、今日ぎゅーっしてないよ!」
と言って、
「あ、そうだった。ぎゅーしなきゃ!」
と、ぎゅーっと抱きしめます。

姫はとっても嬉しそうな、幸せそうな顔をします。
ときには、
「ママ、私たち幸せだね」なんてことも言ってくれます。

あのままの精神状態だったら、姫のことを可愛く思えなくなっていたかな。

子育てには親自身が心身ともに、安定していることが大切ですね。

そして、やっぱり子供にとっても、自分の家がいいみたいです。

大好きな玩具やテレビ、そしてパパが帰ってくる家。

パパのことも大好きなので、きっと寂しかったのでしょう。

姫は弟のことを、「かわいい!抱っこしたい。」と言って、よくチューするようになりました。

最近はこんな感じです↓



両脇に子供たちを抱っこして寝ると、
「わたしって幸せだな~」としみじみ感じます。

二人の子育てって大変。
でも、とってもかわいい。

↓ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

眼鏡はかけたくない?!

2012-02-10 13:58:11 | 娘の眼科通院と治療
姫 明日で3歳9カ月、 息子 2カ月3日

乱視性遠視のため、眼鏡が必須といわれた姫。

先日眼鏡を注文し、昨日とりにいってきました。

眼鏡店にいったこともないもので、近くにある眼鏡市場にいきました。

子供用の可愛い眼鏡があると思ったら、案外普通のものばかり。
その中で、姫は大好きなピンク色の眼鏡を選びました。

保育園の先生方にも、いろいろ心配してもらい、園長先生から連絡帳にメッセージがありました。

園での生活に不自由のないように、また精神面でも嫌な思いをすることがないように配慮します。

と温かいお言葉

さて、昨日お店にとりにいって眼鏡をかけてみました。

外見はちょっと目が寄ってみえるのと、目が大きく見えます。

「かわいいね~、似合っているよ」というと、

「見えやすくなった!」としばらくつけていましたが、気になるのかすぐに外してしまいます。

様子をみていると、
店の鏡で自分の姿をみて、複雑そうな顔をしています。気のせいかもしれないけど、元気がない。

家に帰ってきて、パパに眼鏡かけてみて!と言われて、少しかけてみるけどすぐに外す。

絵本を読むときに「眼鏡かけたら読みやすいよ、きっと!」と促すと、
「でも、いいの!」
とかけません。

そんなこんなで、昨日はほとんどかけませんでした

保育園にも、今日から眼鏡になることを伝え、先生方も気にしてくれています。

夫は、
「家で慣らしてから、保育園にかければいいじゃん。お友達に何か言われて傷ついたら、かけなくなるよ。」

と言いましたが、私は

「普通に生活にとりいれていかないと。保育園で絵本をよんだり、塗り絵したりするときに見やすいことをわかってもらった方がいいと思う。先生方も配慮してくれると言っているし、そんなイジメなんて考えすぎだよ。」
と反論しました。

けっこう、夫婦で意見が分かれます。
最近、こんなことばかり。

専業主婦生活は私には物足りなく、自分の存在する意味が見いだせないこともあり、イライラすることも多いです

って、話がそれましたが、
「みんなに眼鏡みせるんだ~」と保育園に持っていったので、まずはホッとしました。

今頃、どうしているのかな???

ちゃんと眼鏡をかけてくれるのでしょうか?

お子さんが眼鏡をかけている方、ご自分が小さいころに眼鏡だった方など経験談があれば教えていただきたいです。

↓ランキングに参加しています。ポチっとおねがいします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

2か月になりました

2012-02-07 18:20:55 | 娘3歳、息子2カ月
姫 3歳8カ月、息子 2カ月

今日で、息子は2カ月になりました

日に日に重くなって、体重を測ってみたら服をきて

体重6.4kg, 服は70cm!

母乳だけで、すくすく大きく育っております。

びっくりなのは、姫が半年くらいで着ていた70cmの洋服がちょうどいいということ。

ちなみにオムツは生後1カ月になるまえに、Sサイズになりました

生後2カ月の覚書。

・体重は6.4kg,服は70cm。ほっぺプクプクで二重あご。
・授乳は2-3時間ごと、夜は4時間あくことも。
・抱っこ大好き。抱っこしていれば、ご機嫌。寝かせると泣く
・お風呂大好き ぐずっていても、お風呂に入るとご機嫌
・追視する。
・足が強い。毛布をかけても蹴ってすぐに外れる。
・あやすとニコッと笑う
・あー、うーとお喋りする。
・自分で首を起こす。うつぶせにすると、首をおこして左右に動かす。
・左目の目ヤニは相変わらず出る。マッサージしているけど
・前頭部の毛が濃くなった(生まれたときはうぶ毛程度だった)。

笑うし、あやすと反応するようになってきて、それはそれは可愛いです

姫もあやして、「笑った~。かわいい~!」と楽しむようになってきました。

ここまでくるには、前回書いたように苦労しましたが。

今は仲良くしています

そうそう、最近姫が書いた絵を紹介します↓




ままという字は、自分で書いたんですよ。

ひらがな、カタカナは読めるけど、全部は書けません。

親ばかだけど、‘ま‘という字を練習して書いてくれたのに感動

明日は、先週注文した眼鏡が出来上がる日です。明日から眼鏡です。
まずは親が慣れないと!


↓ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

赤ちゃん返りの悩み

2012-02-04 23:29:50 | 育児(娘3歳、息子1カ月)
娘の赤ちゃん返りについて、ずっと書きたいと思っていました。

妊娠中は、特に変わりのなかった姫。

姫は私の実家の両親にしたら初孫、私たち夫婦にとっても初めての子で、それはそれは蝶よ花よと育てていました

私は三人姉妹の長女で、妹とは1歳11カ月しか離れていません。
もちろん、妹が生まれたときのことは覚えていないけど、母は長女として私を厳しく育てたらしく、お利口さんだったそうです。

でも、私は嫌だったんです。
お姉ちゃんなんだから、我慢しなさい!
と言われ続け、我慢を強いられるのが

妹は要領がよく、嘘泣きしては大人の見えないところで、アッカンベーをするような子でした。

私は姫にそんな思いをさせたくない、お姉ちゃんなんだから!って絶対いわないと思っていました。

結果、自分が姫の赤ちゃん返りに、すっごく悩まされています

息子が生まれたその日、嬉しそうな複雑そうな表情で赤ちゃんを眺めていました。

部屋に戻ろうとしたとき、
「ママ、抱っこして。赤ちゃんが生まれたら、抱っこしてくれるんでしょ?」
と言われ、ぎゅーっと抱きしめました

私が出産した病院は、母子同室ですが感染予防のためか、子供の入室は禁止されています

お産のときに入院すること、その間はママはいないってことを、しっかり言い聞かせてきたつもりでしたが、離れるとき

「イヤーッ ママ~ ママ~ ママのところにいきたい!」

とギャンギャン泣きました。
それはそれは可哀相で、胸が張り裂けそうでした。

あまりに泣くので、エレベーターまで見送ったけど、またそこでギャン泣き
両親に抱きかかえられ、泣いたまま帰って行きました。
旦那は当直の仕事にいってしまったので、その場にいませんでした。

後で聞くと、帰りの車の中でずーっと「ママ~、ママ~」と叫びながら、泣き続けていたそうです

そして、退院の日。(実家に里帰りしました)
帰ってくるのをとても楽しみにしていて、弟のこともナデナデして、チューして抱っこしたがり、小さいママのようにお世話してくれました

その様子をみて、安心したのも束の間。

息子が夜中に泣いて、授乳しようとすると、ガバっと起きてきて
「イヤ~、ママ、○ちゃんのこと抱っこして。」
と足にしがみついてきます。

見かねた母が息子を抱っこして、私が姫をなだめる。そんな日が続きました。

ある夜、私がソファで授乳していると、
姫が「ママ、お水飲みたい」と後ろから話しかけてきました。
お姉ちゃんになったことを、自覚してもらいたいと思っていた私。
「テーブルの上にあるから、自分で飲みなさい。」
と振り向かずに言うと、飲んでわざと口から出してこぼしていたそう。

私は姫を見なかったのですが、そっと様子を見ていた母が後で教えてくれました。
姫は、静かに声を殺して「ママ」とつぶやいて、授乳している私を見つめて、しくしく泣いていたそうです。

みかねた母が、息子を抱っこし、「姫ちゃんと一緒に寝てあげなさい。」と言ってくれたので、姫のところにいくとパッととっても嬉しそうな顔をして、抱きついてきました。

あ~、上の子ってせつない、そしてとてつもなく愛おしい

でも、これは長女としての宿命なんだ。
お姉ちゃんになるって、こういうことなんだってわかってもらわないといけない。

それからも、今まではしなかったようなことをするようになりました。
机の上に乗ったり、保育園にいきたくないと暴れたり。
パパがくると、ずーっと甘えてご飯のときも膝の上に座って、パパが弟を抱っこしようとすると、「ダメー、絶対抱っこしちゃダメ!」と泣く。
パパも不憫に思うのか、実家の両親もあきれるほどの甘えさせぶり。

ある時、息子の夜泣きに目が覚めた姫が、「ママ、おっぱいあげちゃダメ!」と大泣きし、「○くんは、おばあちゃんが抱っこすればいいでしょ!」と暴れました。おっぱいを飲めない息子は、大泣き。二人でギャン泣きし、なだめにきてくれた両親も参入して大人3人がかりで、落ち着かせるのに2時間かかりました。

このとき自分で驚くほど、姫のことを疎ましく感じてしまったんです。あんなに愛おしく、命をかけて守りたいと思っていた姫のことを可愛いと思えない。


父も現役バリバリで仕事しているのに寝不足になり、母もかなり疲れがみえてきてました。

もう、これは限界だ。これが、二人の子を育てるときにぶつかる壁なのか?
こんなんで、やっていけるの?
心身ともに疲れ果て、ノイローゼになりかかりました

当初、産後1カ月半は実家に帰ろうと思っていたのですが、姫のために環境を変えるため、1カ月健診の前に自宅に戻ることにしました。

長くなったので、帰ってからのことは後日また書きたいと思います。

↓ランキングに参加しています。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ