『りかママ』 ~今日も勝手に独り言~

大好きなふるさとをいつまでも大切にしたい。

初市

2018-01-17 12:56:03 | 日記
今年の小田付初市は雨です。

最高気温が4℃とけして高くない気温ですが前日の最低気温-14℃の冷え込む寒さにくらべれば~

市は出雲神社前にたち縁起物の起き上がり小法師、風車、市あめが売られています。
今では、まな板や漆器、おもちゃなどを売る店はなくなってしまいました。
刃物を売るお店が一件あるだけです。

私の家でも数年前までは、年始にいらっしゃる人をお酒や料理を出しておもてなしをしていましたが、やめてしまいました。

時代と共に初市も変わっていくようです。



起き上がり小法師は家族の数に一つ多く買います。
水・火・お金の起き上がり小法師もあります。




子供たちが並んでいる露店は、キャラクターあめ・くじ・フリフリポテト
キャラクターあめは、なんと一つ400円もします。

大人は広岡きんつば・若い子はクレープが人気のようです。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿